CARVIEW |
BMWアルピナ D4グランクーペ のみんなの質問 (解決済み) 17ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
1360.0 〜 1675.0
-
- 新車価格(税込)
-
1400.0
-
お世話になります。Audi A8(2013年式D4)ですが、 S仕様(SプラスではなくS)に変更したいと考えております。良質な車体が見つからずA8にしましたがS8が諦めきれず、エンジンチューンや...
2020.5.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 44
ベストアンサー: 交換経験はあります。 3分割(枠、上、下)な感じのやつだったと記憶してます。工具は確かT15か20のドライバーと小さめの細長いマイナスドライバーがあればいけたと思います。 基本的にはツメとネジでとまっているので交換部品があるのであれば構造を見ながら作業していく感じだと思いますが、ミラーガラスが割れることがありますのでそこが1番重要だと思います。整備書には大きめの吸盤をくっ付けて引っ張るとあり...
-
メルセデスベンツS400d4maticは右ハンドルの設定がないんですか? 1番需要がありそうだと思うのですが
2020.4.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 239
ベストアンサー: メルセデスの多車種展開戦術はSクラスのグレードでも実施されており、現在発売中のSクラスグレードはなんと20種類もあります。そのうちの10グレードでは左右が選べ、4グレードでは右のみ、6グレードでは左のみとなっています。S400d4マチックは、その左のみで販売されているのです。 現在、ディーゼルモデルは日本だけでなく欧州でも人気が落ちています。よって、本来ディーゼルはコストがかかるはずなのに...
-
むかし、自動車のCMで【ジーディーアイ!ジーディーアイ!ジーディーアーーーイ!】と叫ぶ、GDI?を広めるものがありました。 そこで質問のなのですがGDIってなんですか? それと今はGDIはどうな...
2020.3.28
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 284
ベストアンサー: 昔,GDIエンジンを搭載したギャランに乗っていました。 GDIエンジンとは「Gasoline Direct Injection engine(ガソリン直噴エンジン)」の略語で,三菱が1996年にギャランに搭載した世界初の直噴エンジンです。 今でいえば,マツダのスカイアクティブXみたいなものです。高圧でガソリンを噴射し,少ないガソリンでたくさんのパワーを得ようとした技術です。現在では,直噴...
-
オートマでエンジンブレーキを活用する時 めっちゃスピード出てても関係なく使っても大丈夫ですか?
2020.3.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 1,006
ベストアンサー: 大丈夫です。 今の車は、シフトレバーを操作しても・・・ ギアダウンするとオーバーレブする場合はシフトダウンしません。 D4で走行中にD3にしても、オーバーレブを起こす場合は、 しばらくそのままで走行して、速度が落ちてエンジン回転がD3でも許容できる回転になってからシフトダウンします。 エンジンブレーキの減速で追突する人なんて居ません。 普通にエンジンブレーキを使用して問題ないです。 ただし...
-
ボルボV40 T3 SEの2016年式に乗ってます。昨年2月に中古で購入して1年で約3500キロ乗りました。 足回りが良く、安全性等、とても良いクルマと感じていますが、最近、YouTubeやWE...
2020.2.27
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 923
ベストアンサー: 中古だとガソリン車の方が人気だよ。 部品供給、修理の関係なのでは? 古いモデル。 V40ノルディック、ターボは程度が良い個体だけ人気車種。 新車はディーゼルが人気。 答え。 長期離乗らない感じだから、ガソリン車の方が適している。
-
ヘッドライトについて教えて下さい。 D4.D 4R/SのHIDバルブをLEDバルブに換えられますか?電源差込口が合う物が市販品で売っていますか? 教えて下さい。宜しくお願いします。
2020.2.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 305
ベストアンサー: HIDD4S/D2SからLEDへのコンバージョンキット売られてますよ。その場合はHIDのキットごとそっくり交換になります。
-
今現在、ボルボV40・D4・クロスカントリー・サマム・黒・黒レザーを所有しております。 2017年式で走行距離はちょうど1万kmです。 今年の秋に車検を迎えるので、買い替えようか車検を通して所有...
2020.1.29
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 417
ベストアンサー: ボルボを4台乗り継ぎ今はV90に乗っています。経験上三年くらいで下取りに出された方が良いと思います。五年以降は泣きたくなるくらいの値段しかつきません。ボルボはリセールの悪い車なので
-
カットオフラインについて。 知恵をお貸しください。 最近のLEDバルブは性能も上がってきたことから 車のヘッドライトを純正HID(D4シリーズ)からLEDに変更したいと思っているのですが。 ...
2020.1.30
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 198
ベストアンサー: 「リフレクターでカットオフラインが決まる」とかって、何? …リフレクターで決まってたら、ハイビームでもラインが出てしまうが? カットオフラインを決めているのは、バルブの中のロービーム用フィラメントのすぐ下にあるシェード。 …シェードでフィラメントから下向きに出る光をカットすると、リフレクターで上下が反転して、上向きの光がカットされる。 LEDでもカットオフラインが出るものは、ハロゲンのフ...
-
ボルボS60 D4 ですが、オイル交換はオートバックス、イエローハット、ジェームスなどでも出来ますか?また、どのくらいの距離で交換すれば良いのでしょうか?
2020.1.12
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 2,750
ベストアンサー: などでも出来ますか? エンジンオイル交換可能 また、どのくらいの距離で 車輛の使用状況によるので 6か月 エンジンオイルレベルゲージのよごれで判断しては
-
ボルボS60のD4が欲しいです。人気がないのか、2018年〜2019年型が300万位です。価格もお買得だと思うのですが、いかがなものでしょうか?
2020.1.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 464
ベストアンサー: 300万出すのはやめたほうがいいですよ。何しろ輸入車の中でも随一のリセールバリューの低い車です。あっと言う間に100切りますよ。乗り潰すならリセールは関係ないですが、売る時血反吐出ます。これ買うならベンツC220Dとか買うほうが賢いでしょうね。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。