CARVIEW |
BMW X3 2024年11月モデル新型情報・価格・グレード
- かっこいい
- 室内空間が広い
- 見た目のデザインが良い
コンテンツメニューX3
グレード情報X3
マイナーチェンジ一覧1件2024年11月〜フルモデルチェンジ X3
ユーザーレビュー2件X3
X3
- かっこいい
- 室内空間が広い
- 見た目のデザインが良い
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 4.0
- 乗り心地:
- 4.5
- 燃費:
- 4.0
- デザイン:
- 4.5
- 積載性:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
-
ガソリン
2025.3.5
sunami.hさん
マイカー- グレード:
- 20 xドライブ xライン_RHD_4WD(AT_2.0) 2024年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- X1から乗り換えです、高級感あります
- 不満な点
- ナビの 正確な作動
- 乗り心地
- 柔らかめ
続きを見る -
G01からの乗り換えでも満足度高し!
2024.12.15
kenken310さん
マイカー- グレード:
- 20d xドライブ Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2024年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- G01と比較してNVHが少なく上質な乗り味、直進安定性とコーナリング性能(フロントが軽くなったかのような感じ)向上...
- 不満な点
- インテリアのドアまわりの質感とidrive9の使いにくさ(idrive6との比較)の2点。慣れの問題?評価はもう少...
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー3件X3
-
いわばSUVの3シリーズ
2023.9.13
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 走りが楽しいところ。さすがBMWですね。「M40i」ともなれば、キレッキレの走りにスポーツカーを運転しているのかと...
- 不満な点
- 正直なところ、コストパフォーマンスが高いとは言い難いでしょう。とはいえ、それも含めてBMWということで。
- 乗り心地
- 良好な範囲内ですが、サスペンションは気持ち硬め。特に「M Sport」系のモデルは路面の細かい凹凸を拾い気味で、路...
続きを見る -
オススメはPHEVまたはディーゼル
2022.7.28
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- BMWブランドの安心感と走りの良さ。満足度が高く長く使える1台であり、また人気モデルであることから、リセールにも期...
- 不満な点
- PHEVは急速充電非対応。ちなみに満充電までは4.5時間ほどかかる。
- 乗り心地
- BMWらしい大地に根を下ろしたようなフィーリングで、安心感はすこぶる高い。衝撃時の収束も早く、フラットライドと言い...
続きを見る -
X3はよくまとまったプレミアムミドルSUV
2021.5.27
国沢 光宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- SUVになってもBMWらしいスポーティな乗り味は継承されており、「運転して楽しいプレミアムミドルSUVが欲しい」と...
- 不満な点
- BMWは各モデルの内外装や走りのコンセプトが一貫していることもあり、年季の入ったクルマ好きなどだと、「正常進化はし...
- 乗り心地
- X3は「3シリーズベースのSUV」というポジションにあるだけに、SUVで感じるケースがある重心の高さを感じることも...
続きを見る
みんなの質問1,695件X3
-
回答受付終了
- 7
- 204
BMW X3に乗って半年になります。 最近気になったことなのですが、新車購入時にディーラーでコーティングをして貰いました。納車の際、半永久的だからコーティングは今後必要ないと言われました。 その言葉信じていいのでしょうか? 手洗い洗車...
2025.4.9 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 20
BMWのIX2とIX3の違いはなんですか??
2025.4.8 続きを見る -
回答受付中
- 1
- 21
BMW x3 g01ですが乗ろうとエンジンをかけた際写真のような現象になりました。 数回運転しましたが事象は治りませんでした とりあえず軽油を入れて燃料計は動いたのは確認出来ました。 認定中古車店で購入しましたがいい思い出が無く知識...
2025.4.15 続きを見る
所有者データX3
-
グレード所有ランキング上位3位
- 20d xドライブ Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0)
- 20 xドライブ xライン_RHD_4WD(AT_2.0)
- M50 xドライブ_RHD_4WD(AT_3.0)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- グレー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 75.0%
- 女性
- 21.8%
その他 3.1%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 62.5%
- 近畿地方 21.8%
- 九州・沖縄地方 3.1%
-
年代
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング X3
中古車相場 X3
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて X3
2024年11月
■2024年11月
BMWは、ミドルクラスSUV「X3」をフルモデルチェンジして、2024年11月28日に発売した。
4代目となる新型「X3」は、全車が48Vマイルドハイブリッド車(MHEV)となった。ボディサイズは全長4755mm×全幅1920mm×全高1660mm、ホイールベース2865mm。先代モデルに比べて、全長が35mm、全幅は30mm大きいが、全高やホイールベースは変わりない。
グレード構成は、「20 xDrive xライン」、「20d xDrive Mスポーツ」に加えて、Mパフォーマンスモデルの「M50 xDrive Mスポーツ」の3種類を設定。パワートレーンは、「20 xDrive xライン」は最高出力140kW(190ps)、最大トルク310Nmを発生する2.0リッター直4ガソリンターボエンジンを、「20d xDrive Mスポーツ」には、最高出力145kW(197ps)、最大トルク400Nmを発生する2.0リッター直4ディーゼルターボエンジンを搭載。それぞれ最高出力8kW(11ps)、最大トルク25Nmの電気モーターと8速ATを組み合わせたMHEVとなる。現時点でトップモデルとなる「M50 xDrive Mスポーツ」は3.0リッター直6ガソリンターボエンジンを備え、最高出力280kW(381ps)、最大トルク540Nmを発揮。こちらも最高出力13kW(18ps)、最大トルク200Nmの電気モーターと8速ATを組み合わせたMHEVだ。
エクステリアでは、象徴的なキドニーグリルの内部デザインに斜めのモチーフを取り入れるとともに、5シリーズや7シリーズで採用されているキドニーグリルの縁をライトアップするアイコニックグローを装備。また、意匠のひとつであるツインサーキュラーを進化させた新デザインのアダプティブLEDヘッドライトを備えている。「M50 xDrive Mスポーツ」には、4本出しのエグゾーストパイプを採用した。
インテリアには、メーターパネルとコントロールディスプレイを一体化させて大型化したBMWカーブドディスプレイを採用。また、センターアームレストに操作系をすべて集約したほか、シフトレバーもツマミ式に変更。また、アンビエントライトの演出が施されたセンターコンソールは、Qi対応機器(スマートフォンなど)を置くことで充電も可能となっている
運転支援機能では、おなじみの「ハンズオフ機能付き渋滞運転支援機能」や「ドライビングアシストプロフェッショナル」のほか、完全自動駐車が可能となる「パーキングアシストプロフェショナル」を標準装備。また、アクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付)や、レーンチェンジウォーニング(車線変更警告システム)およびレーンディパーチャーウォーニング(車線逸脱警告システム)、ステアリング&レーンコントロールアシスト、サイドコリジョンプロテクションおよび衝突回避・被害軽減ブレーキ(事故回避ステアリング付)、クロストラフィックウォーニング、ペダル踏み間違い急発進抑制機能などを標準で装備した。
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。