CARVIEW |
BMW 5シリーズ ツーリング ユーザーレビュー・評価一覧 (14ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
868.0 〜 988.0
-
- 中古車本体価格
-
24.0 〜 889.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.4
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
165件
星4
97件
星3
37件
星2
7件
星1
2件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
今までにない素晴しい出来! 外見の好き嫌いはそれぞれだが、市販されている世界のツーリングワゴンの中で私はもっとも美しいデザインだと思う。(Mスポに限る
2008.2.23
- 総評
- 今までにない素晴しい出来! 外見の好き嫌いはそれぞれだが、市販されている世界のツーリングワゴンの中で私はもっとも美しいデザインだと思う。(Mスポに限るが)
- 満足している点
- 今まで車をいろいろと手を加えオリジナル化してきたが、いろいろと考えた結果、Mスポに限るがこの車はこのまま乗るのが最良であると思う。バランスが素晴しい。日本人では造れない車である。ランフラットタイヤとMスポ...
- 不満な点
- やはり、値段が高いのが一番のネックかもしれない。費用対効果から見ると、Mスポーツ530iツーリングが一番バランスがとれていて最高にして、最良の車であると思う。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
何とも難しい選択 モニターで530iツーリングMスポに乗る機会を得ました。本当は530iセダンのハイラインが希望だったのですが。現状はE39の最
2008.1.21
- 総評
- 何とも難しい選択 モニターで530iツーリングMスポに乗る機会を得ました。本当は530iセダンのハイラインが希望だったのですが。現状はE39の最終528iセダンハイラインに乗っています。購入を前提...
- 満足している点
- エンジンはとても滑らかになっています。528iも同じシルキー6ですから、よく分かります。低速の出足のトルクが大きく、528iではアクセルをぐっと踏み込んでいたのですが、普通にすーっと加速していきます。A...
- 不満な点
- 私が一番違和感あったのはアクティブステアリングです。E39よりすごく軽くなっていて据え切りは楽なのですが、低速のクイック感は馴れが必要です。ディーラーから出る時に曲がりすぎてガードレールと車線の...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
中古ですが最高です!! BMWの購入は初めてでしたが、試乗してとにかく気に入ってしまい即購入しました。 この型の5シリーズは、スタイルがオーソドックス
2008.1.3
- 総評
- 中古ですが最高です!! BMWの購入は初めてでしたが、試乗してとにかく気に入ってしまい即購入しました。 この型の5シリーズは、スタイルがオーソドックスでとてもきれいだと思います。 嫌悪感を示す人は少ないん...
- 満足している点
- 操作系のフィールが好みにあってます。とくにアクセルペダルの踏み応えは良いです。 FRならではのスッキリしたハンドリング!自分を中心に腰でGを感じられるクルマです。 昔乗っていたFC3Sを思い出しました。 ...
- 不満な点
- 強いてあげれば、燃費。 エコランを心がけても通勤用途ではなかなか伸びません。 ハイオクなのもつらいです・・・
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:550i_ツーリング_RHD(AT_4.8) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.11.16
- 総評
- 高速道路での安定感は本当に楽ですね。 525,530の直6エンジンもすばらしいですね。友人の530は最高でした。 ただ540を買うならあと100諭吉だして550をお勧めします。 それ以上の満足がある...
- 満足している点
- トルクが50という事で、何時いかなる時も余裕で運転できます。 駐車時のバック運転もスムーズです。将来ランフラットタイヤをラジアルタイヤに替える時が楽しみです。
- 不満な点
- よく間違えて誘導してくれる純正ナビ。 バック時のプ、プ、プーという音うるさいですね~。すぐ止めます。 最近ゴルフGTIを購入して思いましたが、街中(特に狭い道)では圧倒的にゴルフがおもしろいです。当た...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
お薦めグレード 千キロほど試乗した感じでは、ツーリングの中では、530がパワー、燃費、コストなどのバランスが最も良いと思う(所有車は550ツーリング)
2007.11.15
- 総評
- お薦めグレード 千キロほど試乗した感じでは、ツーリングの中では、530がパワー、燃費、コストなどのバランスが最も良いと思う(所有車は550ツーリング)。お薦めグレードである。
- 満足している点
- 1.エンジン 他メーカーの6気筒車と比べれば、優秀であり、低速から高速まで、十分な加速性能を示す。定速走行では、550に匹敵する静粛性と滑らかさを示す。加速時には、550より明らかに高いエンジン音が聞こ...
