CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ベントレー(BENTLEY)
- コンチネンタルフライングスパー
ベントレー コンチネンタルフライングスパー新型情報・価格・グレード
- アクセルが軽い
- 高級感がある
- 最適なサイズ
コンテンツメニューコンチネンタルフライングスパー
グレード情報コンチネンタルフライングスパー
歴代モデル1件コンチネンタルフライングスパー
ユーザーレビュー4件コンチネンタルフライングスパー
コンチネンタルフライングスパー
- アクセルが軽い
- 高級感がある
- 最適なサイズ
平均総合評価
4.0- 走行性能:
- 5.0
- 乗り心地:
- 5.0
- 燃費:
- 1.0
- デザイン:
- 5.0
- 積載性:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
-
加速性能最高です
2021.3.18
ATLAN社長さん
マイカー- グレード:
- コンチネンタルフライングスパー_(6AT_6.0) 2005年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 速いです、加速性能最高です 内装は高級感あり、実際に高級です デザインもカッコよく みんなから注目されます ...
- 不満な点
- 燃費がメチャメチャ悪いです こんなにガソリンがみるみる減るクルマは初めてです
- 乗り心地
- -
続きを見る -
もう、勘弁してくださいの愛車
2020.10.21
先祖代々裏街道さん
マイカー- グレード:
- フライングスパー_LHD_4WD(AT_6.0) 2009年式
1
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- パワーがあるので追い越しが楽
- 不満な点
- 故障が多く燃費が悪い
- 乗り心地
- 隊排気量ですが驚くほど静かです。
続きを見る -
もう、勘弁してくださいの車
2020.10.21
先祖代々裏街道さん
マイカー- グレード:
- フライングスパー_LHD_4WD(AT_6.0) 2009年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- パワーがあるので追い越しがし易い。 貧乏なのに金持ちに見られる。
- 不満な点
- 燃費が悪く故障が多い。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
速くて快適でスポーツカーとセダンを一台で二...
2006.12.22
ニックネーム非公開さん
その他- グレード:
- コンチネンタルフライングスパー_(6AT_6.0) 2006年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- はじめてのベントレーですが車体重量を感じさせない動力性能はさすがです。パドルシフトも瞬時にギアのアップ、ダウンをし...
- 不満な点
- 悪いのは燃費。期待してはなかったですが。あとサンルーフのスイッチは使いづらいです。ナビもリモコンでしか操作出来ない...
- 乗り心地
- -
続きを見る
みんなの質問24件コンチネンタルフライングスパー
-
回答受付終了
- 9
- 159
当方、2009yベントレーコンチネンタルフライングスパー W12に乗っていますが、先々週(11/23)以降、気が付いたらブライトリングアナログ時計が止まっていて、バックライトも点いていませんでした、 いつから故障したかは、解りません。...
2022.12.7 続きを見る -
解決済み
- 1
- 104
ベントレーコンチネンタルフライングスパーのターボアクチュエーターが悪いと聞いています。修理にどれくらいかかるのか、また、修理した方がいいのか、分かる方教えてください。
2022.10.2 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 261
ベントレーコンチネンタル フライングスパーの燃費を教えてください! あと、外車なので、屋根付きの車庫に入れた方が良いですかね?アメ車のように雨には弱いですかね?
2021.8.17 続きを見る
所有者データコンチネンタルフライングスパー
-
グレード所有ランキング上位3位
- フライングスパー_LHD_4WD(AT_6.0)
- コンチネンタルフライングスパー_(6AT_6.0)
- フライングスパー スピード_LHD_4WD(AT_6.0)
-
人気のカラー
- 白
- パール
- シルバー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 97.6%
- 女性
- 2.3%
その他 0.0%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 71.4%
- 4名
- 28.5%
-
居住エリア
- 関東地方 39.0%
- 近畿地方 24.3%
- 東海地方 12.1%
-
年代
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング コンチネンタルフライングスパー
中古車相場 コンチネンタルフライングスパー
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて コンチネンタルフライングスパー
2007年9月
■2009年9月
2ドアクーペボディのコンチネンタルGTをベースに作られた4ドアセダンのグランドツアラー。フロント回りのデザインはクーペのコンチネンタルGTを思わせるグリルが採用されるなど、共通性を持たせた部分もある。2005年3月のジュネーブショーで発表され、すぐに日本にも導入されている。4ドアセダンとしては、ベントレーのみならず世界でも最速をうたい文句としており、最高速はクーペと同じ時速318kmに達するという。搭載エンジンはVW製のW型12気筒6.0リッターで、ツインターボを装着することによって実に411kW(560ps)のパワーを発生する。トルクも650N・m(66.3kgm)という圧倒的なものだ。この動力性能はフルタイム4WDの足回りによって路面に伝えられるが、ベントレーの伝統ともいえるトルクウェーブのチューニングが施されることで、6速AT仕様での0-100km/h加速は5.2秒とスポーツカー並みの実力だ。サスペンションは前輪がダブルウィッシュボーン式、後輪がマルチリンク式で、独自のエアサスペンションを採用。インテリアの仕様はイギリスの伝統工芸ともいえる本革や木目パネルなどが採用され、ラグジュアリーな雰囲気が演出されている。後席の仕様によって5人乗りと4人乗りが設定されているが、4人乗り仕様の後席にはリムジン感覚の豪華な空間が作られている。2009年モデルでは前後のデザインに手を加えたほか、静粛性の向上を図った。同時にフライングスパースピードを追加設定した。
関連リンクコンチネンタルフライングスパー
- carview!
- 新車カタログ
- ベントレー(BENTLEY)
- コンチネンタルフライングスパー
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。