CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- X1
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 見た目最高だったのですが
BMW X1 「見た目最高だったのですが」のユーザーレビュー
たごのうらにさん
BMW X1
グレード:xドライブ 20i Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2015年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
見た目最高だったのですが
2016.4.15
- 総評
- 舶来ブランド名が入っていて、都心でも取り扱いやすい(車幅が1850mm以下)SUVという観点では、個人的にはTop3に余裕で入ります。いや~欲しかったです。これが、巷で噂になっているLong wheelbase(7人乗り)が出ていたら、100%買ってましたです。
ただ、5人乗りだと、Top3であって、Top1ではなかったです。残念です。
同じ価格帯の某国産車SUVの方に比べて、内装、静寂性、装備、パワー、室内長で劣っていました(雑誌だと、この車の比較はX3になるようなので、しょうがないのかもしれない)。
北米でも、この車はBMWの中ではかなり売れているのですが、やはり某国産車のSUVの方が売れているようですし。
余談ですが、納車に3か月は待てないなと思っていたのですが、某国産車のSUVも、納車までに3か月掛かることになってしましました。車検間際に、車を探しに行ってはダメなのですね^^; - 満足している点
- いや~前からの見た目は、ちょ~好みです。車は7割は見た目で決まります
20iなら、加速感や軽くアクセルを踏み込んで加速する感じは良いですね
値段もBWMの中ではお手軽な価格です - 不満な点
- ちょっとだけ気になったのは、内装のイマイチ感、公道で他の車と大きさを比較していると、ちょっと長さが短くアンバランス感があった。
好きなオプションをつけると、オーダーメイドと輸送時間で、納車まで3か月かかること。国内在庫車は、メーカーオプションがあまりついていないものが多い
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 試乗だったので、そんなにはわからないですが、20iだと、加速はそれなりで良いです。ブレーキは、よく言えば軽く踏んでも効く感じなのですが、言い換えると減速感を感じやすく、同乗者にゆったりした気分を感じさせるには、もう少し遊び代が欲しい
でも、全然問題なし - 乗り心地
-
-
- 私のSUVのメリットはちょっとした段差で底をすらないこと、交差点の右折時に、前の車の先も見えてくれること、ガードレールや遮音壁が多い日本の道路でも外の景色が見えることです。その点、ちょっとシートポジションが低めで、もうちょっと高い方が好みです。
車高がSUVにしては低めなためか、後部座席にセンタートンネルの段差があり、5人で乗るときはちょっとイマイチ
夜の社内のライトニングがいい感じですが、昼はちょっと内装がイマイチなので、運転しているときのゆったり感が少ない - 積載性
-
-
- 普通のSUV並みなので問題なし
- 燃費
-
-
- 試乗のため不明
カタログ的には、ガソリン車のSUVだと、最近の車はほとんど同じで、ディーゼルやPHVにならない限り差は無いでしょう - 価格
-
-
- 故障経験
- 試乗なので不明
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
540.0 〜 786.0
-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 718.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。