CARVIEW |
BMW M2 クーペ ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
1018.0 〜 2100.0
-
- 中古車本体価格
-
289.8 〜 1118.6
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.8
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 3.5
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.7
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
150件
星4
33件
星3
7件
星2
0件
星1
1件
-
sionさん
グレード:M2_RHD(MT_3.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.10.19
- 総評
- 運動性能や乗り心地、内装のデザインや質感はF87と比べてワンランク上の車になったような感じですね。
- 満足している点
- 走行性能
- 不満な点
- デザイン F87の方が好きかな
- 乗り心地
- -
-
ろっしふみ !!さん
グレード:M2 コンペティション_RHD(MT_3.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.10.16
- 総評
- 新車購入して、あっという間に4年が経ちましたが、まだ飽きないデザインや所有感。現時点では、この車を手放すことは想像できません。足回りにはかなり手を入れましたが、普段の乗り心地も不満はありません。サーキット...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
D.Piyoさん
グレード:M2 コンペティション_RHD(M DCT_3.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.10.10
- 総評
- 高回転まで回るエンジン、何キロからでも加速できる性能は最高ですね‼️
- 満足している点
- 速さとサイズ感がドンピシャです‼️
- 不満な点
- 現行と比べて内装が物足りない😅
- 乗り心地
- -
-
ボカさん
グレード:M2 クーペ_RHD(M DCT_3.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.10.6
- 総評
- 骨太なボディと足。 馬力との相性が素晴らしいです。 それでもしっとりとした作りは、さすがBMWです。
- 満足している点
- 2018年式 LCI。 とても質実剛健な車で、パワー感はけっこうあります。 昔に乗ってたタービン交換のFC3Sよりもパワーを感じる。 トルクの出方と駆動系の質の高さなんでしょうね。
- 不満な点
- いかんせん、ブレーキダストが酷い。 こんなほぼレーシングブレーキに柔らかいパッド付けないで! iDriveの作り込み。 せめてイコライザーをデフォルトで入れてほしかった。Harman Kardo...
- 乗り心地
- 全く振動なし!なめらかです。 マイナス点は、足はコンフォートが落ち着きが悪いかなぁ。
-
トーマさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.9.24
- 総評
- 狭い道以外は、気持ち良く走れる所。
- 満足している点
- 意外に荷物が乗る所。TTより沢山積めます。
- 不満な点
- TVが標準装備でない所。
- 乗り心地
- もう少し固めてでも良いかもしれない。
-
やっくん0913さん
グレード:M2_RHD(M DCT_3.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.9.23
- 総評
- どこかに尖りすぎている部分がなく、非常にバランスとれた車だと感じます。 ・サーキットも楽しい(速い) ・毎日の通勤も楽(遮音性も高い、足もそんなに硬くないなどなど) ・燃費も街乗りでは大人しく走れば...
- 満足している点
-
走る楽しみがある車と思います。山のワインディングや、特におすすめしたいのはサーキット走行です。
それでいて、通勤などの普段乗りも何のストレスもないところがGoodです。
- 不満な点
-
やっぱり重さでしょうか。普段では重さを感じることなく駆け抜ける喜びはあると思います。サーキットでは軽さが武器になってきますので、コーナーはちょっときついです。
あとフロントバンパーの開口部がガッツリ空い...
- 乗り心地
- この手の走る車は、普段乗りのラグジュアリーさは犠牲になる場合が多いですが、これまで乗ったEクラスや5シリーズと比べて何ら遜色はないくらい、静かでどっしりしていて長距離も含めて非常に乗りやすい乗り心地と思い...
-
350papaさん
グレード:M2_RHD(M DCT_3.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.9.18
- 総評
- 各種操作方法には時間と慣れを要するが、それが習得出来れば走行性能と合わせ、マルチに使えるクルマである。
- 満足している点
- 加速、コーナリング等の走りに関する性能が高い点。 アクティブクルーズコントロール、ヘッドアップディスプレイや各種安全制御機能を搭載している点。
- 不満な点
- 各種設定はほとんどカーブドディスプレイ内での操作であり、納車後3ヶ月近く経つが、年寄りの私には10分の1も使えない。
- 乗り心地
- 乗り心地は良いとは言えないが、Mモデルであり納得出来るレベルである。
-
surf86skさん
グレード:M2_RHD(MT_3.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.9.9
- 総評
- F87コンペに未練が有り、G87に馴染むのには時間が掛かりそうですが、早く慣らしを終えてFSWで能力解放すれば愛が深まるかも知れません。
- 満足している点
- 旧型よりも、しなやかでマイルドになり安定感が増したと思います。
- 不満な点
- デザインはF87の方が好みでした。 リアブレーキが片押しキャリパーにダウングレードされました。実際には片押しでパッドを替えれば十分な能力だと思いますが…F87コンペはリアもゴツいキャリパーだったので...
