CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- X5
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 駆け抜けない喜び。
BMW X5 「駆け抜けない喜び。」のユーザーレビュー
ゆーすけ1017さん
BMW X5
グレード:xドライブ35d Mスポーツ_RHD_4WD(AT_3.0) 2019年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
駆け抜けない喜び。
2019.8.17
- 総評
- BMWのSUVということと、6気筒ディーゼルであること以外には魅力が見出せませんでした。
ステアリングが軽く、力もあるのでサイズより小さめに感じますが、乗り心地やハンドリングにとにかく重さを感じます。
タイヤも大きく重いため、バネ下が厳しいのかと思いますが、BMWの駆け抜ける喜びを期待するのは無理があります。
やはり、人や荷物を満載にして広い高速をただ真っ直ぐ走る、というシチュエーションがぴったりです。
BMWの走りを期待するなら、X3までが無難だと思います。 - 満足している点
- エンジン屋の面目躍如という印象の6気筒ディーゼル。
ゆったり走ることがぴったりな直進安定性。
いざとなれば7人乗れる実用性。 - 不満な点
- クロスオーバーSUVなのに、思ったより床が高く、乗り込みが大変なこと。
そして重心が高いことに起因するのか、常にフワフワ、ブワンブワンする乗り味。
ドライブモードをスポーツに切り替えて、少しはましになりますが、それでも他のBMWモデルと比較するとかなり厳しいです。
また全幅が2mオーバーですが、明らかに持て余します。
広い道でも大き過ぎ、出かける先を選ぶと思います。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- スムーズで力強い、6気筒ディーゼルらしいエンジンです。
ディーゼルらしさを感じることはアイドリングも含めてほぼ皆無だと思います。
ハンドリングは、期待外れでした。
やはり、この重さとサイズでは限界があると思います。 - 乗り心地
-
-
- 乗り心地は悪くありません。
ただ、常に船に揺られているような感じがします。
小型船ではなく、大型船なので安心感はあります。
ドライブモードをスポーツにしても、さほど変わりません。 - 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
1290.0 〜 1534.0
-
- 中古車本体価格
-
84.5 〜 1275.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。