CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- X1
- ユーザーレビュー・評価一覧
- SUVに乗りたいなと思っていたものの、「ハン...
BMW X1 「SUVに乗りたいなと思っていたものの、「ハンドルを切った時のロールや歩道の段差でグラグラするのがヤダ」とか、「高速でふわふわする」とか、「車体がでかす」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
BMW X1
グレード:sドライブ 18i_RHD(AT_2.0) 2010年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
SUVに乗りたいなと思っていたものの、「ハンドルを切った時のロールや歩道の段差でグラグラするのがヤダ」とか、「高速でふわふわする」とか、「車体がでかす
2010.5.17
- 総評
- SUVに乗りたいなと思っていたものの、「ハンドルを切った時のロールや歩道の段差でグラグラするのがヤダ」とか、「高速でふわふわする」とか、「車体がでかすぎでヤダ」と思ってセダンに乗り続ける私には、これならいいかもと初めて思えるクルマです。
日産のスカイラインクロスオーバーもいいかなと思いますが、パワー以外はこっちの勝ち。デザインも含めると今のところ、我が家の次期車の最有力です。 - 満足している点
- エクステリア
どこから見てもBMWという特徴的なスタイリング。特に立体的なサイドのプレスラインが美しい。
インテリア
デザインとしては、統一感あるインパネはいい感じ。
シートの座り心地やホールド性もSUVとしてはいい。
リアシートも少しだけどリクライニングできるのがいい。
装備
安全装備はほとんどが標準装備で、快適装備も下位グレードの18iでもオプションで選択できるのがうれしい。半年以上納車を待つ覚悟なら、受注生産で好きなように選べる。
リアシートが3分割なので、真ん中を倒せばゴルフバックなどがすんなり入り、男女2人づつだと、4人乗車&4バックもいけるかも?
ちなみに、9インチのナイロンバックだと、横積みもOK!
走行性能
エンジン音やロードノイズは静かで、いやな振動もほとんど無し。
BMWらしい重めの操舵フィールは走行時はコントロール性も良く、安心感がある。まったくロールを感じず、すっと曲がる感じがいい。走行中の安心感も高い。
乗り心地はちょうどよい硬さで、路面の振動もキレイに吸収してくれる。高速でもよさげな予感。
サイズ
全幅1800mmはうちの狭い車庫でもギリギリセーフ。中もそこそこ広いし、運転していても大きさを感じないちょうどいい感じ。 - 不満な点
- エクステリア
豚鼻すぎるグリル。(-1点)
パネルの合わせが隙間が開き過ぎな感じ。(-1点)
インテリア
質感はあまり無い。とくにドアハンドルは合わせ面が浮いていて手にひっかかる。(-2点)
見た目や触った感じもどこも安めのプラスティックな硬い感じ。(-2点)
装備
ほとんど不満なし。
せめて25iだけでもクルーズコントロールがアダプティブだったらよかったのに。(-1点)
あと、アイドリングストップが付いてれば、、、文句なし。
走行性能
ネガな印象は、「ステアリングが重い」と「パワーがない」と「アクセルが重い」。
駐車時や発進時には重すぎるステアリングがうちの嫁にはNG。(-1点)
普通に街中を走ってる分にはいいが、片側2車線の道路で40~50km/hでさっと加速して追い抜きたい時などに、少し遅れる。
アクセルをめいいっぱい踏めば高回転まで回ってドカッと加速する感じ。できれは25iの方がいいかも。(-1点)
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
540.0 〜 786.0
-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 718.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。