CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- X5
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 素晴らしい静粛性
BMW X5 「素晴らしい静粛性」のユーザーレビュー
すくすくtomaさん
BMW X5
グレード:xドライブ35d Mスポーツ_RHD_4WD(AT_3.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
素晴らしい静粛性
2020.6.10
- 総評
- 本当はコイルサス+21インチ発注していたけどコロナのおかげで納期が大幅に遅れるとの事で国内在庫から選ぶことに。結果エアサス+22インチとなりましたが、いやーカッコいい!乗り心地最高!F15からの進化は凄いですね。
この車の真価は乗り心地だと思います。絶妙なセッティングで素晴らしい煮詰めだと感じます。
あとはディーゼルの静粛性、音質が良いです。家族や同乗者にはディーゼルだと言わない限り気付きません!740dより確実に静かです。 - 満足している点
- ・6ディーゼルのフィーリング
・内装の質感
・まったりした乗り心地(でもロールしない) - 不満な点
- ・後席がリクライニングしない事
・積載量が先代とあまり変わらない
- デザイン
-
4
- フロントグリルがデカくなり威圧感はマシマシです!ボディラインは先代より丸みが無くなり大きく見えるデザインになりました。
インテリアは綺麗にまとまりスイッチも少なくなりすっきりした高級感です。 - 走行性能
-
4
- 直6ディーゼルは常に進化している?
代車で結構な期間740dに乗っていたけど、エンジン型式は同じはずなのに7シリーズより静かで滑らか。変速マナーも良くとてもスムーズに加速します。
ガソリン車に比べると伸びはありませんが、立ち上がりのトルクでシートに押し付けられる位の加速力はありました。加速は凄いのに音は静かなので同乗者はビックリします。
コーナーはF15の方がクイックに曲がります。新型はこの車でそういう乗り方するなーって開発者の声が聞こえてきます(笑)
クイックなハンドリングではありませんが、高速コーナーなどで異常にロールが少ない事に驚きました!あまりに余裕でクリアするのでポテンシャルは相当だと思います。 - 乗り心地
-
5
- オプションでエアサス+22インチ仕様ですが、ビックリする位乗り心地が良いです。22インチはランフラットではないので逆にいい方に作用してる?気がしないでもないです。
コンフォートでは基本柔らかいですが、コーナーのロールやブレーキングでのダイブが異常に少なく、足回りどうなってるの?って驚きです!
また静粛性は半端ない!加速時でさえエンジン音が控えめかつ上品なサウンドで耳障りな部分が全くありません。 - 積載性
-
3
- まあまあ詰めるかなと思います。
ゴルフバック3個はギリいけるはず。
これだけのサイズですがゴルフバックは真横には積めず、斜め交差して3個はいけました。
X3みたいに両脇の内装パネルを薄く仕上げてくれれば相当使い勝手が良くなるのですが… - 燃費
-
4
- まだ分かりませんが、満タンに給油したら、走行可能距離が1080kmと表示されました…ホントかよ?(笑)
街乗りで9km~位
長距離で14kmいきました
この重量であれば上出来ではないでしょうか。満タンで¥10,000いかないのはビックリしました。 - 価格
-
3
- オプションはいちいち高いですが、抱き合わせが多くて欲しい装備が要らないものとセットになるのはどうにかなりませんか?
コスパは良いと思います。 - 故障経験
- 今の所何もありません
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
1290.0 〜 1534.0
-
- 中古車本体価格
-
84.5 〜 1275.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。