- 不満な点
- 特にはないと思う。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
走りがイマイチ E39からの乗り換えです。以前は530iM-SPORTSでした。色々とあり妥協して525iハイラインで落ち着きましたが、やはりPICK
2007.11.15
- 総評
- 走りがイマイチ E39からの乗り換えです。以前は530iM-SPORTSでした。色々とあり妥協して525iハイラインで落ち着きましたが、やはりPICK UPを変えてあるせいか出だしはOKです。が、その後の...
- 満足している点
- E39との比較ですが、やはり装備はE61が格上。新しいから当たり前ですね。走りは良い意味で軽くなった気がします。コーナリングも前にも増してベッタリといった感じで、文句なしです。
- 不満な点
- 530から525に乗り換えたお前が悪いと言われそうですが、やはり、力不足です。Pick Upを変えたことで試乗時にまんまと騙されました。 次は必ず550に乗ります。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
高級ワゴンには十分な性能 初めて購入したBMWがこの525iツーリングです。 まだ1000キロしか乗っていませんが投稿させて頂きます。はっきり申し上げ
2007.9.22
- 総評
- 高級ワゴンには十分な性能 初めて購入したBMWがこの525iツーリングです。 まだ1000キロしか乗っていませんが投稿させて頂きます。はっきり申し上げてBMWは国産車とは明らかに次元の異なる車です。優秀な...
- 満足している点
- ・アクティブ・ステアリングは恐ろしいほど優秀なハンドリングを約束してくれます。スピードに合わせたステアリングコントロールは国産の高級車も取り入れるべきですが、技術が追い付かないかもしれませんね。1度だけ運...
- 不満な点
- ・ナビは全くの時代遅れで使用していると嫌になります。 ・セダンよりも150kg重いのは戴けません。もう少し軽量化・デザイン見直しの努力が必要です。 ・結果的にスペアタイヤを積んでいるのは良いのですが、ラン...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:525i_ツーリング_ハイラインパッケージ_RHD(AT_2.5) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.8.29
- 総評
- BMWは3台目(528i~X5~現525i)。一度乗るとやめられなくなる。次はNEW「X5」をねらっています。
- 満足している点
- ・外観(エクステリア) ・BMWブランド(所有感) ・すっきりしたインパネ周り ・アルピンホワイトがよく似合う(自己満足)
- 不満な点
- ・車重の割には非力(購入当時は530iツーリングがなかった。) ・インパネ周りはすっきりしていいが、少しチープに感じる。 ・革張りの「ヘタレ」が早い。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
使い勝手よすぎ! ちょっと走りすぎました。購入してまだ9ヶ月目なのですが、すでに16000k走ってしまいました。本当にハマるんです。荷物はもちろん、5
2007.8.23
- 総評
- 使い勝手よすぎ! ちょっと走りすぎました。購入してまだ9ヶ月目なのですが、すでに16000k走ってしまいました。本当にハマるんです。荷物はもちろん、5人しっかり乗せられるし。パノラマルーフは広いし!
- 満足している点
- この平均燃費9k大マジです。しかも一般道で。 過去父が7シリーズ(E66)持っていましたが私の車の方が静粛性が すごいと好評! エンジンの音美しすぎです。力よりかは綺麗さ?
