CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- 3シリーズ プラグインハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 納車後ひと月2000km。動力源の雑感
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド 「納車後ひと月2000km。動力源の雑感」のユーザーレビュー
キドニーなんちゃらの下僕さん
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
グレード:330e iパフォーマンス Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
納車後ひと月2000km。動力源の雑感
2019.2.7
- 総評
- 欠点で触れた、非充電時の短い航続距離は
このplug-inモジュールに低振動なディーゼル
組み合わせてくれりゃ最高なんデスけどね…
例えばディーゼルHVで軽快かつ好燃費な
W222前期メルセデスS300hみたいな乗り味で。
あー言う極楽温泉みたいな
ストレスフリーな車で通勤したいス。 - 満足している点
- 静かでソコソコ速く、パッと見たトコ
ぜんぜんエコっぽくナイところ - 不満な点
- 電池 ほぼ空っぽから満充電まで2.5時間を要し
しかも満充電からのEV航続距離…30km(;´д`)
ソレは仕方ないとしても
ガソリンタンク容量の少なさ(43ℓ)は
いざグランドツーリング!の際あまりに心許ない…
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- この車を買う際、少し気懸りだったのが
EVバッテリー蓄電量が大きく低下した際の加速。
初代プリウス前期みたいにカメ🐢さんマーク
点灯したらノロマに…(;´д`)
なんてのは全くの杞憂だった。
この車、ドライビングモード切り替えとして
フツーのBMWにもある①のシーソーswitchと
②シフトレバー手前のeDriveボタンの2種類があり
ざっくり説明すると①はアクセル操作に対する
エンジンやATの反応やパワステのアシスト特性とか
気持〜ちメリハリつける為のスイッチなのに対し
②のボタンはモーターを如何に使うか…
AUTO(お任せ),MAX(最大限エンジン不始動)に
写真のSAVE(エンジン駆動力を多少犠牲にし蓄電)
…を選ぶ為のモノ。
この①②の組み合わせにより 走りの印象も
少なからず変わってくるのですが、この1カ月の間
ほぼ毎朝毎晩あれこれ試してみた限りでトロさを
感じてしまったのはECOPRO&SAVEで速度域
やや高めなトコ位だったような気がする。
1気筒500ccで3,4,6cylのモジュラーによって
ファミリーを形成する現行BMWの主力エンジン…
その中核をなす4発turboガソリンユニットは
絶品とまではいかないものの充分にスムーズで
大柄な5シリーズやX3でも過不足ない力量を持つ。
私のクルマも,その2ℓturboにモーター付加したヤツ
330eは車体こそ大きくないものの車重1770kgあり
上位クラスの523iより100kg重いハズなのですが
太いトルクでグイグイくるモーター加速は勿論、
敢えて(エネルギーflowメータ上)モーターアシスト
されてない状態で加速を試みても
…アレ?これメルセデスC200だとか
遥かに軽量な(普通の)320iより速い気が…
(´-`).。oO
ってくらいの気持ち良さは充分にある。
(先述のノロマモードを除いての話ですが…)
次の「乗り心地」項目での視点からも
正直なところSAVEモードでセコく蓄電するのは
個人的に…あまり薦める気にはなれない。 - 乗り心地
-
-
- この330e,他のパワーユニット積んだ同系車と比べ
静粛でシームレスな加速を楽しめるのが嬉しい。
その喜びは加速中だけでなく…
転がり抵抗の少なそーな気持ち良さだったり
時には、減速行為さえも嬉しかったりするのだが
そのスイスイと泳ぎ巡るが如く平常時と対照的に
SAVEモードで加速しつつ蓄電も頑張らせると
例えば…自転車のダイナモ式ヘッドライト点け
長い長い登り坂をハァハァ立ち漕ぎしてるが如く
普段とは全く違う抵抗を感じ、苦しさを覚える。
コレじゃ330eならではの快感も台無しである。
※区間燃費も明らかに低下する傾向アリ
しかもECOPROでボンヤリ?ケチな踏み方してると
久しぶりに見るドミンゴ(しかもアラジン(゚∀゚))に
置いてけぼりにされそうにナル…かも知れない。 - 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
876.0
-
- 中古車本体価格
-
19.0 〜 689.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。