CARVIEW |
BMW M2 クーペ のみんなの質問 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
1018.0 〜 2100.0
-
- 中古車本体価格
-
289.8 〜 1118.6
-
以前こちらに最後のガソリンエンジン車の購入相談をした者です。最後の純ガソリンエンジンMTスポーツカーの購入を検討しています。 現在2015年式のルノーメガーヌRSトロフィーRに乗っています。 ...
2024.11.10
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 234
ベストアンサー: ”なんだか脚がやわらかくてGTっぽいのにパワーにシャシーがついていけていないじゃじゃ馬な感じ” 完全に同意です。 日産のグランドライブで遊びましたが、スポーツしたい人より、Zに昔乗りたかったけど今はそこまでスポーティーを求めて無い人向けだと感じます。 プラットフォームなんてz33からずっとキャリーオーバー、v36からのスカイラインとも共通なので、いくら補強しようと無理があります。 もちろん...
-
ゲームでクラブ名を考えているのですがBMWが好きなのでクラブ名をBMW愛好家とかにしようかなって考えているのですが、他にBMWに関係する物(?)でかっこいいクラブ名とか案があったら教えて欲しいです。
2024.11.1
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 46
-
BMW M2クーペですが、電動パワーステアリングが、効かなくなりました、他のオーナーの方も、故障の経験ありますか?又どの様な修理に成りましたか?
2024.10.6
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 75
-
車購入の相談です。 現在2015年式のルノーメガーヌRSトロフィーRに乗っています。 そろそろ最後の純エンジンMT車を買えるタイミングだと考え、以下の条件に当てはまる車でおすすめを教えてほしいで...
2024.10.5
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 356
ベストアンサー: 最後の純エンジン車の選択とは面白そうですね。 現在のメガーヌRSトロフィーRが、相当のスポーツ性を持ち、普段使いにも適していると思われ、これの次というのが悩ましいところです。 条件とお好みを拝見したところ、お目が高く、これに合致するものがどれか、難しい選択が迫られます。 条件に外れるものもありますが、3つ候補を上げさせていただきます。 ①ポルシェ718ケイマンGTS4.0 見た目と走行...
-
ソニータイマーならぬBMWタイマーはあると思いますか。 記憶に新しいところでは、島津製作所が医療機器にタイマーで故障したように見せかける偽装をおこなった問題がありましたが、これは装置内部に問題の...
2024.10.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 63
ベストアンサー: まず、BMWは保証が残ってる期間しか乗らないことが大前提です。 輸入車は、日本車のような「故障しない」ことが当たり前ではないからです。 これを理解せずに輸入車に乗る時点で、間違えています。 新車を買うか認定中古車を買うかの二択です。
-
皆様、ご回答よろしくお願い致します。 BMW M2competitionのコールドスタートのキャンセルを検討しているのですが、キャンセルした場合に触媒へのダメージは有るのか?無いのか?詳しい方に...
2024.9.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 53
ベストアンサー: コールドスタートとは、触媒を素早く浄化可能温度まで上げることと、冷間時にエンジンのアイドリングを安定させることを目的としています。 触媒に関しては通電ではなく、排気熱で温度を上げています。 それが無くなったからといって触媒にダメージが加わるとは思えません。 始動直後の排ガス濃度が少し上がるだけです。 しかし、触媒へのダメージは無いですが、あまりにも低い回転数に設定していると冷間始動直後はアイ...
-
皆様にご意見を頂きたくご質問させて頂きます。 BMW M3、 M4、 M2competitionのS55エンジンのクランクハブ部位のスピン問題の予防対策は必要だと思いますか? CBCキャップの取...
2024.9.22
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 67
ベストアンサー: BMW S55エンジンのクランクハブスピン問題:予防対策は必要か?CBCキャップの効果を解説 https://car.awaisora.com/3900616c-dda7-4a14-aaa4-9431d96106a5/
-
皆様のご意見を頂きたくご質問しております。 悩みに悩んでM2competitionのMTを購入することにしたのですが、、昔乗っていたE46M3がどうしても忘れられなくて、それから色々なスポーツカ...
2024.9.19
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 147
ベストアンサー: レムスのまま乗って過ごしてから決めれば良いと思います。 コールドスタートは排ガス規制の為にやってると思います。触媒の温度も早く温めたい訳ですし。 なのでコールドスタートのコーディングによるキャンセルはしても良いと思います。 E46M3にサクラムって最高じゃないですか。かなりの通ですね。 音は聞けてないですが、自分は33Zの時にサクラム初期ロットで付けてました。本当に車が別物になるほど...
-
BMW M2コンペティションに乗っています。 エンジンをかけると、カンカンカン(カチカチ?)とエンジンの回転数に合わせて異音がします。 なお、暖気が済むと8割くらいは消えますが、やはり小さくなり...
2024.9.19
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 86
ベストアンサー: 症状から推測するには、ディーラー所見のタペット音で間違いないと思われます。 タペットのクリアランス調整方法としては、エンジンの油圧(エンジンオイルの圧力)をHVA(ハイドロリックバルブアジャスター)という自動調整シムのような働きをする部品にかけることにより、クリアランスを0に保つような方法です。 HVAから油圧が漏れてしまったり、エアが混入してしまったりするとクリアランス調整が上手く行かず、...
-
bmw m2コンペティションに乗っていますが、近いうち乗り換えを考えていますが、下取りはいくらくらいになるんでしょうか?年式は2021年式、走行距離8100kmです。
2024.8.16
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 82
ベストアンサー: 車の状態とかタイミングによって幅はありそうですが ざっくりこんな感じですね。 https://kaitori.carsensor.net/BM/S059/ 10000km以下という事でMAX500くらいかなぁ・・。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。