- 不満な点
- ほしいオプションをつけるのを忘れて凹んでいます。 実はセダンより重いせいか、出始めがきつかったりします。 そうするとこれから買われる方には530が一番お勧めできる。 なぜなら、525よりか530のほうが燃...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:525i_ツーリング_Mスポーツパッケージ_RHD(AT_2.5) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.8.22
- 総評
- アルピンホワイトⅢのソリッドな白がお気に入りです♪
- 満足している点
- スタイリング・大きさなど私にとっては今現在、最高の車です♪
- 不満な点
- ナビゲーション・iドライブ、シートは何とかしたいところです。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
良いクルマであるとは思うが・・・。 動力性能は極めて高そうだが、活用できる機会がない(530位で十分だと思う)。費用対効果を考えると、あまり薦められる
2007.8.6
- 総評
- 良いクルマであるとは思うが・・・。 動力性能は極めて高そうだが、活用できる機会がない(530位で十分だと思う)。費用対効果を考えると、あまり薦められるクルマではない。かなり良いクルマであるとは思うが。
- 満足している点
- ハーフスロットルでも抜群な加速。BMWのストレート6と比べて格段に高い静粛性。踏み込めば迫力あるV8サウンド。国産車を明らかにリードするサスペンション&ブレーキ。後席サイドエアバッグが標準で装備されるなど...
- 不満な点
- アクセルを1/3位踏んだだけで、急激に加速が立ち上がり、コントロールがしづらい。大きいサンルーフ(未使用時)のおかげで、効きがいまいちなエアコン(特に後部座席)。テールゲート辺りからの異音。燃費は街乗りの...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:525i_ツーリング_RHD(AT_2.5) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.7.20
- 総評
- トータルでみると非常に満足してます。状況に応じての運転が可能だと思います。スポーティー・ラグジュアリーの両面をうまく取り入れてるシリーズだと思います。E46二台 E53と乗り換えてきましたが一番満足できて...
- 満足している点
- 何と言ってもMSPエクステリアが気に入ってます。フロント・リア・サイド、どの角度からみても気に入ってます。
- 不満な点
- 出だしにストレスを感じます。前は後期型のX5・3リッターでしたが、車重からみても525の方がいいとおもってましたが・・。スピードにのっている状態からの加速には満足してます。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
存在意義 買っては見たものの果たしてこんな車が自分に必要なのかと疑問を感じさせる点が短所か。技術的にはシャシーの速さや相応のエンジンパワーなど手抜きは
2007.7.8
- 総評
- 存在意義 買っては見たものの果たしてこんな車が自分に必要なのかと疑問を感じさせる点が短所か。技術的にはシャシーの速さや相応のエンジンパワーなど手抜きは感じられない素晴らしい車だが作り手も買い手もコンセプト...
- 満足している点
- 一般受けする単純にわかりやすいデザイン。 パワー負けないシャシーはさすがにBMW。 この位ないとサンルーフの意味は薄いと教えてくれた(不要だけど)
- 不満な点
- 馬鹿っぽいコンセプト M5だけでいい。 チューナーが作るべき車をメーカーがやって大人気ない。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:530i_ツーリング_RHD(AT_3.0) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.6.5
- 総評
- 乗り心地もガタンガタンしてよくないし人には勧められない。1人で運転する車です。自動車評論家ではないので具体的にははっきりわかりませんが素人でもわかる感覚で、レクサス-ステーションワゴン(出したらキングオブ...
- 満足している点
- エンジンがすごく回る。ステアリングがきちっと切れる。他はなし。
- 不満な点
- EURONCAP(ヨーロッパで一番厳しい安全評価)が5つ星ではなく4つ星なこと。レクサス、ベンツ、プリウス、ワーゲンなどの現行型は全て5つ星なのに、同じくらいお金を払って4つ星では事故がおこった時がかなり...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
高速が楽になった 長距離運転や荷物を持ってのドライブや旅行には、荷室も広く、適度な動力性能で、最適な気がする。
2007.5.20
- 総評
- 高速が楽になった 長距離運転や荷物を持ってのドライブや旅行には、荷室も広く、適度な動力性能で、最適な気がする。
- 満足している点
- E39に比べ同グレードの525ツーリングではエンジンの性能が向上したのか、高速での追越し時のもたつきが少なくなり、長距離は楽になった。335ツーリング(E91)に比較すると動きは機敏でないが、長...
