CARVIEW |
BYD シーライオン7新型情報・価格・グレード
- 迫力がある
- モーターが良い
- 安全性能が優れている
コンテンツメニューシーライオン7
グレード情報シーライオン7
歴代モデル1件シーライオン7
ユーザーレビュー9件シーライオン7
シーライオン7
- 迫力がある
- モーターが良い
- 安全性能が優れている
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 4.4
- 乗り心地:
- 4.3
- 燃費:
- 4.1
- デザイン:
- 4.9
- 積載性:
- 3.6
- 価格:
- 4.9
-
ピックアップレビュー
コスパ最高
2025.8.21
ゆうちぁぁぁんさん
マイカー- グレード:
- シーライオン7 AWD_RHD 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 動力性能 エアコン超効く シートベンチレーションも冷えるの早いと思う 子供達がカラオケで大熱唱 カラオ...
- 不満な点
- シートマッサージが欲しいかな オーディオがボルボに劣る
- 乗り心地
- ちょっと柔らかいけど、全然よい
続きを見る -
お値段以上の車です👍
2025.8.30
fusechinさん
マイカー- グレード:
- シーライオン7 AWD_RHD 2025年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- とにかく価格以上の内装と走りを体感出来る車です‼️
- 不満な点
- 全く回生ブレーキが効かないのでBEVとは思えない乗り味です😭 ガソリン車から乗り換えの方は違和感が無いと思いま...
- 乗り心地
- 当然ですが静かて良いです。他社よりも静かで高級感を感じます。
続きを見る -
見てよし!乗ってよし!コスパよし!
2025.8.9
クロ_ぐれーあしか7さん
マイカー- グレード:
- シーライオン7_RHD 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
BYD SUV 電気自動車
2025.7.14
あんがとさん
マイカー- グレード:
- シーライオン7_RHD 2025年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 満足している点は、コスパが良い 装備品が 欧州車と日本車を上回る 欧州車では1300以上のクラス、日本...
- 不満な点
- 日本車だったらオプション設定で別料金の装備品が全てコミコミなのに安いという驚異の価格破壊の設定だが、全てコミコミな...
- 乗り心地
- 日常利用想定で大変良い 振動や騒音が無く 静粛性は高い 防音ガラスがすごく良いね 防音にすごく貢献し...
続きを見る -
恐ろしくハイパワー
2025.7.2
しゃっきんまみれさん
マイカー- グレード:
- シーライオン7 AWD_RHD 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 全体的に満足。色々候補はあったが、この車にして間違いではなかった。
- 不満な点
- ダッシュボード周りの一部にウレタン防音シートみたいな安っぽいシートが貼られている。安くないのかもしれないけど、過去...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
鬼コスパマシン
2025.6.9
しんた工房さん
マイカー- グレード:
- シーライオン7_RHD 2025年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- LFPバッテリーな所が良い 笑
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
このクルマを知っておくだけでも価値がある
2025.4.30
じよんぐさん
マイカー- グレード:
- シーライオン7_RHD 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- この装備、デザイン、走行性能、内装、カタログ見ているだけでもワクワクします。 大き過ぎるのが心配ではありますが、...
- 不満な点
- そりゃもっと航続距離があった方が良いし、トランクはもっと広い方が良いです。 しかし気に入った点を考えれば十分許容...
- 乗り心地
- サスがフワフワし過ぎと言う人もいますが、自分はそんな感じはしませんでした。 長く乗れば違う印象になるかもしれませ...
続きを見る -
乗り心地が気になる
2025.4.28
Fukumaruさん
試乗- グレード:
- シーライオン7 AWD_RHD 2025年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 外観、内装、装備、価格がすばらしい 遮音性も高い
- 不満な点
- 試乗車の問題なのかわからないが、ゆすられ感がひどい。 他のBYD車には乗ったことはないが、重い車体を制御できる足...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
BYDの本気度が伺える車です
2025.4.20
ととろのととさん
試乗- グレード:
- シーライオン7_RHD 2025年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- ・495からという低価格 この出来で495から、という値段は驚異的。 試乗の後ではそう思ってしまう...
- 不満な点
- ・後方視界の悪さ 窓が小さいので後方視界はあまり良いとは言えません。気になったのはこの点くらいです。 ...
