CARVIEW |
BMW 5シリーズ セダン ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
826.0 〜 948.0
-
- 中古車本体価格
-
38.5 〜 768.0
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
398件
星4
277件
星3
108件
星2
28件
星1
23件
-
アルバトロス16さん
グレード:M550i xドライブ_RHD_4WD(AT_4.4) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.5.1
- 総評
- カッコ良く運転も楽しい、いい車です。
- 満足している点
- 一番はルックスです。地味なんて声も聞きますが、自分にはどストライクでした。勿論、加速力も乗り心地も申し分無いです。
- 不満な点
- 特に無いです。強いて言えばCDが聴けないことですかね。
- 乗り心地
- BMWは初めてですが、イメージと違ってジェントルな乗り心地でした。
-
ロドセブンさん
グレード:M550i xドライブ_RHD_4WD(AT_4.4) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.4.20
- 総評
- 普段遣いから家族とのお出掛けまで、何にでも使える利便性を持ちながら、一人で運転を楽しむこともできる。 セダンが好きなら買って損はない1台。
- 満足している点
- これぞセダンというスタイル。 時代遅れの純ガソリンエンジン。BMWといえば直6だけど…V8もいい♪ そんなエンジン積んでるのにとても快適な乗り心地。 20インチのランフラットでコレは凄い。 内装の...
- 不満な点
- 燃費は街乗り5〜6かなーと思って買ったから、7ちょいという好燃費に文句はないんだけど… 燃料タンクが68リットルはちと小さくないかね? 400kmいかない内に給油することになるから、そこだけ不満といえ...
- 乗り心地
- コンフォートモードだと本当に快適。 乗り心地は柔らかいのにロールは妙に少ないし、とにかく上屋が動かずに足だけ動いてるような感覚。 静粛性の高さも含めてストレスがない。
-
びーんちゃんさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2022.4.5
- 総評
- ストレート6の気持ちよさ、乗り心地のよさ、足回りのしっかり感、ハンドリング、全てにおいてベストバランス。この楽しさはメルセデスだとAMGでしか味わえない。 デザインは好き嫌いがあるので。強いて言えば、燃...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
バニラ・アイスさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.4.3
- 総評
- やはり流石はBMWというだけあって、走っていても、停めていても絵になりドライバー自身も気持ちが良いです。 通勤、買い物だけではもったいないので、時間がある時は目的が無くてもドライブだけでも楽しめます。...
- 満足している点
- 乗っているだけで少し優越感はあります。(笑) ルックスも良いし、何かしらの異常があると、警告等でしらせてくれます。(メーターパネルに表示される) 最近の車では普通かもしれませんが、以前乗っていた車は...
- 不満な点
- 流石に外車というだけあって、パーツが手元にくるまで時間がかかります。 また、同じ車種の同じ場所のトラブルが多いみたでそれなりに出費もかさみます。 しかし、同じような故障な為、調べれば色んなサイトから...
- 乗り心地
- 振動などはほとんど気になりませんが、エンジンルーム内のファンの音は気になる時があります。 暑い日や、快調に走った後はエンジンを冷やす為ファンが作動するのですが、気になるぐらい音が大きいです。 自分...
-
よっしーjpさん
グレード:523d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
toocyさん
グレード:528i 30th アニバーサリー エディション_RHD(AT_3.0) 2011年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.3.30
- 総評
- NA6発の5シリーズをお探しなら、装備もお得、限定車で色がなかなかのカッコ良さということで、オススメと思います。535iでお探しの方にも伏兵的魅力があると思います。
- 満足している点
- NA3リッターエンジンは余裕のパワー、そして滑らかに吹け上がります。 常用域ではエンジン音は静か。エンジンの良さに加え、さすがは5シリーズ、遮音性の高さを感じます。 F10 5シリーズのスタイリングは...
- 不満な点
- 内装は明るい木目色でなかなか良いですが、BMWらしく質実剛健というか、普通の5シリーズです。悪くはないですが、普通(笑)。 足回りが固めなのも普通ですね。
- 乗り心地
- -
-
528i M-sportさん
グレード:528i Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.3.30
- 総評
- 駆け抜ける喜びの通り、エンジンの鼓動とシャーシバランスは絶妙です。国産車には無い感動ですね。
- 満足している点
- ボディサイズが有るので車重にパワーが負けますが、 高速性能は十分だと思います。ボディスタイルに惚れてますので、何時迄も大事にしたくなる一台です。
- 不満な点
- ボディサイズが大きいのでワイディングロードは不向きなくらいです。後はかなり気に入っています。
- 乗り心地
- タイヤがランフラットタイヤですので、若干硬め
-
まおり8610さん
グレード:523d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.3.24
- 総評
- 試しにEクラスに買い替えましたが、静粛性、乗り心地、ダイレクト感、ATの制御、運転支援、レスポンス等、全てにおいてシレ〜っとEクラスより1つも2つも上を行ってます。 特に乗り心地と静粛性、トランスミ...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
fpe********hideさん
グレード:523i Mスポーツ“ザ・ピーク”_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ちょここ11さん
グレード:523d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2022.3.19
- 総評
- 荷物が多い方や乗車人数が多い方、距離乗る方はお勧め出来ると思います
- 満足している点
- ディーゼルなので燃費が凄く良いですね。 ゴルフバックが真横に入らないのは少し残念ですが、荷物はかなり積めます。F30と比べた事があるのですが結構入ります。 後ろの席でもゆったり。 機械式駐車場が入れ...
