CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- 3シリーズ ツーリング
- みんなの質問
- 3ページ目
BMW 3シリーズ ツーリング のみんなの質問 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
706.0 〜 1124.0
-
- 中古車本体価格
-
22.2 〜 899.9
-
この車わかりませんか? プー あくまのくまさんにでてきたやつです
2025.1.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 45
- 画像あり
ベストアンサー: >>この車わかりませんか? >>プー あくまのくまさんにでてきたやつです A:BMW 3シリーズ ツーリング(ワゴン)E91の後期型です 日本でもまだ買えますよ https://www.carsensor.net/usedcar/bBM/s012/f002/index.html?SORT=3
-
車の型式で例えばMINIクラブマンですとF54とか呼び名がありますが、現行BMW3シリーズツーリングですとG21であってますか? ツーリングの希望ナンバーをとるのに何がいいのかなと思い探してお...
2024.12.8
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 70
-
親が20年ぐらい前に親戚のBMW3シリーズの助手席を乗った時、かなりガタガタしたと言っていたのですが、今はどうなっているのか試乗したら、全然ガタガタしなかったと言っていましたが、 そんなに変わる...
2024.11.30
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 81
ベストアンサー: >>親が20年ぐらい前に親戚のBMW3シリーズの助手席を乗った時、かなりガタガタしたと言っていたのですが A:しません 正に99年式の3シリーズに乗っていましたが 全くガタガタしません 多分 あなたの親がシートを動かした時に ちゃんとラッチに噛んでない中途半端な位置で止めたからガタついていただけでしょう >>今はどうなっているのか試乗したら、全然ガタガタしなかったと...
-
車検時に提供される代車について、 一般的にディーラーが用意する代車はどのような選定基準があるのでしょうか? ヤナセBMWディーラーに車検に出すと 私の車(3シリーズ,年式:2010年,走行距離:...
2024.11.23
回答受付終了- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 127
-
BMW 3シリーズ E90のエアバック警告灯、着座センサーについて。 先日E90のエアバック警告灯、シートベルト警告灯が点灯しました。 購入時から運転席だけRECAROが入っており写真の通りキャ...
2024.11.18
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 98
- 画像あり
-
BMWの3シリーズについてですが、現行型と1世代前のサスペンションと言うか乗り心地や遮音性はどうなんでしょうか? 以前20年以上前、親が親戚の人の3シリーズ乗せてもらったらしいのですが、ガタガタ...
2024.10.30
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 178
ベストアンサー: ドイツの御三家には特徴があり 住み分けしています。 ヨーロッパの人たちは良く知っていて 欲しい車が変わります。 走りや操作性は BMW100 アウディ90 メルセデス80 静粛性や疲れにくさ メルセデス100 アウディ90 BMW80 これは イギリス人の評論家の評価ですが 私もそう思います。アウディには一番が無いが三番も無い メルセデスは疲れにくいし静かだが 走らない。 BMWはとても良...
-
先日、車同士の物損事故を起こしました。 私に過失がなく、相手の保険会社が全額負担で修理をしました。 その中に、左前のフロントタイヤが含まれていて交換となりました。 この場合皆さんならどうしま...
2024.10.16
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 96
ベストアンサー: BMWでは、すべてのホイール ポジションのタイヤの溝深さの誤差が 2 mm 以下であることが要求されます。従って左前に装着する新品タイヤの溝が7.5mmだと仮定して、現状の前後のタイヤ溝が5.5mm以上なくてはなりません。 仮に右前タイヤの溝が5.5mm以下だったとして、ディーラーや保険会社によって対応は異なりますが、こちらに過失がない事故により起こりえた事象により、左右差又は前後差があるタ...
-
BMW3シリーズツーリングのディーゼルエンジンの耐久性 ガソリンモデルと悩んでいるのですがどうなんでしょうか?
2022.8.12
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,064
ベストアンサー: エンジン自体の耐久性はあると思いますが、EGRやDPFなど補器類が煤でダメになることがあるのでちょい乗り、低速運転は向いておらず、ガソリン車より色々とメンテナンスに気を使います。燃費は良いですけどね。 とは言え最近はガソリン車も直噴エンジンだし半分ディーゼルみたいなもんですからメンテナンスはあまり変わらないのかもしれませんね。 走行距離が多いならディーゼルのほうが良いと思いますよ。
-
BMW 218d のEGRバルブの脱着について。 診断機なしで可能でしょうか? 診断機なしでやった方いらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
2024.8.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 77
ベストアンサー: 可能ですけど交換モードに入れないと部品壊すリスクが高いです。 交換モードに入れると強制的にバルブ閉じた状態ですんなり交換出来ますが、新品の診断機無しだと開いた状態で取り付けになるので取り付けにくいしモーターが壊れるリスクがあります。 また、不具合出たから交換とかなら、不具合出た状態で学習した制御+問題の無い部品の組み合わせになるので、余計な不具合が発生するリスクもあります。
-
BMW 320i(F31)に乗っています。 先日、高速走行中にタイヤ空気圧低下の警告表示が出ました。 その2日前に、同じく走行中に異物を踏んだ感触があったので、それが原因でパンクでもしたのかと疑...
2024.8.14
解決済み- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 414
ベストアンサー: 一応確認も兼ねてですが… BMW F系って「バルブ内蔵の空気圧センサー&内蔵電池」ってあります? これはないと思いますが… 空気圧の警告に至るロジック(システム)としては、ABS(スピード)センサーが4輪それぞれの回転数を常時モニタリングしていて、その回転にずれがあれば、タイヤの空気が抜けたとか凍結路でロックしたとか空転したとかになり、それに応じて警告や制御が行われるものであると思います...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。