CARVIEW |
BMW 2シリーズ クーペ ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
610.0 〜 806.0
-
- 中古車本体価格
-
77.8 〜 698.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 3.5
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
88件
星4
31件
星3
8件
星2
1件
星1
0件
-
mamaimpさん
グレード:M235i クーペ_RHD(MT_3.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.10.3
- 総評
- 新車で購入できる、クルマとの対話を楽しめる3ペダルマニュアルのスーパースポーツです。エマージェンシーブレーキなどの安心装備もきちんと装備している、日本の道路事情ではベストなスポーツカーと感じています。一般...
- 満足している点
- このクルマを理解して購入すれば、ほぼ全てが満足できるはず、と思います。スタイル、走行性能、エンジンフィール、3ペダルマニュアル、サウンド、などなど。まぁ、価格はちょっと高いのですが、スーパースポーツにして...
- 不満な点
- ありません。
- 乗り心地
- アダプティブサスペンションのおかげで、リラックスできる乗り心地です。これが高性能なスポーツカー?と思うほど街乗りではソフトで、ワインディングでも過度に固くならず、かと云って柔らかすぎず、長距離走行が苦にな...
-
f2222さん
グレード:220i クーペ Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.8.10
- 総評
- 総じて☆4つ ・外観は文句無しにカッコイイですし、BMWに内装は・・・というところはありますが、写真でみるより実際乗ってみると手で触れたり体が触れたりするところは十分な質感を感じているのでOK ...
- 満足している点
- ・カタマリ感 ・ナビの画面遷移がサクサク ・座り心地 ・電子シフトでパーキングはボタン一発
- 不満な点
- ・都心の混み合ってる道路でノロノロとSTOP&GOを繰り返しているときのシフトチェンジ(アクセルOFFで惰性走行していて停車直前からのアクセルON)が少しギクシャクしてる気がします。ここは国産車に負けると...
- 乗り心地
- ・硬すぎず柔らかすぎず、ランフラットで乗り心地悪いかな・・・と少し不安なところもありましたが意外に気にならないレベルです ・ランフラットなのでノーマルタイヤと比べると、大きめの段差の「コツン」という...
-
pyometraさん
グレード:M235i クーペ_RHD(AT_3.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.7.8
- 総評
- 前車と真逆のクルマに乗りたかった(2L+NA+FF) 前車は6000回転からが楽しかったですが、このクルマは6000回転に到達するまでが楽しい。 スペックはM235iの方が上ですが、公道でのスピードレ...
- 満足している点
- ・3Lターボで326馬力は、必要にして十分です。公道では吹っ飛んでいきそうで、フルアクセルは怖いですね… ・前車がVTECでしたので、比べるとどうしてもターボラグを感じます。エンジンレスポンスはスポーツ...
- 不満な点
- ・個体差?踏み過ぎ?燃費がどうガンバッテも5~6以上いきません。皆さんどうやったら10以上いくの? ・前車がハイグリップFFでしたので、余計感じるのでしょうか?フロントが軽くて不安を覚えるときあり。 ...
- 乗り心地
- ・
-
麺屋 魔裟維さん
グレード:M235i クーペ_RHD(AT_3.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.4.23
- 総評
- 万人に受け入れられるスポーティカーとしては大満足の一台! ただ省燃費と快適性の達成のためにスポーツ性が若干損なわれたことがやや惜しい。 まあこれを望むとM2を購入せざるを得ないのでしょうが満足度80%...
- 満足している点
-
コンパクトなボディに滑らかなでパワフルなシルキー6&BMWらしいクイックかつ追随性の高いハンドリングはなかなかのもの・・・快適性の高さと燃費はかなり満足です。
- 不満な点
-
8速ATは滑らかながらダイレクト感は今一歩・・・7速DCTのダイレクト感は燃費的には不利でしょうがこちらが圧勝ですね。
また快適性のアップと引き換えにロードインフォメーションが減ったことや、ややソフト側...
