CARVIEW |
BMW X3 2024年11月モデル新型情報・価格・グレード
- かっこいい
- コーナリング性能が優れている
- 室内空間が広い
コンテンツメニューX3
グレード情報X3
マイナーチェンジ一覧1件2024年11月〜フルモデルチェンジ X3
ユーザーレビュー17件X3
X3
- かっこいい
- コーナリング性能が優れている
- 室内空間が広い
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 4.7
- 乗り心地:
- 4.7
- 燃費:
- 4.3
- デザイン:
- 4.1
- 積載性:
- 4.4
- 価格:
- 3.3
-
ピックアップレビュー
進化は凄い(値段も凄い)
2025.9.26
のぶz4.さん
マイカー- グレード:
- 20d xドライブ Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 正直デザインは最初イマイチと思ったが、今は気に入った。 コーナリングや走行フィールはG01 LCIよりかなり進化...
- 不満な点
- G01と比較になります。 IDRIVE9でしょうね。これは操作性✕です。他にはデメリットはあまり無いだけに目...
- 乗り心地
- めちゃくちゃ良い。 代車の320dツーリングLCI2のエディションシャドウ(19inch)ランフラットタイヤより...
続きを見る -
贅沢なシャーシに良いエンジン
2025.9.14
Mephistさん
マイカー- グレード:
- M50 xドライブ_RHD_4WD(AT_3.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- 400ps近い出力 よくできた足回り ぶれないシャーシ
- 不満な点
- 運転支援システムは改善が必要
- 乗り心地
- これくらい引き締まった足でないとバランスが取れない出力
続きを見る -
人生最高額のクルマ
2025.9.11
K.YAMASAKIさん
マイカー- グレード:
- 20d xドライブ Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
駆け抜ける喜び🚗³₃
2025.8.24
Shun.mazda3さん
マイカー- グレード:
- 20d xドライブ Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
久しぶりのbmw
2025.8.11
さきと1160さん
マイカー- グレード:
- M50 xドライブ_RHD_4WD(AT_3.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- E91からボルボv60t6に乗り換え、車検が近づいてきたので.試しにx3m50に試乗。 あまりの直6のサウンドに...
- 不満な点
- 気にならないですが、内装のプラスチック感。
- 乗り心地
- E91に比べるとハンドリングも軽く、乗り心地も固くなく、私にはベストです。 静粛性も、良くびっくりしました。 ...
続きを見る -
一言でいえば素晴らしい!
2025.7.9
やさーん777さん
マイカー- グレード:
- 20d xドライブ Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2024年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ハンドルがとても軽く運転しやすくなっており、アクセル開度も少しでグイグイ坂道も登っていくトルク! 内装に関しては...
- 不満な点
- 内装のアンビエントライトなどは満足なのですが、ドア内側周辺のスイッチ類のあたりがプラスチック感満載でなんか残念。 ...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
Mパフォーマンスモデルなのに予想外に乗り心地が良い
2025.7.5
ry_nさん
マイカー- グレード:
- M50 xドライブ_RHD_4WD(AT_3.0) 2024年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- G05 X5→G06 X6→G45 X3と乗り継いできて車格が下がったので乗り心地は劇的に劣化すると予想していたが...
- 不満な点
- 内装がプラスチック多用、カーテシーランプやスカッフプレートも廃止、オーナメントパネルもシフト周りのみと、先代G01...
- 乗り心地
- X5、X6のようなグランドツーリングに特化した乗り心地とまではいかないがMPモデルにも関わらず予想外の乗り心地の良...
続きを見る -
性能は⭕️、内装と価格は❌
2025.7.3
ぽっけちんさん
マイカー- グレード:
- 20d xドライブ Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2024年式
3
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 静かでパワーもある。 適度な大きさで乗りやすい。
- 不満な点
- G01の方がデザインも質感も高いと思います。 随所にコストダウンが見受けられますが、値段はかなりアップしています。
- 乗り心地
- 脱ランフラットで良くなったのかも。 G01よりも角が取れて洗練されています。 走行性能と乗り心地はG01との世...
続きを見る -
BMW最新のテクノロジーの詰まったSAV(SUV)
2025.6.21
ヤズパグさん
マイカー- グレード:
- 20d xドライブ Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 運転のしやすさと乗り心地の良さ ユーティリティー性 燃料効率と低速トルクの太さ ID9の先進性とテクノロジー
- 不満な点
- やや高額
- 乗り心地
- -
続きを見る -
BMW最新のテクノロジーの詰まったSAV(SUV)
2025.6.21
ヤズパグさん
マイカー- グレード:
- 20d xドライブ Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ・ドライビングポジションが高く運転しやすい ・ドライブアシスト機能が輸入車で最先端 ・大きそうに見えるが意外と...
- 不満な点
- 価格がやや高いかな、、、。
- 乗り心地
- ディーゼルなのに流体ダンパーのおかげでボデー振動は全くなし。静粛性もガソリン車並みでディーゼル車であることを忘れる...
続きを見る
専門家レビュー4件X3
-
SUVでも“駆け抜ける歓び”
2025.5.30
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 気持ちのいい走り。とにかくそれです。普通に交差点を曲がるだけでも、ハンドルを切ればスッと反応して気持ちよく曲がる。...
- 不満な点
- 「値段が高め」とか、「フロントデザインが理解を超えていてカッコいいのかよくないのかわからない」……という以外に、何...
- 乗り心地
- 心配いりません。どれを選んでも同乗者や家族からクレームが来ることはないでしょう。タイヤが大きいので路面が悪いとチョ...
