CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- 5シリーズ セダン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ガソリンかディーゼルか?
BMW 5シリーズ セダン 「ガソリンかディーゼルか?」のユーザーレビュー
G-yanaさん
BMW 5シリーズ セダン
グレード:530i Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
ガソリンかディーゼルか?
2025.7.12
- 総評
- 523d(前期)→523d(後期)→530i(後期)と、G30を3台乗り継いできた感想です。
セグメントに相応しい運転フィーリングを実現できているのは、間違いなくガソリンモデルです。
ただし、残念ながら、その極上のフィーリングは、燃費とトレードオフになっています。
ディーゼルモデルが存在する状況で、これは相当な痩せ我慢となり、とても手放しでオススメすることはできません。
総合的に考えると、G30のベストバイは、燃費が良くてギクシャク感も若干改善された523d(LCI)だと思います。 - 満足している点
- 素直な運転フィーリングです。
523dは、前期後期とも、低速域でギクシャクする挙動が出ますが、530iはとにかくスムーズです。
交差点でも、とても気持ち良く曲がれます。
発進時は、523dは「ズッシリ」と前に出る感じですが、530iは「フワッ」と加速します。
まるで肩凝りが取れたように、車体が軽く感じます。
エンジン音に関しても、523dでも車内では相当静かですが、530iはもはやeと勘違いするレベルの無音です。
とにかく運転が気持ち良く、目的地に着いても「もっと運転していたい、降りたくない」と思わせるクルマです。523dでは、そこまでの感情は湧きませんでした。 - 不満な点
- 燃費の悪さです。
クラスを考えると頑張ってはいるのですが、ハイオクでリッター10km程度です。
片や523dは、軽油でリッター15kmも走ります。
実費でおよそ倍近い差があります。
- デザイン
-
5
- 走行性能
-
5
- 乗り心地
-
5
- 積載性
-
3
- 燃費
-
2
- 価格
-
2
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
826.0 〜 948.0
-
- 中古車本体価格
-
38.5 〜 768.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。