CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- Z3 ロードスター
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ある意味妥協は必要? 超初期型のアニバモデル...
BMW Z3 ロードスター 「ある意味妥協は必要? 超初期型のアニバモデルです(E40 1.9 MT) アニバモデルは内装(ステアリング、シフト、パネル等)がウッドで、アニバーサリ」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
BMW Z3 ロードスター
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ある意味妥協は必要? 超初期型のアニバモデルです(E40 1.9 MT) アニバモデルは内装(ステアリング、シフト、パネル等)がウッドで、アニバーサリ
2007.7.31
- 総評
- ある意味妥協は必要?
超初期型のアニバモデルです(E40 1.9 MT)
アニバモデルは内装(ステアリング、シフト、パネル等)がウッドで、アニバーサリーのプレート、後部にウーハー、星型のホイールが付いていますので、手直しすればそれなりに見えます(笑)
外見で即決めてしまい、中古で購入し現在進行形で四年乗っています
(年間1.3万kmくらい)
ほとんど雨漏りはありません(雨の日に一度空けてしまうと少々漏っていた時がありましたが)
内部は初め狭苦しい感じがしますが、慣れるとそうでもありません
低回転でのトルクが大きく、小回りもいいので街中で乗りやすいです
維持費についてよく聞かれますが、日本車よりはやや高め(部品代が)ですが元の値段があまりお高くない車ですので、若者でもなんとかやりくりできます。工賃は店によりますので一概には言えませんが(ディーラも店によって腕に違いがかなりあります) - 満足している点
- 低速トルクが大きいのでNAでもグングン押し上げてくれます
高速時は安定しており、変な運転をしない限り安定しています
燃費はまずまずで街中平均10km、高速道路だと13km以上はいきます
回頭性能は初めはウーンでしたが、私の場合フロントにタワーバーつけるとすんなり曲がるようになりました。
オープンにすると最近のオープンカーとは違って肩くらいからもう視界になりますので、すごく爽快です。(巻き込み風も激しいです)
総合的に
スピードは遅いし、破局すると弩素人の私にはコントロールしにくいし、運転席はちょいと狭い、荷物は載らないしので人も乗らない、維持費も日本車の同型に比べると高いかな?、パーツはないですね・・・
でも、何で乗ってるの?って聞かれますが
運転していてとても楽しいからです
スペック(数字の羅列)からは感じ取れない楽しさです♪ - 不満な点
- 重くて馬力がないにつきる。
馬力に対して車重が重く、初加速ではまったくコンパクトカーらしからぬ出だしです。
他の車に乗った後だと、重厚感のある車だなと・・・
特に280psクラスの車や200そこらでもスポーツカーに乗った後だと、乗れたもんじゃありません。軽?って感じたこともあります(泣
この車はあくまでスポーティーカーであってスポーツカーではありません
そして、前期型は触媒の交換が(諭吉さん十人くらい)、あとゴム製品の劣化がひどいので気になるならってくらいです。
他は、特に事故とかしないと壊れていません(汗
あぁ、前輪のブレーキダストがすごいのも短所かな?高速時に白い煙が出るくらいに・・・
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
39.8 〜 300.0
-
- 新車価格(税込)
-
365.0 〜 485.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。