続きを見る -
いわばSUVの3シリーズ
2023.9.13
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 走りが楽しいところ。さすがBMWですね。「M40i」ともなれば、キレッキレの走りにスポーツカーを運転しているのかと...
- 不満な点
- 正直なところ、コストパフォーマンスが高いとは言い難いでしょう。とはいえ、それも含めてBMWということで。
- 乗り心地
- 良好な範囲内ですが、サスペンションは気持ち硬め。特に「M Sport」系のモデルは路面の細かい凹凸を拾い気味で、路...
続きを見る -
オススメはPHEVまたはディーゼル
2022.7.28
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- BMWブランドの安心感と走りの良さ。満足度が高く長く使える1台であり、また人気モデルであることから、リセールにも期...
- 不満な点
- PHEVは急速充電非対応。ちなみに満充電までは4.5時間ほどかかる。
- 乗り心地
- BMWらしい大地に根を下ろしたようなフィーリングで、安心感はすこぶる高い。衝撃時の収束も早く、フラットライドと言い...
続きを見る -
X3はよくまとまったプレミアムミドルSUV
2021.5.27
国沢 光宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- SUVになってもBMWらしいスポーティな乗り味は継承されており、「運転して楽しいプレミアムミドルSUVが欲しい」と...
- 不満な点
- BMWは各モデルの内外装や走りのコンセプトが一貫していることもあり、年季の入ったクルマ好きなどだと、「正常進化はし...
- 乗り心地
- X3は「3シリーズベースのSUV」というポジションにあるだけに、SUVで感じるケースがある重心の高さを感じることも...
続きを見る
みんなの質問1,671件X3
-
回答受付中
- 0
- 24
BMW X3(G45) iDrive9 でottocast OttoAibox i3の接続設定で、 BMWのナビ画面下部にバー状で固定表示されるエアコン設定やホームボタンの裏側にottocastの画面が隠れるため、文字入力するためのソ...
2025.9.23 続きを見る -
回答受付終了
- 3
- 29
BMW x3(d20) に市販のドライブレコーダーは付けられるでしょうか?
2025.9.15 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 44
ハッチバック形式でシートベンチレーションが高率で装備されていて、高速道路での運転支援が充実している車を教えてください。 2020年頃の中古車を考えています。新車ならマイチェンしたばかりのカローラクロスも候補にしていますが、BMWのx3...
2025.9.15 続きを見る
所有者データX3
-
グレード所有ランキング上位3位
- 20d xドライブ Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0)
- M50 xドライブ_RHD_4WD(AT_3.0)
- 20 xドライブ xライン_RHD_4WD(AT_2.0)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- グレー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 80.8%
- 女性
- 17.0%
その他 2.1%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 52.8%
- 近畿地方 25.2%
- 中国地方 4.5%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング X3
中古車相場 X3
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて X3
2024年11月
■2024年11月
BMWは、ミドルクラスSUV「X3」をフルモデルチェンジして、2024年11月28日に発売した。
4代目となる新型「X3」は、全車が48Vマイルドハイブリッド車(MHEV)となった。ボディサイズは全長4755mm×全幅1920mm×全高1660mm、ホイールベース2865mm。先代モデルに比べて、全長が35mm、全幅は30mm大きいが、全高やホイールベースは変わりない。
グレード構成は、「20 xDrive xライン」、「20d xDrive Mスポーツ」に加えて、Mパフォーマンスモデルの「M50 xDrive Mスポーツ」の3種類を設定。パワートレーンは、「20 xDrive xライン」は最高出力140kW(190ps)、最大トルク310Nmを発生する2.0リッター直4ガソリンターボエンジンを、「20d xDrive Mスポーツ」には、最高出力145kW(197ps)、最大トルク400Nmを発生する2.0リッター直4ディーゼルターボエンジンを搭載。それぞれ最高出力8kW(11ps)、最大トルク25Nmの電気モーターと8速ATを組み合わせたMHEVとなる。現時点でトップモデルとなる「M50 xDrive Mスポーツ」は3.0リッター直6ガソリンターボエンジンを備え、最高出力280kW(381ps)、最大トルク540Nmを発揮。こちらも最高出力13kW(18ps)、最大トルク200Nmの電気モーターと8速ATを組み合わせたMHEVだ。
エクステリアでは、象徴的なキドニーグリルの内部デザインに斜めのモチーフを取り入れるとともに、5シリーズや7シリーズで採用されているキドニーグリルの縁をライトアップするアイコニックグローを装備。また、意匠のひとつであるツインサーキュラーを進化させた新デザインのアダプティブLEDヘッドライトを備えている。「M50 xDrive Mスポーツ」には、4本出しのエグゾーストパイプを採用した。
インテリアには、メーターパネルとコントロールディスプレイを一体化させて大型化したBMWカーブドディスプレイを採用。また、センターアームレストに操作系をすべて集約したほか、シフトレバーもツマミ式に変更。また、アンビエントライトの演出が施されたセンターコンソールは、Qi対応機器(スマートフォンなど)を置くことで充電も可能となっている
運転支援機能では、おなじみの「ハンズオフ機能付き渋滞運転支援機能」や「ドライビングアシストプロフェッショナル」のほか、完全自動駐車が可能となる「パーキングアシストプロフェショナル」を標準装備。また、アクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付)や、レーンチェンジウォーニング(車線変更警告システム)およびレーンディパーチャーウォーニング(車線逸脱警告システム)、ステアリング&レーンコントロールアシスト、サイドコリジョンプロテクションおよび衝突回避・被害軽減ブレーキ(事故回避ステアリング付)、クロストラフィックウォーニング、ペダル踏み間違い急発進抑制機能などを標準で装備した。
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。