CARVIEW |
BMW M5 ツーリング のみんなの質問 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
1998.0
-
- 中古車本体価格
-
1789.9 〜 1899.0
-
新型ハスラーの天井にフックをかけたいです。 調べたらM6のネジが合うとあったのですが、全くはまらない。 M5を買って再チャレンジしましたが、ブカブカ。 探しましたが、M5.5は見つけられませ...
2025.7.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 19
ベストアンサー: M6で取り付けができているのでM6で確定でしょう。 オプションにフックがあるようで、それを取り付けるボルトがM6ですし。 これがオプションであるくらいなので、ナットが緩み止ナットの可能性があります。 これはボルトが初めて入っていく時は硬いのです。 ナット穴に真っ直ぐ押し付けながらねじ込めば入ります。
-
車好き(走り好き)の皆さん 3年間無料で貸出ししてくれるとしたらどの車に乗りたいですか?? 維持費は0とします。3年のったら返却です。 単純に1番乗りたいと思える車を選んでください。 •トヨ...
2025.7.2
解決済み- 回答数:
- 17
- 閲覧数:
- 153
ベストアンサー: その条件なら、M5乗ってみようかな。 私は本来、ATアンチ、低出力車のMT好きって感じなのですが、電動車はもうATの世界から抜けていると思うので逆にありです。 トヨタのTHSとかも、レスポンス悪くないので実は好きだったりします。 GR86は私の好きなMTの条件から外れるのでナシ。借りて乗ったけど、もう良いかな、って思った。パワフルすぎる。「軽さは正義」(重さは敵は聞いたこと無い……)と...
-
BMWFのM5(F90)、M8、M340iは純正でバブリングしますか?
2025.6.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 28
ベストアンサー: M5 F90型はコンペティションって馬力あげてるのがハンドルの赤いM2モードにすればアイドリングでふかしてもしまくります。(ご近所によっては通報されます)ノーマルコンフォートでも過激なモードで走れば鳴ります。M8も一緒でコンペはババンパンパンパン!、ノーマルはたまにって感じです。M340iはおとなしいもんです。
-
スズキ ソリオHYBRID MV 新車 色 ピュアホワイトパール 付属品 ワイドバイザー フロアマット ECT車さい器 スピードナット 2個セット ecs tar ボディコートm5年 ...
2025.6.15
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 70
ベストアンサー: 安くしたいなら、バイザー不要!マットも通販で買えば安くなります。コーティングもKeePerとかなら安いかと。ETCとドラレコは自分で取り付けは人により出きるできないあるので、ご自由に。カー用品店なら安く済みます
-
BMWには、バリューサービスという車齢6年目以降の車を対象に、交換頻度の高いパーツとその作業工賃をセットにして、20%OFFにて提供してもらえるサービスがあるようなのですが、 Mモデルは対象外の...
2025.6.12
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 99
ベストアンサー: 輸入車乗りです。 バリューサービスの対象からMモデルが外されている理由は恐らく下記のようなものです。 1. Mモデルは特殊でパーツも作業も別物 Mモデルは、通常のBMWとは違い、「高性能スポーツモデル」としてエンジン・足回り・ブレーキ・オイルなど多くのパーツが専用品です。 専用オイルや高性能ブレーキ部品などは、そもそも価格が高く、交換作業にも技術や手間が多くかかります。 一律の割引パッケ...
-
写真は実物とは違いますが、バイクのクランクケースのメタルガスケットについて教えて下さい。 少しヨレがあり、形も少し変わってしまってるので、クランクケースに置くと紙ガスケットのようにすんなり置くこ...
2025.5.29
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 50
- 画像あり
ベストアンサー: ケース側にボルト全部差して抜け落ちないようにマスキングテープなどで止めます。 そのボルトにガスケットの穴を通します。 そのまま本体側のねじ穴とボルトを合わせて均等に締め込んでいけば穴がずれずに締めていけます。
-
至急です。エッセのグレードLに乗っています。 明日、1人でエアクリーナーからアルミダクトを繋いで冷たい外気を取り入れるカスタムをしようと思っています。 写真のようなカスタムです。 75Φの伸縮性...
2025.1.18
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 79
- 画像あり
ベストアンサー: ①問題無し ②不具合を引き起こす可能性あり 途中に穴を開けても無駄。 ③吸入抵抗の小ささならレゾネ撤去 ダクトよりファンネルの方が効果は高い。 ④無駄 50Φのアルミパイプでトラストのエアインクスで、エキマニからの熱を遮断する形で出来る限りフレッシュエアを吸える様にした方が効果は高い。 空気溜まりは無くても、太過ぎず長めにする事で吸入抵抗を適度に与える事で下手なAftermarket剥き出しエアクリキ...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。