CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- X1
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 12ページ目
BMW X1 ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
540.0 〜 786.0
-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 718.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
216件
星4
101件
星3
38件
星2
11件
星1
2件
-
かんぞ355さん
グレード:xドライブ 18d xライン_RHD(AT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.2.1
- 総評
- 見た目も機能も全てお気に入り(^_^) 特に走りが快適で乗ってて楽しくなります!
- 満足している点
- 室内は予想よりも広いので快適。ナビの機能も必要十分。ACCも快適です!
- 不満な点
- 荷室が少し狭いかな。。。
- 乗り心地
- 路面の凹凸をダイレクトに拾う感じで少し固めな印象。
-
udaさん
グレード:xドライブ 20i xライン_RHD_4WD(AT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.12.16
- 総評
- 総合的に見た目も重視しました
- 満足している点
- 小回りがよく 運転しやすい また トランクルームが広い
- 不満な点
- ガソリン車にしてはエンジン音が大きい
- 乗り心地
- -
-
tchansanさん
グレード:xドライブ 28i_RHD_4WD(AT_2.0) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.11.13
- 総評
- 嫁も運転しやすい、取り回しやすい車
- 満足している点
- セダンよりヒップポイントが高く見通しが良い 1820mm幅の割には取り回しやすい Sports modeで蹴っ飛ばすとかっとんでいく加速と直進性(不満は全部吹き飛ぶ、0-100km 6秒台は伊達じゃな...
- 不満な点
- エンジン音がディーゼルのようなカラカラ音 内装がプラスチッキー、600万の車とは思えない 修理、交換費用が高い 前輪外側が減りが早い 4WDの割には雪に弱かった 普通のSUVよりは、荷室の天井が...
- 乗り心地
- 回頭性よく、思ったようにコーナリングしてくれる サスは硬く、突き上げも多少あり(嫌いではない) 雨が降ると後席は屋根にあたる雨音が目立つ
-
shijiminさん
グレード:xドライブ 18d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.9.16
- 総評
-
自分の車史の中で1-2位の出来映えの車。ベタ褒め過ぎか??
ACCで半自動運転的に乗っていてもちゃんとBMWを感じられ、楽しいのが不思議。いつまでも車を降りたくないあの感じはACC使っても健在。
- 満足している点
-
↓みんカラのX1レビューページ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2689727/car/2794210/profile.aspx
ディーゼルが秀逸。最近の...
- 不満な点
- ランフラット19インチは路面が荒れている時や高速の継ぎ目の荒っぽいところでは、孫正義のハゲ頭のアップくらいキツイことがある。 ピンポンピンポンアラームがうるさいことがある。 パドルはステア...
- 乗り心地
- シルキーなクルーザー的な乗り心地
-
どっとこむさん
グレード:xドライブ 18d_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.4.28
- 総評
- 購入1年8000キロ走行後でのレビューです。我が家の駐車場はサイズ的にX3は無理、X1で我慢。ディーゼルエンジンは窓を閉めていれば気になりません。 いろいろ書きましたが総合的に満足です。
- 満足している点
- ◇デザイン ◇小回りがきく。ハンドルがきれる。遊びがすくない。 ◇ヘッドアップディスプレイがすごい。いい! ◇オートクルーズ、はじめてで、、前車に追従してブレーキ、停止までする。すごい。 ◇12か...
- 不満な点
- ◇内装の高級感がもっとあってもいい。 ◇SUV(SAV)らしい高い視点ではなく、乗用車の視点で低い。 ◇ブレーキホールド機能がない。パーキングブレーキを使えばそれっぽくは使えますが、そのタイミングでブ...
- 乗り心地
- ◇ランフラットタイヤのせいか、硬めの足回りのせいか、乗り心地は硬めでそんなによくない。ロードノイズがうるさい。
-
tchansanさん
グレード:xドライブ 28i_RHD_4WD(AT_2.0) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.3.27
- 総評
- 大きくもなく、乗りやすい車かと。
- 満足している点
- -一般のSUVほど車高が高くなく、長さも短く取り回しは楽 -思った以上に加速する
- 不満な点
- -内装がプラスチッキー
- 乗り心地
- -
-
湘南X1(仮)さん
グレード:xドライブ 18d_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.3.19
- 総評
- 不満点は、しいて挙げた内容なのでこれを上回って有り余る楽しい車です。車を運転して初めて楽しいと感じさせてくれたBMW、ありがとう!
- 満足している点
- □前車(VOXY)と同じくらいの視点 □運転してる!って感覚を与えてくれる □走り重視ながら装備も万全(少々高いですが) □我が家の駐車場ではX1が限界(X3は厳しいかな?) ◎とにかく乗ってて楽...
- 不満な点
- □ギヤチェンジが変な回転数で変わることがある □ブレーキが利きすぎ?まだ慣れません □オプションの価格が… □シートベルトの金具に角度がついていて着が難 (私だけ?)
