CARVIEW |
BMW X1 2019年10月モデル新型情報・価格・グレード
- 車高が低い
- デザインがかわいい
- エンジンが良い
コンテンツメニューX1
グレード情報X1
歴代モデル3件X1
マイナーチェンジ一覧6件2019年10月〜マイナーチェンジ X1
関連車種1件X1
ユーザーレビュー174件X1
X1
- 車高が低い
- デザインがかわいい
- エンジンが良い
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 4.4
- 乗り心地:
- 3.8
- 燃費:
- 4.2
- デザイン:
- 4.4
- 積載性:
- 4.2
- 価格:
- 3.7
-
ピックアップレビュー
購入1ヶ月、乗り心地最高です
2025.9.25
つれづれKさん
マイカー- グレード:
- - 2018年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- トルクが大きいので、加速感がたまりません。ハンドリングも安定しており、静粛性もディーゼルとは思えませんわ^_^
- 不満な点
- やはりエンジン音でしょうか?、周りに対して気になります。
- 乗り心地
- 静粛性も良いですが、セミバケットなのでシートのホールド感がより走行時の楽さに効果がありますね。
続きを見る -
ユニバースの中古はユニバース物と言われてるらしい、、、、
2025.9.24
熊と狐さん
マイカー- グレード:
- xドライブ 20i xライン_RHD_4WD(AT_2.0) 2018年式
3
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- ま、腐っても鯛的なBMW
- 不満な点
- 変なショックとブレーキ
- 乗り心地
- -
続きを見る -
トータルに運転しやすい良い車
2025.9.4
クゥ0730さん
過去所有- グレード:
- xドライブ 20i xライン_RHD_4WD(AT_2.0) 2015年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 取り回しの良いボディサイズ、広い室内、運転しやすいドライバー志向の設計、よく回るエンジン、滑らかなシフト。トータル...
- 不満な点
- そこらじゅうで見かけるので存在感が薄い シートが小さく長距離運転でお尻が痛くなる。 カメラだけの前車追尾システ...
- 乗り心地
- 19インチのせいか少し突き上げがある。シートが固く長距離で疲れるのシートクッション+シートカバーを装着したら良くなった。
続きを見る -
普段使いには充分!コスパ◎
2025.8.17
yoshit@ku328さん
マイカー- グレード:
- xドライブ 18d xライン_RHD(AT_2.0) 2016年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- デザイン、パワー、燃費
- 不満な点
- 巡航中のシフトチェンジが結構ガタつくので気になってる。 3シリーズに比べたら多少のチープ感はあるけど、良くも悪く...
- 乗り心地
- Mスポーツじゃないので柔らかく感じる けど、硬い方らしい
続きを見る -
ディーゼルなのに車内は静か!
2025.8.1
ごっきぃさん
マイカー- グレード:
- xドライブ 18d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
いい車でした
2025.3.24
shin1271mさん
過去所有- グレード:
- sドライブ 18i xライン_RHD(DCT_1.5) 2017年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- コンパクトで運転しやすかった、室内も思ったより広くて良かった
- 不満な点
- たまにエンジン始動、アイドリングストップから復帰の時の振動がガコン!と、
- 乗り心地
- -
続きを見る -
お手頃サイズのBMW
2025.3.16
gonchirokazuさん
マイカー- グレード:
- xドライブ 18d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
運転楽しい
2025.2.15
たけうちしんたろうさん
マイカー- グレード:
- - 2015年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- turbo感あって楽しい1500cc
- 不満な点
- 坂でちょっと力ないかなくらい。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
使い勝手で満点
2025.1.6
hiro925さん
仕事用- グレード:
- xドライブ 18d xライン_RHD_4WD(AT_2.0) 2020年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- サイズ、積載容量、運転しやすい、室内広い
- 不満な点
- 設計が古い為全方位カメラが無い事
- 乗り心地
- -
続きを見る -
納得の1台
2024.12.26
シーサー琉さん
マイカー- グレード:
- xドライブ 18d Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 外観のカッコ良さ。モデルチェンジしても古さを感じさせません。敢えてF48を選びました。
- 不満な点
- 日本車に比べると諸所使い勝手が悪いところ。内装の古さや、ブレーキホールドなどが無い点は残念です。
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー4件X1
-
BEVも揃えるコンパクトなSUV
2024.6.25
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2023年2月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ガソリン、ディーゼル、そして「iX1」 としてBEVを取り揃え、使い勝手に応じて3つのパワートレーンから選択できる...
- 不満な点
- 見た目で損をしているか……。すごく合理的に、とても緻密に計算されて形作られているのに、一見するとこれまでのコンパク...
- 乗り心地
- 俊敏、快適、心地良い。それを評価軸にすればX1は満点の5点。ただ、ワクワクするような走りはなく、市街地、高速道路、...
