CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- S6 アバント (ワゴン)
- ユーザーレビュー・評価一覧
アウディ S6 アバント (ワゴン) ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
1436.0
-
- 中古車本体価格
-
298.0 〜 1425.0
平均総合評価
3.9
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 4.4
- 燃費
- 3.0
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 3.1
総合評価分布
星5
4件
星4
6件
星3
1件
星2
2件
星1
0件
-
ノスケ君さん
グレード:S6 アバント_RHD_4WD(AT_2.9) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.1.11
- 総評
- アウディらしさが詰まっている究極のアンダーステーテッドカー。A6とほぼ同じ見た目なのにここまで違うのが笑えるとともに、恐らく将来の下取りは期待できないでしょうがそんな新車を乗り回すのも粋かと(笑)
- 満足している点
- 最小回転半径5.1Mな事と600Nmのエンジントルクはとても快適です。そしてS専用サスはびっくりするくらいの良い乗り心地で、正に滑るように動きます。コーナリングも4輪操舵なので素晴らしくスムーズで尚且つ速...
- 不満な点
- その辺のスポーツカーより速いけど、スポーツカーを運転する楽しみは期待出来ません。良くも悪くも凄く速いのにスピード感も官能的なエンジンフィールも無し。BMWやポルシェと比べると相変わらずのなんだかぼんやりし...
- 乗り心地
- これは、本当にビックリするくらい良い。
-
Jun-sanさん
グレード:S6 アバント_RHD_4WD(AT_4.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.8.28
- 総評
- あと2年乗って答えが出るでしょうけど、積極的に選ぶ年式、車種じゃないと思います。 エアサス、V8、Eセグメントワゴンといったキャラクターは個人的な満足度は高いです F2型 A6 55TFSIでも良かっ...
- 満足している点
- 乗り心地の良さ、車高が変えられる、街中は1500回転で済む圧倒的なトルクバンドの広さ S3より速く感じる出足の良さ 積載性も沢山あって旅行やスキーに快適に使える 4番と6番は思ったより作りが違います
- 不満な点
- ドア、ダッシュボードが樹脂 経年による故障、不具合はぼちぼち発生する 特に内装は国産車ではあり得ない箇所が壊れる笑 ※グローブボックス、天井剥がれ、シートバック剥がれ V8 450馬力と思えない演...
- 乗り心地
- S3のゆすられ感とは真逆のゆったりした乗り心地。段差のいなしも素晴らしいです。 長距離でも疲労感少ないです ダイナミックにするとゴツゴツします。
-
チェリー健さん
グレード:S6 アバント_LHD_4WD(AT_4.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.4.6
- 総評
- 新車価格は高いですが中古車は買いやすい値段何で費用対効果はいい車です。
- 満足している点
- 特に高速道路などで効率モードで走行するとコーステイングや4気筒オフになり燃費等など効率よく走行できます。又トルクがあるのでストレスのない走りが楽しめる良い車です。
- 不満な点
- ダッシュボードにレザー使いがない点が残念です。
- 乗り心地
- -
-
ほえほえ★さん
グレード:S6 アバント_RHD_4WD(AT_2.9) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.9.27
- 総評
- いろんなものを一気に満たせられる車ですね
- 満足している点
- ストレスなく加速する充分なパワーと安心のセラミックブレーキ。(お財布は安心ではない) 小回りきく4WSに乗り心地バツグンのエアサス。 至れり尽くせりの充実装備。 エアサスはリムジン的な乗り心地。ダイ...
- 不満な点
- 強いて言うなれば、ステアリング軽くてびっくり。Dシェイプで太めが好みなのだけれど。 もう一つ強いていうならブレーキ効きすぎて、停車時カックンから逃れられない(笑)
- 乗り心地
- 柔らかめかな。好みの方はアリ。 ロードインフォメーションが欲しい人にはんー。
-
ycycAさん
グレード:S6 アバント_RHD_4WD(AT_4.0) 2012年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.10.7
- 総評
- 父の車に対する理想は 静かで速く、 取り回しがよく、 乗り心地がよく、 オーディオがよく、 それでいて、エンジンの鼓動を感じれる車。 この全ての要件に当てはまり、 内外装の色が父の好...
- 満足している点
- 外装色と内装色の組み合わせがもう最高。 濃い目のブルーメタリックに ほぼ白に近い、グレーのシート。 アウディの内装クオリティとセンスが最高!! 内装アルミパーツとダッシュなどのグレーの革、 織り...
