CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- 2シリーズ プラグインハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- PHVは便利ですね
BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド 「PHVは便利ですね」のユーザーレビュー
SyUzYさん
BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド
グレード:225xe アクティブツアラー ラグジュアリー_RHD_4WD(AT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
PHVは便利ですね
2017.5.31
- 総評
- 過去にモニターでリーフを乗っていましたが、常に電欠との戦いでした。
PHVは電気が切れてもガソリンがあるので、その安心感は純粋なEVよりは上ですね。
今は各社ともPHVが用意されるようになりましたが、その中でもEV時は後輪駆動、ガソリン時は前輪駆動、必要に応じAWDに切り替わるシステムに魅力を感じます。
新車では割高ですが、試乗車上がりの素性がしっかりした中古車が市場に出回っていますので、同じ値段で国産車PHVの新車を購入するよりは満足度は高いのではないでしょうか? - 満足している点
- 子供の送迎と通勤だけなら電気だけで事足りるのが素晴らしいと思いました。
シームレスに加速していきますので、気持ちが良いですね。
又、蓄電量がゼロになりエンジンがかかっても切り替わった事に殆ど気付かず、3気筒ターボとは思えないパワフルさと静かさです。
中古ですが、高年式低走行の車両を安価に手に入れられた事が一番の満足です。 - 不満な点
- オートブレーキホールドが無い事、レーンキーピングアシストが振動の警告のみでハンドリングまで介入しない事でしょうか。
ランフラットタイヤの特性なのか、ドタン!というショックは同乗者に気を使う事があるかな?
乗り始めてまだ2日目なので、今の所はそんな所ですね。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- EVモードでのモーターのシームレスな加速感は味わったら病みつきです。
エンジンは1.5リッター3気筒ターボですが、とても静かで同乗家族もEVからエンジンに切り替わった事に気づかない程スムースです。
トルクもあるので、1.8t弱の重い車体を感じさせない動力性能だと感じました。 - 乗り心地
-
-
- ランフラットタイヤと日本仕様の足回りのせいらしいですが、若干ゴツゴツします。
但し不快ではありません、程よく硬いといった感じでしょうか。 - 積載性
-
-
- 趣味がスノーボードなので、後席の4:2:4分割のレイアウトは重宝します。
恐らく家族4人でのボード旅行でもキャリアは不要だと思います。
普段使いでは、Costcoのフリーザーバッグや買い物かごが2つ入れば良いですので、不満に感じる要素は今の所はありません。 - 燃費
-
-
- まだわかりませんが、20Km前後の移動なので今の所ほぼ電気だけで運転出来ています。
長距離乗ってどうなるかが楽しみですね。 - 価格
-
-
- 故障経験
- ありません。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
36.0 〜 489.8
-
- 新車価格(税込)
-
548.0 〜 559.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。