- 乗り心地
- □ロードノイズがする?(ディーラーさんはわざとそうしていると言っていましたが…CX-8のディーゼルは驚くほど静かでしたよ) □あくまで運転者目線の車かな?妻の運転で助手席に座っていると、揺れなどが気にな...
-
hidex1さん
グレード:xドライブ 20i Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.3.12
- 総評
- ホンダストリームからの乗り換えです。父がBMWに乗っていたこと、以前ドイツ駐在をしていてBMWに乗っていた感動が忘れられず、中古ではありましたが購入しました。 今のところは買って悔いなし大満足です。買い...
- 満足している点
- 何よりBMWというブランドに乗れる満足感。そしてブランドだけではなく、運転していて楽しい。何が楽しいか?走りの安定感、操作性(ハンドリング)の楽しさ、ドア一つとっても日本車にはない堅牢性を感じるところでし...
- 不満な点
- 前車との比較ですが、思っていたより荷室が狭かったです。 BMWに限らず欧州車にある傾向のようですが、ブレーキダストが多いのもあまりいただけませんね。美観も損なうし。 あとハイオクなのもお財布には優しく...
- 乗り心地
- Mスポーツだからでしょうか、シートは以前より硬くなりましたが細かく調整できるので問題ありません。エンジン音も静かです。 箱根ターンパイクを運転しましたが、コーナーでアンダーがでることもなく、きっちりとラ...
-
yta0327さん
グレード:xドライブ 18d_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.2.19
- 総評
- スタイル、走り、質感、基本たいへん満足しております。 特筆すべきはこれだけの満足する走りの割りに燃費が大変良い。 歴代のドイツ車燃費比較すると 1)ゴルフ5ヴァリアント1.4ツインチャージャー 実平...
- 満足している点
- メルセデスB250からの乗り換えです。 SUV+クリーンディーゼルを思っていました。 1)X1 18dパワー、トルク共十分である。 2)足回りも硬すぎずしっかりしている。 3)P7-ランフラットの...
- 不満な点
- 無理してあげれば 1)しっかり感があるが、パワステが重く感じる。でもBMWらしいのかもしれません。 2)窓全開でアクセルを踏み込んだ時のエンジン音はやはり寂しい・・・。ディーゼルの宿命。 3)なぜ「...
- 乗り心地
- ふわふわせず、でもごつごつした感じはしない車だと思います。 ダウンサス「Eibach Pro-Kit」で2~3cmほどダウンしてますが全然問題ありません。
-
cimacyanさん
グレード:xドライブ 18d xライン_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.2.4
- 総評
- よくできた車。日本車のFFをかなり研究したのかもね。コストパフォーマンスはデモカー(ほとんど未使用車)買ったので十分です。
- 満足している点
- BMWが作ったFFですね。 大きさの割になかが広い、燃費にびっくり。 かなり速い。内装はまあまあ。エクステリアデザインもわりと凝ったラインあります。
- 不満な点
- なぜか、よくみると、MINI クロスオーバー、2アクティブツアラーの面影あります。だって、兄弟車だから。スタッドレスなので、走りの評価はこれからです。
- 乗り心地
- 街中はいいですね。Xラインですがごつごつ感はあります。18インチのランフラットはかなり乗り心地改善しています。
-
bmfunさん
グレード:xドライブ 18d xライン_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.12.26
- 総評
- 街乗り、通勤車両としても抜群です。
- 満足している点
- 坂道は4WDのおかげかアクセル踏みこまなくても楽に登ります。
- 不満な点
- 特にありませんがブラックサファイアなのでこまめに洗車してます。
- 乗り心地
- -
-
とにー6さん
グレード:sドライブ 18i xライン_RHD(DCT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.11.24
- 総評
- 当初はディーゼルのX1を試乗しに行きましたが、近所迷惑になりそうな騒音よりも、ディーゼル特有の振動が友達や取引先のお客さんを乗っけてゴルフやレジャーに行く人間からすると受け付けられませんでした。結果、静か...
- 満足している点
- 見た目。かっこいい。 スポーツカーに乗っていたので乗り込む時のスムーズさはSUVは楽。 視線の高さも高すぎずちょうど良い。 アクティブクルーズコントロールと、オートリアゲートは大活躍です。
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- とても静かです。窓を開けて運転もしましたが、踏めば音も気持ちいいです。さすがBMWという感想。
-
かわボンさん
グレード:sドライブ 18i xライン_RHD(DCT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
1959bokuさん
グレード:sドライブ 20i スポーツ_RHD(AT_2.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.10.3
- 総評
- (X1)良くも悪くもBMWのSAVとして成立していると思います。特に大きいのが苦手な私にはぎりぎり許容範囲です(単に運転下手です😂)。 あまり評判の良くないN20エンジンですが、ターボのおかげで、...
