CARVIEW |
シトロエン ベルランゴ のみんなの質問 (解決済み) 9ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
419.0 〜 459.0
-
- 中古車本体価格
-
109.9 〜 411.3
-
車の乗り換えを検討してます。 子どもも産まれる予定なので、スライドドアの車を買いたいのですが 外車・輸入車でいわゆるファミリーカーとして使えるオススメの車はありますか? 第一優先なのはスライド...
2022.8.25
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 189
ベストアンサー: ベルランゴがオススメです。 最近のシトロエンはミッションも日本製で故障も少なく快適です。 https://www.youtube.com/watch?v=6ubfwHRREaQ
-
シトロエンのベルランゴ(5人乗り)を検討していて、右ハンドルと左ハンドルで迷ってます。 今も左ハンドルを所有しているので、断然左ハンドルと考えていますが、左ハンドルを選ぶメリットは『目立つ』以外...
2022.6.27
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 1,301
ベストアンサー: 左ハンドルのメリットは珍しい、希少車の所有による優越感。 デメリットは何と言っても、追い越し、右折時に対向車が見えないことでしょう。
-
フランス車の購入を検討しています。 候補としまして、シトロエンのベルランゴ、プジョーのリフター、ルノーのカングー、それと欧州トヨタのプロエースシティヴァーソの4車種です。 絶対条件としまして、新...
2022.5.24
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 1,596
ベストアンサー: 2017年式のシトロエン(右ハンドル・ディーゼル)に乗ってます。 中古で購入して1年弱乗っていますが、全く問題ないです。 ※車検も部品交換がなかったので安かったです。 ベルランゴはオススメです(リフターも同じなので、デザインは好みの方で)。 ミッションもアイシン製なので壊れなくなったと言ってました。 カングーはエクステリア以外はフランス車っぽくないので、フランス車らしさを求めるとちょっと...
-
燃費の良い(ディーゼルかハイブリッド)左ハンドル車を教えてください。 新車金額400くらいまでの物で考えていて、現在、ベルランゴ、リフター、カングーのディーゼルで検討してますが、『ハイブリッ...
2022.6.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 362
ベストアンサー: ベルランゴ、リフターは、日本では右ハンドルのディーゼルエンジンしか販売していません。 カングーは今年中に新型が発表されるはずですが(現在正規ディーラーではカングーの新車販売は行われていません)、最後に出した限定モデルのディーゼルが評判が良かったので、新型ではレギュラーになるかもしれませんね。 しかし、正規ディーラーで購入する場合にはいずれも右ハンドルになります。 左ハンドルという条件であるな...
-
精神障害があり障害年金を受けている妻に、「お前の障害年金の貯金で俺に車買ってくれよ。ベルランゴ(360)って車ほしーなー。」 と言ってくる旦那どう思います? 財布は強制的に旦那が預り、妻には...
2022.7.7
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 291
ベストアンサー: 本人さんかな?だとしたら離婚、離婚、さっさと離婚! (布団を叩きながら)喰い物にするために結婚したとしか思えない。 充分離婚の事由となり得ます。多少の証拠を集めれば 楽勝で他責に出来るでしょう。 第三者だとすれば、関わり合いにならない事です。 360度見回す限りのクズですから。
-
左ハンドルで燃費の良いミニバンorワンボックスタイプの車を探していましたらシトロエンのベルランゴとメーカー違いのプジョーリフターを知りました。ガソリンとディーゼルがあり各々燃費も良い事からこれら...
2022.3.25
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 400
ベストアンサー: ベルランゴのディーゼルが今のところ、ベストじゃないでしょうか!?本国ではEVがデビューしてると思います。
-
新車の購入で迷ってます。候補は色々とあるのですが、シトロエンのベルランゴが良いと思うのですがどのようなメーカーで評判は良いでしょうか? よろしくお願い致します。
2022.4.30
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 1,699
ベストアンサー: シトロエンと言うのはフランスの自動車ブランドで、大衆車のブランドになります。年間生産台数は100万台程度で、スバルよりも大きな自動車ブランドです。 ベルランゴもフランス製です。同型車にプジョーのリフターがあり、こちらも輸入されていますが、プジョーの方が硬い乗り心地のはずです。 評判は、シトロエンと言うと乗り心地。ベルランゴにしても、他のMPVやミニバンなどに比べ、ゆったりした乗り心地が楽し...
-
シトロエン・ベルランゴ。国産車だと何がライバルになりますか? Nバンとかスペーシア・ギアを見て遊び心を感じたのですが、もう少しだけ大きいサイズが良いなと思っていたら、シトロエンのベルランゴを見か...
2022.2.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 814
- 画像あり
ベストアンサー: クロスロード。^_^
-
プジョー リフターロング シトロエン ベルランゴXL についてです。 リフター、ベルランゴ共に、ロングタイプを考えてます。 質問させていただきますm(_ _)m ①燃料はノーマルタイプと同様...
2022.2.23
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 2,737
ベストアンサー: ①まあ、重量増ですから少し悪くなるのでは 反面並行モノだとマニュアルもあるので、ATより燃費が良いかも 仕様としてあるのは、ガソリン、ディーゼル、電気自動車 ②これはディーラー次第 知り合いは、フィアットの並行輸入車をディーラーで購入して ディーラーで面倒を見てもらっています ただし部品によっては、本国などからの空輸とかの場合もありますので 時間と費用がかかります ③それは...
-
プジョー リフター、シトロエン ベルランゴについてです。 シートについてですが、セカンドシートは少しでもリクライニングしますか?それと運転席、助手席は一般的な車にあるような前後スライドと微調整リ...
2022.2.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 980
ベストアンサー: リフターに試乗した者です。 セカンドシートのリクライニングはしません。 角度も結構な急で、何でこんな設定なの?と思いました。 ほしいなと思っていましたが、これは後ろに乗る人はきついと思って、購入は諦めました。 シフトはダイヤル式しかないそうです。 これも営業マンに聞いてみたがこれからはこれが主流になりますよという、ふざけた回答でした。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。