CARVIEW |
キャデラック XT4新型情報・価格・グレード
- ストレスが無い
- シートが広い
- 加速が良い
コンテンツメニューXT4
グレード情報XT4
歴代モデル1件XT4
ユーザーレビュー3件XT4
XT4
- ストレスが無い
- シートが広い
- 加速が良い
平均総合評価
4.3- 走行性能:
- 4.0
- 乗り心地:
- 4.7
- 燃費:
- 3.7
- デザイン:
- 4.0
- 積載性:
- 4.7
- 価格:
- 4.3
-
ピックアップレビュー
CadillacのコンパクトSUV
2021.3.1
djcowboyさん
マイカー- グレード:
- スポーツ_LHD_AWD(AT_2.0) 2021年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- SUVというと、それなりに車体の大きな感じがしますが、XT4は本当に日本の道路にマッチしたサイズだと思います。
- 不満な点
- ATSからの乗り換えなので、多少トルクが薄く感じます。 またブレーキがブレンボでなくなったので少々不安です…。
- 乗り心地
- 室内の音に関しては、ATSに比べエンジン音が大きくなった気がします。アクティブノイズキャンセレーションも入ってはい...
続きを見る -
コスパの良い高級SUV
2023.12.19
ひびPさん
マイカー- グレード:
- - 2022年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 扱いやすいボディサイズ。 2.0L直4ターボのOHVエンジンは出だしの重さは多少、感じるものの下のトルクは強いの...
- 不満な点
- キャデラックブランドで良い車なのに左ハンドル設定しかなく、登録台数も少なく売れていないため、リセールが恐ろしいほど...
- 乗り心地
- ダンピングサスと剛性の高いボディ、シートのつくりの良さも相まって乗り心地は至って快適。
続きを見る -
お買い得なアメリカンラグジュアリーSUV
2022.4.13
Def052さん
マイカー- グレード:
- スポーツ_LHD_AWD(AT_2.0) 2021年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- フロントマスクと縦長に光るDRLはカッコ良い。 2000ccだがターボ&大トルクで加速は悪くない。 そ...
- 不満な点
- リアウインカーがショボい。 バックランプだけ何故かハロゲン。 この年式なのにオートブレーキホールドが付いていな...
- 乗り心地
- アメ車のシートは広くてゆったり乗れるのが最高。 SUV独特のフワフワ感は好き嫌いが分かれるところか。
続きを見る
専門家レビュー2件XT4
-
値段がここまで高くなければ……
2025.6.30
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年12月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- これぞラグジュアリーブランド!と思えるインテリアの仕立て。日本で運転することを考えれば、RAV4程度のサイズである...
- 不満な点
- 右ハンドルが選べないこと。「輸入車は左ハンドルがいい」という考えの人もいることは理解していますが、日本で運転するな...
- 乗り心地
- アメリカ車なので乗り心地が悪いわけがありません。精密な感じがするサスペンションのストローク感などは、乗り味にうるさ...
続きを見る -
アメ車が好きならきっと気に入るプレミアムSUV
2023.3.9
carview!編集部
編集部員
- 年式:
- 2021年1月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- スッキリとしたフォルム、ゆったりとおおらかで開放感があるインテリア、内外装の色使いなど、どれも国産車や欧州車とは違...
- 不満な点
- キャデラック全般に言えることなのだが「左ハンドルしかない」のが最大のネック。ただでさえそれなりの大きさがあるので取...
- 乗り心地
- アメ車と言えば「おおらかでゆったりとした乗り味」をイメージするが、XT4は路面の凹凸をそれなりに拾ってくるいわば「...
続きを見る
みんなの質問10件XT4
-
解決済み
- 4
- 85
タイヤ交換について質問です。 前日ディーラーにてタイヤ交換の見積もりを出して欲しいとお願いしました。 クルマはキャデラックXT4で 納車時にコンチネンタルを履いていて、 ディーラー推奨はコンチネンタルでおそらく 30万くらいにはなるだ...
2025.2.5 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 57
自動車に詳しい方教えてください! 今日2台並びで見た事ない自動車を見ました。 形はsuvで色は白 サイズはミドルサイズ、おそらくPHEVかEV車だと思います。 ライト形状はキャデラックのxt4に似ていました。 フロントには見えなかっ...
2023.7.3 続きを見る -
解決済み
- 3
- 379
最近、キャデラックのxt4などの SUVがかっこいいと思っていろいろ調べてます (現在60ハリアーを7年目) 欲しいと思う車がなかなか無く 最近、街で見かけて 久しぶりにかっこいいと感じました ただ引っかかってる事もあります 古い...
2022.10.3 続きを見る
所有者データXT4
-
グレード所有ランキング上位3位
- プレミアム_LHD_AWD(AT_2.0)
- スポーツ_LHD_AWD(AT_2.0)
- プラチナム_LHD_AWD(AT_2.0)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 91.1%
- 女性
- 5.8%
その他 2.9%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 42.8%
- 東海地方 14.2%
- 近畿地方 11.1%
-
年代
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング XT4
中古車相場 XT4
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて XT4
2024年12月
■2024年12月
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、キャデラックのコンパクトSUV「XT4」のマイナーチェンジモデルを、2024年12月3日に発売した。
今回のマイナーチェンジでは、主に内外装に変更を加えている。
エクステリアでは、LEDヘッドライトのデザインを一新し、ウインカーはフロントグリル横から水平に伸びるデザインとした。また、リアバンパーのデザインを変更するとともに、リフレクターを横型から縦型へと変更。20インチアルミホイールのデザインも変更している。
インテリアでは、インパネ形状を刷新して、ドライバー用とセンター用を一体化した9K解像度の「33インチアドバンストカラーLEDディスプレイ」を新採用。あわせて新素材となるメタルインサートや、ジェットブラックの内装にブルーステッチをあしらった。また、AKG社製のオーディオシステム(14スピーカー)を標準装備する。
パワートレーンは従来と同様で、最高出力169kW(230PS)/最大トルク350Nmを発生する2.0リッター直列4気筒ガソリンターボエンジンと9ATの組み合わせで、駆動方式は4WDのみとなる。ハンドル位置は左のみ。
ボディカラーは、「クリスタルホワイトトライコート」「ステラーブラックメタリック」「アージェントシルバーメタリック」「ラディアントレッドティントコート」の全4色を設定。
グレードは、「スポーツ」のみのワングレード構成となる。
関連リンクXT4
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。