- 乗り心地
- 十分硬さは有りますが、スパルタンでガチガチでは有りません。F87コンペと比較すると格段に乗り心地は良くなっています。
-
mukodanさん
グレード:M2_RHD(MT_3.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2023.9.4
- 総評
- 車体剛性は高く、面白いように加速、MTなので乗りこなすまで練習が必要。乗り手を選びます。
- 満足している点
- スタイル、サイズ、アクの強さ、迫力
- 不満な点
- 価格が高い、ペダル類が右側にオフセット、運転の際靴を選びます。幅が広くミラーにブリスターフェンダーが映ります。
- 乗り心地
- 非常に良い。可変可能。
-
Yuji_Kさん
グレード:M2 クーペ エディションブラックシャドウ_RHD(M DCT_3.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
YUKI_PUDIさん
グレード:M2 クーペ_RHD(M DCT_3.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.8.17
- 総評
- 突出した大きな強みみたいなものはないかもしれませんが、全てにおいて"ちょうどいい"パッケージです。 サイズ感、パワー感、楽しさ、実用性、維持のしやすさ。 当然もっとスポーツ性を求めれば2シーター、...
- 満足している点
- 一目惚れした車です。 マルニターボや1M、E30M3などのようなコンパクトなクーペに憧れていたので、モーターショーで初めて目の当たりにした時には心を鷲掴みにされました。 筋肉質且つ、流れるようなエ...
- 不満な点
- 強いて言うのであれば燃費です。 いや寧ろこの手のスポーツカーにしては良いのかもしれません。が、タンクも決して大きくは無いのでガソリンを入れる頻度は多くはなります。 とはいえ、考えてはいけませんよね。
- 乗り心地
- 私は純正の状態を知らないのでなんとも言えませんが、、 KW足のM2はしなやかでとても快適です。 少なくとも、同乗者は眠っておりました。 追記: 車高のせいもあって後ろは固めで少々跳ねます
-
けーちゃんちゃんさん
グレード:M2 クーペ_RHD(MT_3.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.8.16
- 総評
- N型の音が好きでコンペじゃなくこちらを買いました、リセールなどは良くないかもしれませんが乗り潰すつもりが買いましたのでとても満足してます、本当に買ってよかった!
- 満足している点
- タイトルにもある通り悪魔のMです、乗る者全てを魅了し購入させる魅力があります。 エンジン始動からアドレナリンが出るところ。 五感が刺激される アナログメーター 只者ではないとわかる外観
- 不満な点
- 4速からマフラーはバルブが閉じてしまう。 6MTのオートブリッピングが簡単に切れない。 気になりませんが価格の割に内装が安っぽい アフターパーツがいちいち高すぎるw
- 乗り心地
- 国産スポーツカーからの乗り換えなので高級車な乗り味ですw 高速道路は疲れを感じさせませんどこまでも行けそうです。
-
M2コンペティションさん
グレード:M2 コンペティション_RHD(M DCT_3.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.7.5
- 総評
- 私は95点です。 満足しています。
- 満足している点
- 加速が良いしエンブレの音が最高です。 リヤタイヤのタイヤハウスガ見ていて飽きませんしブレーキも見飽きない。
- 不満な点
- 横から見たときに寸詰まり感がある。
- 乗り心地
- -
-
sato787さん
グレード:M2 クーペ_RHD(M DCT_3.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
RoadSter Pilotさん
グレード:M2_RHD(M DCT_3.0) 2023年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.6.3
- 総評
- サーキット走行に吊るしで行けるコンパクトMか、普段遣い重視のM240iか悩みますね...
- 満足している点
- サーキット走行を吊るしで熟し、普段遣いでも許容出来る使い勝手
- 不満な点
- M240iには装備可能なパノラミックビューが実装出来ない。
- 乗り心地
- -
-
BMW.M2Cさん
グレード:M2 コンペティション_RHD(M DCT_3.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2023.6.3
- 総評
- 曲がる、止まる、加速するの全てにおいて不満はありません。 Mはスゴイですね。 ただ中途半端な気持ちでは乗れない車です。(維持費等)
- 満足している点
- 直6エンジンは最高
- 不満な点
- 無い
- 乗り心地
- 足回りは硬いですね。 慣れてる人なら全く気にならないですが…
-
Shintaro_dlさん
グレード:M2 クーペ_RHD(M DCT_3.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
パパヘミングウェーさん
グレード:M2 クーペ_RHD(M DCT_3.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.5.19
- 総評
- 心が揺さぶられる走りと何度見てもうっとりするボディー
- 満足している点
- スタイリング、官能的なエンジンとエキゾーストノート、サイズ、走行性能などほぼすべて
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- 硬いことは硬いが、電子制御なしのサスペンションで、街乗りから峠までカバーしているセッティングは見事
-
lxl********さん
グレード:M2_RHD(M DCT_3.0) 2023年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.5.5
- 総評
- 走りは楽しい。 これだけでお腹いっぱいになります。
- 満足している点
- 最後のエンジン車で購入検討の為試乗 乗り心地硬いかなーと思ってたら 意外にもソフトで暴れん坊ではないので 家族からのクレームも無い。 コンパクトなサイズで運転もしやすい 走りは最高 ブ...
- 不満な点
- 内装はそれなりです 結構設定大変そう 価格は958万だが、 オプションで70万以上掛かります。 カーボンルーフは裏メニューで付けれるので 356000になります。ぜひつけましょう!
- 乗り心地
- 試乗で妻を後部座席に乗ってもらい 振動がやべえと言ってました笑 運転側としては、硬いのを想定してたが そこまで硬くないです
-
M2cカズさん
グレード:M2 コンペティション_RHD(M DCT_3.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.4.29
- 総評
- 馬力も有り!高速道路🛣️の安定性も良いですよ💯🙆
- 満足している点
- スペック😀ボディのデザイン🤣もっこりフェンダー😎
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。