CARVIEW |
BMW 2シリーズ クーペ のみんなの質問 (41ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
610.0 〜 806.0
-
- 中古車本体価格
-
77.8 〜 698.0
-
BMW はなぜ? 小型車に衝突安全ブレーキ装置を付けないのですか? メルセデス ベンツは小型車全てに自動ブレーキを装着しています。 1シリーズ 新型2シリーズ 自動ブレーキ ディストロニック➕
2014.9.27
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 530
ベストアンサー: 3シリーズでの衝突回避・被害低減ブレーキは2014年モデルから標準装備されました。 そのため販売価格は2013年モデルよりも20程上がってます。 (その上、消費増税がありました。) 欧州車は毎年装備等の変更があります。 1シリーズも来年モデル以降どこかで標準装備となると思います。 (gaugau1598765428さんへ)
-
最近のBMWのシリーズ分けは、基本的にクーペ(2ドア、4ドア、カブリオレを含む)が偶数で、セダンが奇数になったようですが、 ライバルであるメルセデスに対して2シリーズは2000ccで安いのでも4...
2014.7.17
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 359
ベストアンサー: 2シリーズ(FF)は1シリーズ(FF)から派生していますから、ベンツに相当するのはCクーペ(FR)ではなくてAクラス(FF)から派生しているCLA(FF)です。そのうち、CLAにガチ勝負する2グランクーペが出てきます。 Aクラスにクーペモデルはありませんが、こちらもスタンバイしているSLAが出てきます。 Cクーペのライバルとなるのは3から派生している4シリーズ。いずれもクーペはそのベース...
-
なぜM235iはM135iより劣化してしまったのか? M135iよりもハンドリングが軽くなり、足回り、内装もやや劣化したようです。 本来2シリーズの長兄なのですからM135iよりも良くなければな...
2014.9.18
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 4,696
ベストアンサー: 1のマイナーでコストダウンして2に合わせますから2は劣化の先取りなだけです。 その代わりに1はフロントデザインがあり得ないぐらい劣っています。マイナーで整形されたらいいのですが、あからさまに3へ誘導する劣化デザインですから。
-
なぜBMWはこれまでM3より小さいM2を出さなかったのか? M2の試作品がスクープされました。 なぜこれまでM2サイズの車が発売されなかったのでしょうか? M135iは今BMWで一番楽しい車と...
2014.9.17
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 678
ベストアンサー: 基本的に奇数シリーズメインで偶数シリーズの登場は最近ですからね。 基本モデルは1,3,5,7。Zシリーズは偶数でZ4とZ8。 XシリーズもX1、X3、X5 CoupeデザインのX6がでた辺りから偶数シリーズに対して積極的に検討するようになった感があります。 CoupeとSedanの分散、更にはGran Coupeの登場、M3もM4CoupeとM3Sedanに別れましたからね その流れでM2コ...
-
こんにちは 車の乗り換えを考えてる者です。 今は7年前に買ったウィッシュに乗っていますが一回でいいので外車とスポーツカーに乗ってみたいです。 今のところアウディのTT.BMWの2シリーズ4 シリ...
2014.8.23
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 306
ベストアンサー: <外車のスポーツカーオススメ> 今回本文に上げられているのはスポーツカーではないですが、トピ主さんのスポーツカーの定義はなんでしょう? クーペタイプならOKということでしょうか? <アウディTTBMW2シリーズ4シリーズのどれがオススメか> どこにフォーカスしてオススメすればいいのでしょうか? <2シリーズクーペと4シリーズクーペの違い> ご存じだとは思いますが2シリーズは1シリーズのク...
-
運転していて楽しい車ってなんですか? アウディのTTやBRZやBMW2シリーズが狙い目かなと思ってるのですが、
2014.8.20
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 280
ベストアンサー: M6 GranCoupe、結構走らせて楽しめました。 アクティブに走らせると、4km/L程度しか走らないのでガソリン代は結構かかりますけど。 (ofjweioさんへ)
-
BMWのM2が出るとしたら価格はそれくらいと予想しますか? 220が460万 M235が600万 M4が1120万 M6が1790万 この価格差から見るとM2はM4よりもかなり安くなりませ...
2014.8.25
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 2,791
ベストアンサー: M2を800万にすると435iとかぶるから950万以上1000万程度でしょ。 だってM4と同じでチューン違いのエンジンだからコストは変わらない。 M6とM4ではエンジンもボディも違うから価格差は大きい。3と1、4と2のエンジン同じでは100から150万がボディの違いによる価格差だから1100-150=950程度。 安くは無いですね。
-
BMW X4とM4カブリオレを日本では販売しないのか? 米国のBMWサイト見てたらX4とM4カブリオレと見慣れない車がありました。 あとは2シリーズのFF車。 これらはなぜ日本で発売しないのでし...
2014.7.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,264
ベストアンサー: 2シリーズのアクティブツアラーは年末に近いくらい、X4は秋くらいには日本でも発売になるようです。 M4カブリオレは先代も設定がありましたが、日本では発売になっていません。 今回も難しいかなと言われています。 何故かはわかりませんが、カブリオレ自体色々なグレードがありますが、日本で発売になっているのは435だけです。 もともと台数が出ないし、M4となると価格も相当高価になるため発売は難しいよう...
-
メルセデスのクーペ(C,E,Sクラス)は、SクラスクーペとEクラスクーペは伝統的にBピラーのないハードトップボディーなのに、CクラスクーペのみにBピラーがあります、初代CLKにもピラーはありまし...
2014.7.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 1,032
ベストアンサー: 個人的意見として回答させていただきますが、ピラーレスは安全性だけでなくデザインも苦労します、今度のSクラスクーペも屋根が昔のメルセデスみたいにノッチバックならリヤサイドウィンドーが全開しますが、ファーストバックのデザインではリアサイドガラスを小さくするか、やや尻上りにしないと窓が全開になりません、以前の国産ハードトップは途中までしか下がらない後ろ窓で 妥協した車種もありましたが、メルセデスは...
-
BMWについて。 2シリーズクーペではディーゼルを出す予定はないんでしょうか?
2014.7.5
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 360
ベストアンサー: ドイツ本国では、218d,220d,225dの3モデルがあります。 全て新環境規制のEURO6をクリアしています。 本国でクーペにクリーンディーゼルエンジンを搭載しているので、クーペだからクリーンディーゼルエンジンを搭載しないことはありません。 日本市場では、クリーンディーゼルエンジン車はまだまだ普及が進んでいません。 F30では320dが半数以上を占めるまで進んでいますが、まだまだこれから...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。