CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- 5シリーズ ツーリング
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 地上最強のステーションワゴン
BMW 5シリーズ ツーリング 「地上最強のステーションワゴン」のユーザーレビュー
shumaikuroさん
BMW 5シリーズ ツーリング
グレード:540i xドライブ ツーリング Mスポーツ_RHD_4WD(AT_3.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
地上最強のステーションワゴン
2023.12.12
- 総評
- 地上最強のステーションワゴンです。全方位に点数が高いワゴンです。
これはジェレミークラークソンも言ってました。
3年7万キロ付き合って来ましたが、まだまだ全く飽きませんし長く付き合うほど惹かれるクルマです。
G21 ALPINA B3も長距離試乗したことありますが、長距離快適性や乗り心地は540iツーリングの方が上です。
B3は540iと同等の乗り味を持っていると、車格を一つ上げるというALPINAマジックに期待しすぎてました。
上質なワゴンが欲しいと言うのであれば、540iツーリングを選ぶべし。
B3も良い車です。B3と540iは予算が近く競合するかなと思ったので言及しました。
ってかALPINA B5はどれだけ上質な車なのかと、恋焦がれてしまいす…
価格は540iの2倍なので夢物語ですね。 - 満足している点
- 総合能力の高さ、これに尽きる。
長距離快適性がありながら、ワインディングはスポーティーに攻めれる二面性。
荷物満載で成人男性4人が乗っても快適に長距離移動できるボディサイズ。
3年、年間2万キロ走っても全く壊れない信頼性の高さ。
北海道の冬道も安心して楽しくスキー場まで行ける運動神経の高さ。
スバルよりも冬道コントロールしやすいです。
スピーカーエンジンサウンド・マイルドハイブリッド等の余計な機構無しの純粋な直6ターボの気持ちよさ。
ジェントルにもスポーティにもなれる直6エンジンの懐の深さと燃費の良さ。
F31後期デザインを5シリーズに昇華させたようなエレガントなデザイン。
BMWか?と思えるような乗り心地の良さ(10万キロ越えてから劣化で硬くなりましたが)
素晴らしい車です。 - 不満な点
- 4WSの影響でリアタイヤの消耗が激しい点。
夏タイヤ冬タイヤとも2シーズンで交換になります。
※年間走行距離2万キロ強
スポーツプラスではもっと激しくて良い。
刺激が欲しい人には向かない車。
ステアリングが少し軽い。
コンフォート・アダプティブモードでもステアリングをスポーツにしたい。
誰にも注目されないニッチな車。故にリセール最悪。
直6EセグワゴンならAMG E53に多くの人が流れるし、BMW派の多くの人はM340iツーリングやB3ツーリングを選ぶ。
誰が540iツーリングを選ぶのか。相当拘りないとこの車を選ばないであろう。
- デザイン
-
4
- アルピンホワイトが気に入ってないので星4つ。
本当はメディラニアンブルーが欲しかったけど仕方ない。
F31後期を5シリーズに落とし込んだようなエレガントなデザインがお気に入りです。 - 走行性能
-
5
- 直進安定性良い
乗り心地良い
静粛性良い
ワインディング軽快
冬道コントロールしやすい
加速は充分速い - 乗り心地
-
5
- ALPINA B3よりしなやかで上質です。
- 積載性
-
5
- 不満無し。Eクラスよりは小さいけどね。
そんなことよりもBMWワゴンの伝統的スーパー機能、リアガラスハッチ。
これは本当に便利で、これだけで3や5のBMWワゴンを買う理由になります。
BMWって御三家の中でユーティリティは一番手を抜いてそうなイメージありますが、実は一番使い勝手の良いワゴンを出してるんです。
しかし、次期型G61はガラスハッチ廃止だそうですね。
あんなスタイリングで機能性(以下自粛)
G31は限界まで乗り続ける予定です!
乗り換えたいと思える車はG21B3かG31 B5か、最新を求めるならs214 Eクラスしかないですね。 - 燃費
-
5
- 車重とスペック・フルタイム四駆を考慮するとかなり良い。
- 価格
-
1
- 新車価格はお買い得だと思う。
リセールは最悪。 - 故障経験
- 左リア車高センサの寿命で交換
フロント左右のドラシャブーツの寿命で交換
2025/07 14.5万キロでラジエータコアエンジン側が割れて正規Dにて修理(ホース類含めて25)
漏れは2024/06から徐々に始まって2025/07に決壊しました。
自宅からレッカーさせました。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
868.0 〜 988.0
-
- 中古車本体価格
-
24.0 〜 889.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。