- 不満な点
- 特に不満を感じないが、もう少し動力性能があればと思うところはある。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:550i_ツーリング_RHD(AT_4.8) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.5.18
- 総評
- LS450,BMW335ツーリングなど試乗しましたが、ゴルフ4B,それに手荷物が楽に載せられる点、なぜか運転だけでも毎日したくなる楽しさに大満足です。将来発売されるかもしれないM5ツーリングにも魅力を感じ...
- 満足している点
- 現在1600km馴らし運転中で、3000回転までですがそれでも充分な加速と粘りを味わえます。2000kmを超えてアクセルを踏み込んだ場合、一般の公道で私の運転技術ではかなり危険かもしれません。 コーナー...
- 不満な点
- とにかく高い。私の場合、ディラーの決算対策およびマイナーチェンジ前で出てきた新古車をたまたま運よく買えたので、信じられない値段でしたが、普通ではなかなか手がでない価格です。私も2~3年後の中古を考えていた...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:525i_ハイライン_ツーリング_RHD(AT) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.4.28
- 総評
- 私は横浜の某格安専門店で購入しました。やはり値段は正直で酷い車でした!店のクレーム対応も今時こんな店有るのか?的でした!自腹で約80かけて修理しましたが、アヤの付いた車が嫌になり2カ月で友人に譲りまし...
- 満足している点
- 今みても美しい!と思える外観&直6の走りですね。ハンドリングの素直さからの安定感も一流です。
- 不満な点
- 特に無いが、私の車は絶不調…
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
やっぱりよい車です E39の初代(528ハイライン)に乗っていましたが、距離数が12万キロとなって来たために、昨年8月に三年落ちの中古のE39に乗り換
2007.4.10
- 総評
- やっぱりよい車です E39の初代(528ハイライン)に乗っていましたが、距離数が12万キロとなって来たために、昨年8月に三年落ちの中古のE39に乗り換えました。乗り心地は本当によく、外観、内装の完成度、そ...
- 満足している点
- なんといってもそのきれいな外観です。これほどきれいなワゴンは国内外を問わずないと思います。
- 不満な点
- 純正のナビなので機能が古いところでしょうか。 自分としては現在地がわかればよいので十分です。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:530i_ハイライン_ツーリング_RHD(AT) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.4.4
- 総評
- 我が家初のBMWとして4年前に購入。もう間もなく買い替えだが、今でも全くと言って良い程不満らしいもの無し。スリークなデザインも飽きさせず、長く乗ろうとお考えの方は候補に入れてみては?
- 満足している点
- シルキー&ジェントルに吹け上がるストレート6。以外と走る雪道。飽きのこないエクステリアデザイン。妻1子1時々祖父祖母の家庭環境で十分事足りるユーティリティ。
- 不満な点
- ホイールベース長さのせいか、ある程度の事では破綻をきたさない走行性能(美点か?)悪く言えば退屈(ダンナ仕様)。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:525i_ツーリング_RHD(AT_2.5) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.4.4
- 総評
- E46に比べスポーティー感は薄れますが重厚な乗り心地に満足しています。MSPOの内装もスポーティー且つ高級感があり良い感じです。大事に長く乗っていきたいです。
- 満足している点
- E46からの乗り換えですが広くゆったりした室内空間が気にいっています。ステアリングの精度も高く、CMの通り狙ったラインをきっちりトレース出来る点も魅力です。
- 不満な点
- 個人的には低回転時のエギゾーストノートが静かすぎて物足りないです。ランフラットタイアの乗り心地はいただけません。以前に比べれば改善されたと聞きますが。うねりを越えた際の上下のピッチングは収まりが悪く改善し...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。