続きを見る -
SUV嫌いにこそ乗ってほしい1台
2024.1.29
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年2月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 総合的に満足度が高いモデルであるが、一番は走行性能の高さ。全高の高いSUV(SAV)ながら、操縦安定性や高速域での...
- 不満な点
- 全体的な不満点は少ないが、ガソリンモデルのメリットがあまり多くないことと、同クラスの国産モデルと比較すると車両価格...
- 乗り心地
- 全高の高いクルマにありがちなふらつき感が少なく、セダンやツーリングワゴンのようなボディ剛性の高さからくるしっとり感...
続きを見る -
フレンドリーで実用的なBMW
2022.7.28
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2015年10月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 最低地上高が1550mmに満たないので、高さ制限のある立体駐車場でも停めることができる。
- 不満な点
- 欠点が見当たらないことが欠点。
- 乗り心地
- BMWの上位グレードのような重厚さは薄く、軽快さに重きを置いた闊達なハンドリング。国産車に慣れた身からすると硬めに...
続きを見る -
BMWで一番バランスが優れたSUV
2021.10.29
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2015年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 後輪駆動ベースではないとはいえ、BMWらしい軽快なハンドリングはやっぱり運転する歓びを満たしてくれる。そして、BM...
- 不満な点
- BMWがこだわってきた後輪駆動ではなく、エンジンやプラットフォームがMINIと同じ……というのは、気にしても仕方が...
- 乗り心地
- 良好。SUVながらも車高や重心の高さに起因するサスペンションの硬さや不自然な揺れはなく、ロングドライブも快適だ。後...
続きを見る
みんなの質問2,209件X1
-
回答受付終了
- 1
- 53
BMW X1 F48 2018年式のシガーソケットのことで、教えて下さい。後方席のシガーソケットに電源が流れないので、ヒューズが飛んでいると思われるのですが、ヒューズがどこか分かりません。 グローボックス奥のヒューズ30Aのヒューズだ...
2025.9.22 続きを見る -
回答受付中
- 2
- 39
BMW x1(旧型)のバッテリー交換をイエローハットでしたらfrmが故障し、パワーウインドウやハザードランプがつかないです。 東京又は近郊(神奈川、埼玉)で安く修理(再プログラミング又は交換等)してくれところを知ってる方は教えて下さい。 な
2025.9.27 続きを見る -
解決済み
- 1
- 15
BMWx1(F48)にカーフィルムを貼ると空気が入ると知りました、空気の入らないメッシュタイプのフィルム?もあるみたいですが業者で頼む事は出来るのでしょうか? 自分では貼るスキルがないです 最悪自分で貼るならカット済みで売ってる所は無...
2025.9.28 続きを見る
所有者データX1
-
グレード所有ランキング上位3位
- xドライブ 18d xライン_RHD(AT_2.0)
- xドライブ 18d_RHD(AT_2.0)
- xドライブ 18d xライン_RHD(AT_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 82.5%
- FF
- 17.4%
-
男女比
- 男性
- 85.9%
- 女性
- 12.7%
その他 1.3%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 43.2%
- 近畿地方 17.2%
- 東海地方 12.3%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング X1
中古車相場 X1
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値X1
走行距離別リセール価値の推移
5年後の売却予想価格
新車価格
498.0
売却予想価格
103.7
新車価格の 21%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 141 | 122 |
104 新車価格の |
85 新車価格の |
1万km | 139 | 115 | 92 | 68 |
2万km | 134 | 101 | 68 | 35 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて X1
2019年10月
■2019年10月
BMWは、コンパクトSUVの「X1」を2019年10月3日にマイナーチェンジ、同日より販売を開始した。
今回のマイナーチェンジではBMWの新デザインコンセプトを採用し、一体型となり大型化されたキドニーグリルを採用。さらにLEDヘッドライト、L字型テールライトなどのデザインを一新。フロントLEDフォグランプをバンパーに組み込んだ形状に変更、エアインテークを大型化するとともに、乗降時に「X1」の文字が足元に浮かび上がるすロゴ・プロジェクターを新たに装備した。
装備面では大型化したタッチ機能付き10.25インチのディスプレイや携帯機器用のワイヤレスチャージング機能を標準装備。フルカラーとしたヘッドアップディスプレイをオプション設定した。さらに6色のLED照明で室内を演出するアンビエントライトを初採用し、インストルメントパネルやセンターコンソールにステッチを用いたデザインとした。
2020年4月1日には価格改定を実施した。
■2020年5月
BMWは、環境対応モデルの販売促進のため、「X1」の「xドライブ 18d」と「xドライブ 18d xライン」、「xドライブ 18d Mスポーツ」に「Edition Joy+(エディションジョイプラス)」を設定して、2020年5月2日に発売した。
なお今回「エディションジョイプラス」がラインアップされるモデルについては、その標準モデルにおいて一部、装備の見直しを実施して、価格を変更した。
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。