- 満足している点
- BMWのいうSAVを実現できていると思います。 理由:荷物がそこそこ積めて、走りも楽しめる。 私は未使用中古(しかも登録1ヶ月未満)をタイミング良く格安(中古車より安かったかも・・?)で購入できた...
- 不満な点
- SUVとしては特にありません。 BMWのスポーツ製を求めると不満だらけなのかも・・・ iDriveの文字入力なども・・
- 乗り心地
- -
-
TKDXさん
グレード:xドライブ 18d xライン_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.10.1
- 総評
- 納車から1,500km走りました。 都内下道、高速、山道、夜間・日中渋滞、3つのモードそれぞれといろんなコンディションで組み合わせて走りました。 総じて満足です。 不満な点でも書きましたがブレー...
- 満足している点
- ・見た目(すいません、主観です) ・燃費が良い ・停止状態からの出だし加速が良い(特にスポーツモード) ・思いのほか後部座席含めて社内は広い ・視野は確保しやく運転しやすい ・コーナリングしやす...
- 不満な点
- あえて言うならブレーキまわりが不満ですね。。。 ・ブレーキが効きすぎてカックンならないように気を使う。 ・低速でゆっくりブレーキ踏むとギギギギとうるさい ・停止からの加速は良いがアクセル踏んでか...
- 乗り心地
- -
-
(ゆうた)さん
グレード:sドライブ 18i Mスポーツ_RHD(DCT_1.5) 2018年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.9.19
- 総評
- BMWに幻滅しました。318Mスポ含む 1泊2日の総距離1300キロ 高速、市街地、ワインディングを乗っての総評です。 現行シビックの方が良い。 これは318に乗ってもそう感じました。 1....
- 満足している点
- BMW ブランド
- 不満な点
- 普通の車
- 乗り心地
- 固めだが疲れは感じなかった。 後部座席でも同じ。 全体的に座面が小さい為少し苦痛。
-
ビーマーX1さん
グレード:xドライブ 18d_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.9.10
- 総評
- 燃費、加速ともに素晴らしい、ミニバン買うならこちらをおすすめ致します。サイズも大き過ぎずに乗りやすい
- 満足している点
- 燃費 1回の給油で900kmぐらい走れます スタイル デイライト(自分の時はコーディング必要で有料だった) エンジンフィール トルクが厚いので乗りやすい
- 不満な点
- 流石に外にでたり窓を開けるとエンジン音がうるさい 車高が思ったより低い オプション入れると安くしてもらっても450万程度は必要
- 乗り心地
- ロードノイズは気になります。1日500kmぐらい走ってもあまり疲れません。
-
soniarさん
グレード:xドライブ 18d_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.8.26
- 総評
- 代車で1泊2日利用しました。 全体的に”便利なクルマ"でした。なるほど売れるいい車ですね。 オートエアコンとかクルーズが省かれていて、パワーテールゲートが付いてる装備設定はあざとく感じました(笑 ...
- 満足している点
- リアシートが広く、きちんと3人座れます。 ラゲッジルームも広い。 AWD+ディーゼルは登坂かつ段差ありの駐車場で無理に吹かさなくて登ってくれて楽でした。 電動パーキング掛けると信号待ちでブレ...
- 不満な点
-
押しボタンで風量調整のマニュアルエアコンは使いづらい。
(マニュアルエアコンは3ダイヤルに限r・・・じゃない、470万もするんだからオートエアコンは欲しいよ。。。)
ACCどころかクルーズもなし。...
- 乗り心地
- タイヤの違いかもしれませんが、 1erよりロードノイズが喧しかったです。 一方でエンジン始動の振動は少なかったです。
-
yjkonkonさん
グレード:xドライブ 18d_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.8.2
- 総評
- 初めての外車で、まだ乗り始めて日が浅いので、これからど不具合等不安な面は有りますが、今の所かなり気に入ってます。
- 満足している点
- 装備が充実してる。 トルク、加速が十分でストレスを感じない。
- 不満な点
- ディーゼルの音がやはり気になる。 ランフラットタイヤのせいか走行ノイズがうるさい。
- 乗り心地
- -
-
みやもっちゃんさん
グレード:xドライブ 20i xライン_RHD_4WD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.7.25
- 総評
- X2の試乗車が無かったので、同一プラットフォームと思われるX1を試乗。 以前のモデルでは、乗り心地の悪さに閉口したが、今回のは非常に良かった。とても18インチのランフラットタイヤ装着とは思えない。 ...
- 満足している点
- ・室内が静か(ロードノイズが少ない) ・乗り心地が良い(ランフラットタイヤなのに)
- 不満な点
- 短い試乗時間では、不満点はありませんでした。
- 乗り心地
- 路面からの突き上げを全く感じない乗り心地の良さだった。 ロードノイズの侵入も少ないので、室内は非常に静かで快適でした。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。