CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- 5シリーズグランツーリスモ
- 2009年11月〜モデル
BMW 5シリーズグランツーリスモ 2009年11月モデル新型情報・価格・グレード
- 高級感がある
- 運転しやすい
- 乗り降りしやすい
コンテンツメニュー5シリーズグランツーリスモ
グレード情報5シリーズグランツーリスモ
歴代モデル1件5シリーズグランツーリスモ
マイナーチェンジ一覧5件2009年11月〜デビュー 5シリーズグランツーリスモ
関連車種2件5シリーズグランツーリスモ
ユーザーレビュー4件5シリーズグランツーリスモ
5シリーズグランツーリスモ
- 高級感がある
- 運転しやすい
- 乗り降りしやすい
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 4.0
- 乗り心地:
- 4.0
- 燃費:
- 1.0
- デザイン:
- 5.0
- 積載性:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
-
ピックアップレビュー
ドライブには最適!
2020.12.24
nadekoさん
マイカー- グレード:
- 535i グランツーリスモ_RHD(AT_3.0) 2012年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 外観は文句なし! トルクもあって踏めば踏むだけスピードが出てくれます! 高速道路や平けた道では気持ちいい運転が...
- 不満な点
- この手のタイプは燃費を気にしてはいけませんが、やはり悪いですねw とくに私の住む街はよく渋滞するのでアイドリング...
- 乗り心地
- 純正マフラーから出る低いマフラー音は最高です。 足回りも今は純正なので乗りやすく細かなカーブも不満なくドライビン...
続きを見る -
希少車?
2022.5.15
stelth0403さん
マイカー- グレード:
- 550ixドライブ グランツーリスモ_LHD_4WD(AT_4.4) 2010年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 下手なスポーツカーに負けない加速
- 不満な点
- オイル消費 オイル漏れ…
- 乗り心地
- -
続きを見る -
BMW&ロレックス腕時計人気ランキング
2018.9.3
tokei123さん
マイカー- グレード:
- - 2009年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- GOOD,NICE, I like it
- 不満な点
- nothing
- 乗り心地
- -
続きを見る -
本当に電装系のトラブルさえなければ自分にとって100点の車です。
2012.12.27
ニックネーム非公開さん
マイカー- グレード:
- 535i グランツーリスモ_RHD(AT_3.0) 2011年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 電装系、特に窓のトラブルが多すぎる(個体差によるものか??)
- 乗り心地
- ゆったりとしているのに、一人で乗る時にはスポーティーにも走れる。(もう少しハンドルは重くても良いかも) 後部座席...
続きを見る
みんなの質問12件5シリーズグランツーリスモ
-
解決済み
- 1
- 47
車の知識がないので質問です。 BMW x3のホイールは5シリーズグランツーリスモにつけれるのでしょうか!? 自分なりに調べてみたのですが、どうなのかわかりません。 わかる方いましたら教えてください、よろしくおねがいします。
2021.12.26 続きを見る -
解決済み
- 7
- 275
燃料電池車(FCV)と電気自動車(EV)はどちらが将来的に覇権を取りますか?
2021.2.28 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 33
BMWの2010年式5シリーズグランツーリスモF07についてなんですが、ルームランプの電球交換をルームランプ本体を外して球を変えつけたところ、ルームランプのメインの常夜灯?は点くのですが、メインの左右のランプと サンルーフスイッチとバ...
2021.9.20 続きを見る
所有者データ5シリーズグランツーリスモ
-
グレード所有ランキング上位3位
- 535i グランツーリスモ_RHD(AT_3.0)
- 535i グランツーリスモ_RHD(AT_3.0)
- 528i グランツーリスモ Mスポーツ_RHD(AT_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- その他
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FR
- 96.2%
- AWD
- 3.7%
-
男女比
- 男性
- 85.0%
- 女性
- 13.3%
その他 1.6%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 48.2%
- 東海地方 13.7%
- 信越・北陸地方 6.8%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング 5シリーズグランツーリスモ
中古車相場 5シリーズグランツーリスモ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値5シリーズグランツーリスモ
走行距離別リセール価値の推移
5年後の売却予想価格
新車価格
878.0
売却予想価格
9.6
新車価格の 1%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 36 | 23 |
10 新車価格の |
0 新車価格の |
1万km | 35 | 20 | 5 | 0 |
2万km | 33 | 14 | 0 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて 5シリーズグランツーリスモ
2009年11月
■2010年8月
BMWが5シリーズをベースに開発したグランツーリスモが2009年11月に発売された。このモデルはセダンやツーリング、クーペ、SAVなどのさまざまな要素を融合させたもので、新ジャンルを作るマルチパーパスなクルマともいえる。5シリーズをベースとするだけにボディは全幅が1900mmとゆったりサイズ。外観デザインはスタイリッシュなクーペにもステーションワゴンにも見える斬新なもので、テールゲートの部分はトランクのように開くこともハッチバック車のように開くこともできるツイン・テールゲートとされている。複雑なリンク機構を備えるため、重量的には重くなるが、しっかりした作りのテールゲートとすることで、独特の使い勝手を実現させている。スタイリッシュな外観の割には室内空間には十分な広さが確保され、後席に座っても足元には余裕がいっぱいだし、天井の形状を工夫することによって頭上にも余裕を生み出している。この後席は左右独立してリクライニングすることや前後100mmのスライドが可能だ。搭載エンジンは2機種でいずれも高精度ダイレクトインジェクションを使った直噴&ツインターボ仕様とされ、直列6気筒3.0リッターのDOHCにはバルブトロニックも採用された。またV型8気筒4.4リッターも搭載される。駆動方式はFRで組み合わされるトランスミッションは電子制御8速ATで高性能エンジンと合わせて燃費向上に貢献している。安全装備、快適装備の充実度が高いのはいうまでもない。
■2012年4月
BMWが5シリーズをベースに開発したグランツーリスモが2009年11月に発売された。このモデルはセダンやツーリング、クーペ、SAVなどのさまざまな要素を融合させたもので、新ジャンルを作るマルチパーパスなクルマともいえる。5シリーズをベースとするだけにボディは全幅が1900mmとゆったりサイズ。外観デザインはスタイリッシュなクーペにもステーションワゴンにも見える斬新なもので、テールゲートの部分はトランクのように開くこともハッチバック車のように開くこともできるツイン・テールゲートとされている。複雑なリンク機構を備えるため、重量的には重くなるが、しっかりした作りのテールゲートとすることで、独特の使い勝手を実現させている。スタイリッシュな外観の割には室内空間には十分な広さが確保され、後席に座っても足元には余裕がいっぱいだし、天井の形状を工夫することによって頭上にも余裕を生み出している。この後席は左右独立してリクライニングすることや前後100mmのスライドが可能だ。搭載エンジンは2機種でいずれも高精度ダイレクトインジェクションを使った直噴&ツインターボ仕様とされ、直列6気筒3.0リッターのDOHCにはバルブトロニックも採用された。またV型8気筒4.4リッターも搭載される。駆動方式はFRで組み合わされるトランスミッションは電子制御8速ATで高性能エンジンと合わせて燃費向上に貢献している。安全装備、快適装備の充実度が高いのはいうまでもない。2012年4月にはオプション・パッケージのMスポーツパッケージを設定した。
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- 5シリーズグランツーリスモ
- 2009年11月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。