CARVIEW |
BMW M5 ツーリング のみんなの質問 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
1998.0
-
- 中古車本体価格
-
1789.9 〜 1899.0
-
最近BMW g30のM5を中古で購入したのですが、高速道路でスポーツカーにやたらと煽られます。 すぐ走行車線に戻り流れに任せて走るのですが、わざわざついて来て酷ければ後方で吹かす者もいます。 ...
2024.8.11
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 289
ベストアンサー: M5 F10とF90コンペ乗りです。投稿者様の車はg30では無くM5であれば他の回答者様が言われてる様F90の表記違いだと思いますよ。 私の場合交互にのりますがそういった経験はありません。といいますか高速に乗れば 最初から走行車線メインなんで^^; 追越車線は瞬時に使用してすぐ戻ります! 免許いくつあっても足りませんので!!
-
BMWの認定中古車 8シリーズグランクーペ840dか Mercedes Benzの認定中古車 CLS 220d の2つで買うか迷っています 以前はbmw m5e60に乗っていましたが前の型なので...
2024.8.5
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 369
ベストアンサー: ①CLS220D ②BMW840D 二つの選択、以前V10のM5にお乗りとは素晴らしい。 ①はDセグメント、②がFセグメントと車格が違うのはご承知と思います。 重量は①が1860kgに対し②が1980㎏と重く これもご案内の通りエンジンは ①直4 2L 194ps 40.8kgf・mに対し②直6 3Ⅼ 320ps 69.3kgf・mと②が圧倒 WLTC燃費は①16.4km/l②12.0km...
-
頭文字Dの藤原拓海の乗るトヨタAE86スプリンタートレノとミッション:インポッシブルのイーサン・ハントの乗るBMW M5が峠でレースしたらどちらが勝つと予想しますか?
2024.7.26
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 88
ベストアンサー: 86はM5には勝てない。 圧倒的パワーのM5はスタートダッシュで差を付けて太いタイヤの高グリップを利用してオーバースピードでコーナーに突っ込む。 藤原が勝てるとしたら下りのブレーキングで早めにブレーキをかけるM5と軽い86はギリギリブレーキまで遅らせてそこで差をつけ後はブロックに徹っすれば勝てるが 道幅が広いとブロックしきれない 立ち上がりで瞬時にブチ抜かれる。
-
至急お願いします。自転車用リアキャリアシート用のナットですがナットのサイズですが何㎝ありますか?一応サイズは16センチくらい?ですか
2024.7.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 53
ベストアンサー: M5です 1類ナイロンナットが良いでしょう
-
BMW E60 M5についての質問です。 帰宅後イグニッションオフ時に、なんかゴロンゴロンと振動と異音がします。 エンジンマウント、ミッションマウントは交換済みです。 また、1速、2速の変速時に...
2024.6.24
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 45
-
bmw F10 V8エンジンについて 中古車でもF10のm5は安いですが、 よく調べるとV8エンジンはオイル食い問題と発熱量がすごいのでエンジン周りの部品が壊れるという回答を見ました。 オイル...
2024.6.21
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 476
ベストアンサー: V8ツインターボエンジンはオイル消費大の欠陥エンジンです。 アメリカでは訴訟になって、BMWは確定判決を嫌がり オーナーへオイル交換、補充など無料期間を提供して和解しています。 ※和解資料も公表されています。 BMWジャパンは訴訟を起こそうとしない哀れな日本人に対して 何も告知しないで平常を装っています。 直6以下のエンジンはオイル消費の当たり外れがりがあります。 発熱は馬力に比例し...
-
車と人間で100メートル走したらどうなりますか?何秒くらいですかね? 車は市販車で純正です
2024.6.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 97
ベストアンサー: NAの軽でもゼロヨンで20秒切ります。 単純に4で割っても100m5秒です。 対して人間はウサイン・ボルトの9.58秒が最速です。話になりません。
-
ナットのサイズについて質問です。 ナットを無くしてしまい 100均のノギスで、ボルトのネジ山を測ったら5.5mmから5.7mm位あります (100均の、ノギスなので精度は不明) ナットの穴のサイ...
2024.6.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 132
ベストアンサー: M6ですよ。 M5の直径は4.8mmです
-
現在BMWの直6ターボに乗っています。 どちらかというと速い車の部類に入ると思います。 でも正直サーキットでも走らない限りなかなか本気で踏み込むタイミングって無いんですけど、M3やM4やM5など...
2024.6.6
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 485
ベストアンサー: 以前M5V10に乗ってましたが 時々サーキットにいってましたが面倒くさくなり行かなくなってから能力発揮ができない無駄なものとなり、意味がないと考えるようになりました。ただ同車種がくるとちょっと上から目線で見れる程度でメリットはないです。 しかし、直6は、M以外でもサーキットでも通用するし、一般高速でも恩恵を受ける事がある。本領発揮させるのはやはり公道では無理にしても直列6気筒の音 振動のな...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。