- 乗り心地
-
パイロットスーパースポーツのブロック剛性の高さから来るゴツゴツ感と振動はあるものの乗り心地は非常にソフト・・・静寂性も高く、パッセンジャーにも快適性については非常に高評価です。
-
チェロ.さん
グレード:M235i クーペ_RHD(MT_3.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.3.14
- 総評
- 全体として十分満足できます。 M2はMTが輸入されない(その後輸入販売開始)ので,MT好きには良いですが,M2 DCTがバーゲンブライスで発売されたこともあり,中途半端と言えなくはないです。
- 満足している点
- サイズ的には小さいものの,ブラックボディーにもかかわらず,見た目が大きく感じるのでで安っぽく見えないです。 直6,マニュアル,FRと,昔なら普通に転がっていたレイアウトが新鮮。 2ドアクーペですが,後...
- 不満な点
- BL5F並の内装がしょぼい。 随所にトルクスが使用されており,CANBUSチェックなどもあって,弄らせないぞと訴えかけてくるところがイマイチ。 車高が高いので,もう2cm程度低ければと感じる。
- 乗り心地
- 標準のアダプティブMサスペンションはECO PRO/COMFORTでは減衰が低くセットされ,路面状態に応じて減衰を常に調整してくれるので,街乗りでは同乗者をさほど不快にさせることがありません。 SPOR...
-
ニックネーム非公開さん
グレード:M235i クーペ_RHD(AT_3.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
M235は走り屋の車だから装備はしかたないかもしれないけれど、ベンツの新型Cクラスはもちろんセダンだけど完璧に日本人好みというか日本人仕様に合わせて
2014.8.7
- 総評
- M235は走り屋の車だから装備はしかたないかもしれないけれど、ベンツの新型Cクラスはもちろんセダンだけど完璧に日本人好みというか日本人仕様に合わせて作ってるしBMWも考えて欲しいかな。(以前の車よりはでも...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- これからM2があとから登場するのではないかと思うと・・・不満かな。クルーズの追随機構など3シリーズ並みの装備にして欲しかった。
- 乗り心地
- 適度にストレート6サウンドも聞けて快適で、タイヤを19インチに替えてもオールラウンドで問題なしです。
-
ソーチャンさん
グレード:M235i クーペ_RHD(AT_3.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
135iからの乗替えですけど、装備品はかなり充実しましたね。前車は3年4ヶ月使用 走行12000Kmでした、走行状況は殆ど高速走行です。超高速域での直
2014.6.12
- 総評
- 135iからの乗替えですけど、装備品はかなり充実しましたね。前車は3年4ヶ月使用 走行12000Kmでした、走行状況は殆ど高速走行です。超高速域での直進性はどうなんでしょう?前車は路面が悪いと不安でしたね...
- 満足している点
- M3,M4,M5とは比較が出来ないけど、それなりに速いし、曲がるし、ブレーキも良く効くと思います。135iクーペに比べれば多少大きくなったので、バランスが取れた様な気がする。トレッドが広くなったのでコーナ...
- 不満な点
- DCTを何故変更したのかな?コスト、故障率? 確か本当のMシリーズはDCTですね?トルコン8速ATも悪くないですが、ダイレクト感が? Fブレーキも6ポット→4ポットにコストダウン? Fディスクロータ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:M235i クーペ_RHD(AT_3.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
アダプティブMサスによって乗り心地と操縦性をバランスできるところが魅力です。パワーはあり過ぎて日常でアクセルを踏めない不満はあります。240ps仕様
2014.4.10
- 総評
- アダプティブMサスによって乗り心地と操縦性をバランスできるところが魅力です。パワーはあり過ぎて日常でアクセルを踏めない不満はあります。240ps仕様が日本では合っているんじゃないかと思います。後は必要じゃ...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- シートにランバーサポートが欲しいところ。もう少し軽く、コンパクトにできなかったかなというところでしょうか。
- 乗り心地
- S2000と比較して乗り心地の悪い車は存在しないんじゃないでしょうか。多分助手席に乗っても多少硬さは感じるかもしれませんが、不満のでるレベルではないと思います。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。