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー4件シーライオン7
-
新興EVブランドの野心あふれる高コスパな上級電動SUV
2025.4.29
大音 安弘
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2025年4月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 全方位をカバーする先進安全運転支援機能を始め、大画面のカーナビ付きインフォテイメントシステム、12スピーカーのDY...
- 不満な点
- ちょっと癖が強いフロントマスクは、好みが分かれるところ。ドアハンドルは格納式よりも固定式の方が使いやすい。開放感に...
- 乗り心地
- 足回りは、一般的な機械式だが、ストローク量が大きいことと可変式ダンパーを採用。BEVの強みである低重心を活かすスポ...
続きを見る -
黒船はアジアからもやって来る!
2025.4.26
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2025年4月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- BEVならではのスムーズな加速と高い静粛性はもちろん、動力性能は1モーターのRWDでも不満はない。一充電走行距離も...
- 不満な点
- ナッパレザーを用いた本革シートはたしかに高級感はあるが、布のシート表皮があってもいい。さらに価格が抑えられればイン...
- 乗り心地
- RWDに装着されていたタイヤは前235/50R19、後255/45R19サイズのコンチネンタルエココンタクト6。可...
続きを見る -
速くて広いコスパ最強の電動SUV
2025.4.24
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2025年4月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ますます反応スピードがアップした、大きくて鮮明なディスプレイで操作できる範囲が広がりました。クルマのグラフィックを...
- 不満な点
- フロントの収納スペースは、運転席と助手席とを隔てるガッシリとしたセンターコンソールの下が、いちばん大きなスペースに...
- 乗り心地
- RWDとAWDがあり、後席にも試乗しましたが、AWDは後席でもおおむねフラットで落ち着きのある乗り心地。これならシ...
続きを見る -
装備を充実させたBEVのSUV
2025.4.23
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2025年4月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 2024年6月に日本に導入されたスタイリッシュなセダン「シール」をベースにした。車名に“7”がつくが、2列シート仕...
- 不満な点
- 都市部で立体駐車場を利用している人からすると、2230〜2340kgという車両重量がネックになる。車幅は1925m...
- 乗り心地
- 快適性能を重視した乗り味が特徴。サス形式は前ダブルウイッシュボーン、後マルチリンクと、このクラスらしい凝った造り。...
続きを見る
みんなの質問2件シーライオン7
所有者データシーライオン7
-
グレード所有ランキング上位3位
- シーライオン7_RHD
- シーライオン7 AWD_RHD
- ー
-
人気のカラー
- 白
- グレー
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 86.2%
- 女性
- 10.3%
その他 3.4%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 東海地方 32.0%
- 関東地方 28.3%
- 近畿地方 13.2%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング BYDシーライオン7
中古車相場 BYDシーライオン7
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて シーライオン7
2025年4月
■2025年4月
BYDの日本法人であるBYDオートジャパンは、まったく新しい電気自動車(EV)の「シーライオン7」を2025年1月に開催された東京オートサロンに参考出品、同年1月24日に正式に発表した。同年3月15日から事前予約受け付けを開始し、同年4月15日に発売した。
今回導入された「シーライオン7」は、同社の日本発売EVの第4弾となるクロスオーバーSUVだ。グレード構成は、後輪駆動の「シーライオン7」と4輪駆動の「Bシーライオン7 AWD」の2グレード。ボディサイズは既存のフラッグシップセダン「シール」よりさらに大きく、全長4830mm×全幅1925mm×全高1620mm、ホイールベース2930mm。最小回転半径は5.9mと公表されている。
「シーライオン7」のパワーユニットは最高出力230kW(312PS)、最大トルク380Nmの永久磁石同期リアモーター、「シーライオン7 AWD」では、フロントに最高出力160kW(217PS)、最大トルク310Nmのかご形三相誘導モーターが追加される。自慢のリン酸鉄リチウムイオンバッテリーの容量はいずれも82.56kWhで、申請中のWLTCモードの一充電あたりの航続距離は「シーライオン7」が590km、「シーライオン7 AWD」が540km。0-100km/h加速は「シーライオン7」が6.7秒、「シーライオン7 AWD」が4.5秒という。
なお、導入記念キャンペーンとして、同年3月15日から6月30日までに成約・登録完了をすると、ETC車載器とドライブレコーダー、カラオケマイクまたはV2Lアダプターがプレゼントされる。
関連リンクシーライオン7
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。