- 不満な点
- ゴルフバック真横にして入れられたらな… 機械式に入らないから駐車場代が少し高くつく場合があります。
- 乗り心地
- 遮音性が凄いので、中にいるとディーゼルのカタカタ音は全く聞こえないし、常磐道で覆面に呼びかけられても全く聞こえなかったです💦 緊急車両に気付ける様に注意して意識する様にして乗ってます。
-
fpe********hideさん
グレード:523i Mスポーツ“ザ・ピーク”_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
-
ふじむらこうじさん
グレード:528i_LHD(AT) 1998年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
kahiropさん
グレード:535i_LHD(AT_3.5) 1990年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
連太郎さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.3.8
- 総評
- 今まで、ベンツ(C200)、ボルボ(V70,XC90)、BMW(X1)、トヨタ(MARKII)、三菱(ギャラン)と乗ったが、BMW523dとAUDI Q5が一番のお気に入りです。
- 満足している点
- 燃費が街乗りで14-15km/L、高速道路で21-23km/Lまで伸びる。購入から10年乗り続けているが徐々に燃費が良くなっていく印象
- 不満な点
- 型式が古いため、アクティブクルーズコントロール、レーンキープがない。 アンビエントライトも暗い
- 乗り心地
- BMW X1と比較して、かなり乗り心地がいい。X1は路面の凹凸をそのまま拾う感じがして疲れたが、523dはかなりソフト。静粛性に関しては、古いためか、ゴロゴロという音がする。最新の523dは静かになってい...
-
maverickさん
グレード:523d ラグジュアリー_RHD(AT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.2.24
- 総評
- 静かで、加速は良く、燃費は良く、黒煙は全く出ない❗️ そして、乗りやすいの一言です❗️
- 満足している点
- 一生BMWだけは所有しないと2年前までは、嫁も同様に思ってました。 しかし、ある事がキッカケで夫婦揃ってベンツ、フォルクスワーゲンのドイツ車を乗って来たのなら、次はアウディかBMWかな❗️とチャレンジ精...
- 不満な点
- 不満な点は、特段見つかりませんね。
- 乗り心地
- -
-
1969さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
BMW & ABARTHファンさん
グレード:523d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.2.21
- 総評
- 高速での運転アシスト機能ほか、現時点での最新テクノロジーが搭載されているほか、ドイツ車らしいボディ剛性と乗り心地は素晴らしいと思います。
- 満足している点
- ディーゼルの力強さ、扱いやすさ、高速走行性能
- 不満な点
- 特にありません
- 乗り心地
- -
-
kesuidaさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.2.16
- 総評
- G30から、兎に角大きくなってしまい、タイヤも19インチのランフラットです。リヤステアがついて小回りに配慮されたものの、やはり細い道でのすれ違いや、都内の細々した街中だと取り回しに苦労します。一方で、高速...
- 満足している点
- F10にも乗りましたが、車内の質感向上は目覚ましいものがありました。アンビエントライトもベンツW213よりもセンスがあったと思います。4気筒の2リッターターボも何のストレスもなく吹け上がり、さすがエンジン...
- 不満な点
- やはりランフラットを含めた乗り心地の硬さは、2年乗っても感じました。BMWとはそう言うクルマだと理解するのに、E60、E46、F10、G31、G30と5台も乗り継いで理解しました。なので、自分に合わないだ...
- 乗り心地
- 硬い。F10よりは遥かに良くなってるものの、19インチのランフラットは、やはりドタバタする。
-
take749さん
グレード:523d ラグジュアリー_RHD(AT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.2.9
- 総評
- 何よりも燃費が良く経済的 某ディーラー営業さんによりますとディーゼルは10万キロ、20万キロ心配ないですよ!とのことです。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
hisachan326さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.2.1
- 総評
- 高速走行は安定、快適かつ燃費もいいです。
- 満足している点
- 高速の燃費で15km/lはいきます。 トランクスルーでロードレーサーが積載可能です。
- 不満な点
- 高額な修理が時に必要になります。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。