CARVIEW |
BMWアルピナ D4グランクーペ のみんなの質問 (解決済み) 3ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
1360.0 〜 1675.0
-
- 新車価格(税込)
-
1400.0
-
車の整備をしてくれるお店について教えて下さい。 先日、実家の母が9年目の車検をディーラーに頼んだ所、整備の内容が酷く高い費用をふっかけられたと怒って私に相談をしてきました。 (車はボルボV40...
2025.1.12
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 183
ベストアンサー: タイヤに限った話しでいいのですか? オートウェイってネットショップで安くで買う そして、オートウェイに登録してる近所の専門の工場で交換してもらう。 が、安くて信頼できる店に交換してもらう方法ですね。 https://www.tirepit.jp/stores/search?prefecture_word=hiroshima そして、ボルボの部品がどこでも入手できるなら、その整備工...
-
GLA 200 d 4MATIC トランクの扉高さ調節方法について GLA 200 d 4MATIC(2020年モデル)を中古で購入したのですが、トランクの扉を全開にしているにも関わらず、荷物を...
2025.1.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 46
ベストアンサー: 現在リアゲートが開いている事態で赤いストップボタンを長押ししたら音が2回なると思います。鳴ったらゲートを閉めてもらい再度リアシートを開けて貰うとリセットされますので全開になるはずです。
-
メルセデスGLB(MP202501)200D4マチックモデルで以下の現象わかりますか? 低速走行(10キロ)で左折しようとステアリングを左に切りアクセルを少し開くと、 「ググ」っと少し抵抗を感じ...
2024.12.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 15
ベストアンサー: cクラスの4マチックに乗っていますが、タイヤが暖まってない時になりませんか? タイヤのブロックが引っかかる感じだと思う。 ポテンザの時によくなっていました。 今は、コンチネンタル履いてから症状がなくなっています。
-
スタットレスタイヤを購入しようと思うのですが、 持っているホイールにタイヤが合うかわからないので質問させてください。 持っているホイール K-Quty ケーキューティー (K-Quty) ...
2024.11.22
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 76
ベストアンサー: タイヤは合います。持っているケーキューティー のハブ径を確認して下さいね。 小さいと履けないかも知れません。
-
2019年式 シトロエンC5エアクロスについて 輸入車(ディーゼル車)に無知で、初歩的な質問になりますが、ご回答頂けると助かります。 上記の車を8月に中古車で購入しました。9月に異音がしたので...
2024.11.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 52
ベストアンサー: 同じ2019年型C5エアクロス2.0ディーゼルに乗っています。走行75,000キロですが、おっしゃるような症状は経験がありません。明らかにトラブルだと思いますのでディーラーで点検されたほうがいいと思います。
-
トヨタの直噴エンジンD4エンジン搭載の中古車はやめたほうが良いですか?また売るときもリセール最悪になりますか?
2024.10.26
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 39
ベストアンサー: 初期のD4はヤバいね カーボン溜まりまくり アイドリング不調から エンストまで それでもGDIよりはるかにマシやけど
-
タイヤについての質問です。 今の車のスタッドレスが、 前輪 275/45R21 後輪 315/40R21 で溝が減ってきて交換を考えています。 そこで 前輪 285/40R21 後輪 31...
2024.10.27
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 16
ベストアンサー: インチ数が同じであれば、今のホイールに入り、尚且つタイヤ外周が同じになるタイヤサイズ(高さ)は 前: 275 x 0.45 = 123.75cm 後: 315 x 0.40 = 126cm にならなければなりません。 しかし、ご提案のタイヤでは、前: 114、後: 110.25なので、タイヤの半径が前9.75mm、後15.75mm小さくなるので、車高が1cm程度低くなり後のタイヤの外周が...
-
大型トラックへの D2LEDバルブ取り付けについての質問です。 配線レスポン付けタイプの12v-24vD2RLEDバルブを購入したのですが、よく調べると大型トラックには取付不可と出てきました。 ...
2024.9.30
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 39
ベストアンサー: 当方電装屋です。 耐久性が保証出来ないって事かと。 D2にしろD4にしろ、12vや24vと言う概念は有りません。 乗用車も大型も同じバルブです。 バラスト介してのポン付けバルブなら、元の車両が何であれバーナーの電圧は同じです。 違いが有るとすれば使用想定時間。 普通に考えれば、大型と言うかトラック用だと乗用車より使用時間が長いので、耐久性の面から保証出来ないって事が考えられますね。 勿論、...
-
車で燃費の良いエアコン温度は25℃ですか? それとも28℃の方が燃費は良いでしょうか? ・風量は最弱 ・冷房温度は25℃ が燃費に良いとされていることがわかりました。 車のエアコンと、家庭...
2024.9.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 74
ベストアンサー: マレリの資料でも同じことが書いてあるので、25℃なんでしょうね。 知識が増えました。 https://www.marelli-corporation.com/news/uploads/170810.pdf
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。