CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ケータハム(CATERHAM)
- セブン270
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 生産中止となって1年5ヶ月。11月納車。最後...
ケータハム セブン270 「生産中止となって1年5ヶ月。11月納車。最後の1600cc。」のユーザーレビュー
ryo_san_zakuさん
ケータハム セブン270
グレード:セブン270S_RHD(MT_1.6) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 2
生産中止となって1年5ヶ月。11月納車。最後の1600cc。
2022.11.27
- 総評
- 趣味に特化した車。所有者を選ぶ車。満足度高い。
できれば、屋根付きのガレージ(室内)で保管したい。
転ばない4輪のバイクと割り切って乗る車。
女性ウケは悪いが乗っている漢はユニークな人多し。 - 満足している点
- 自分でこの車を「運転している」という感覚がある。
公道で走る事ができるゴーカート感覚。
昔から乗りたかった「夢」が現実になり、満足。 - 不満な点
- アラウンドビューモニター等、最近の車に慣れていると、後方や周囲の視認性が悪い。
障害物センサーもなくバックの車幅感覚がつかめない
- デザイン
-
5
- このデザインがSEVENの全て。 唯一無二の存在。
初期の製造から50年以上経過して
今もなおこのスタイルの車が新車で手に入る。
飽きが来ないデザイン。何故か気になるデザイン。 - 走行性能
-
5
- 「セブン170」の440kgよりは重たいけど、それでも570kgはライトウェイトカー。パワステはないけれど、カーブではクイックに曲がる。パワーウェイトレシオは、1tあたり約270馬力相当。公道では十分な走行性能です。
- 乗り心地
-
4
- 車内空間と言えば、狭いと言えば確かに狭い。
しかし一度乗り込んで運転に特化するなら
ドライブするには最適な心地いい空間となる。
Sグレードはサスペンションも硬すぎず長距離向き。 - 積載性
-
1
- 一人で運転する時は助手席に載せる。積載性はない。
ノーマルの状態だと、後部にリュックが2つ積める。
買い物の時には別の車(セカンドカー)を使う - 燃費
-
4
- まだ調査不足だが、リッター15kmぐらい。
ハイオク仕様。 - 価格
-
2
- セブン270S = 定価(値引きなし)
諸費用 約40。
オプション 約10。
※ SEVENは最近は「中古車」の方が新車より高い - 故障経験
- なし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
680.0 〜 933.9
-
- 新車価格(税込)
-
539.0 〜 594.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。