- 不満な点
- ・あんまり荷物載らないところ トノカバーをとっても、 リアシートを倒して、 めちゃ重いの突っ張り棒を外しても、 高さがあるものはほとんど積めない。 荷物のためにアバントを選ぶ意味はあまりない...
- 乗り心地
- -
-
masaakingさん
グレード:S6 アバント_RHD_4WD(AT_4.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.10.18
- 総評
- 家族や周りの目が気になるが、普通の車は嫌じゃという人にはピッタリ。
- 満足している点
- 車に疎い人には400馬力超の準モンスターには見えないが、車格とフォーシルバーリングで煽られたりはしない。 スタイルと積載量のバランスが良い。
- 不満な点
- スポーティーとはいえないハンドリング。 常識はずれのスピード域でもドキドキワクワクすることはない。
- 乗り心地
- モード切り替えもあり、価格相応の乗り心地はある。
-
hiro310さん
グレード:S6 アバント_RHD_4WD(AT_2.9) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.7.23
- 総評
- 新しい車なのでゴム類もしなやかで快適です。ナビ画面のデザインは凄いけど、操作のし易さはNG(慣れていない分もあるけど)、情報量は不足しているように感じる。エアコンの操作性も同じ。 1万kmを走ったが、未...
- 満足している点
- 優雅なデザインで、休暇にもビジネスにも対応可能。 先代のS6セダン(2014年式、黒色)に比べて ・ロードノイズが少なく、乗り心地も良くなった。 ・内装や照明がオシャレな感じ。 ・サンルーフが快適
- 不満な点
- 先代のS6セダンに比べて ・V6ターボエンジンのレスポンスが鋭すぎる。(やっぱりV8の方が良い) ・ナビの操作が慣れない。高速道路での情報がほとんど無い。 (以前のナビは、渋滞や落下物などの危険情報...
- 乗り心地
- -
-
グロえるさん
グレード:S6 アバント_LHD_4WD(AT_4.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
-
akira1126さん
グレード:S6 アバント_RHD_4WD(AT_5.2) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2020.9.16
- 総評
- 今は亡きV10エンジン搭載ワゴン。希少性と実用性の両方が非常に高いレベルのクルマ
- 満足している点
- 絶滅危惧種の希少なV型10気筒エンジンのサウンド・パワー。いたって普段使いにもいける。スキーエクスプレスとしても可。
- 不満な点
- さすがにメンテが高額(特にエンジン、足回り) 若干人工的な感触のパワステ
- 乗り心地
- 低速域では乗心地硬い。70kmも出せば程々の感じに。静粛性は高い。サスはDRCやエアサスではないので重大な故障の可能性低い。
-
ぴろここさん
グレード:S6 アバント_RHD_4WD(AT_4.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2019.7.14
- 総評
- 新車価格が明らかに見合っていない高さである以外は総合性能が高いので総合評価は高くなると思います。
- 満足している点
- スバルのSTI限定車を10万キロ乗り、これに乗り換えましたがこの前アルピナに長時間乗る機会がありそのおかげでアウディのSモデルの素晴らしい中庸さを認識できました。このレベルの高さのバランスを持った車を量...
- 不満な点
- 車としての良さを取るために明らかに耐久性が劣ると思われても車の良さを取っている部分が結構あること。良さとも欠点とも言えると思います。
- 乗り心地
- 車が絶対に破綻しないという強力なタイヤの設置館路面のギャップをきちんと運転手に伝えてくれるのだけど大きく跳ねたりせず収束もほとんどおつりも来ずすばやく収束するので本当に安心して快適に乗ってられます。この前...
-
ニックネーム非公開さん
グレード:S6 アバント_RHD_4WD(AT_4.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
全体的には、非常に満足してます。 ブレーキダストの多さとか細かい不満はありますが、これから徐々にAftermarketパーツなど手を加えていきたいとおもってます。
2012.12.19
- 総評
- 全体的には、非常に満足してます。 ブレーキダストの多さとか細かい不満はありますが、これから徐々にAftermarketパーツなど手を加えていきたいとおもってます。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- やっと慣れてはきたが、実際運転してみると、車体がおおきくとり回しが大変だった。 ナビの使い勝手があまりよくない。
- 乗り心地
- とても静かで、また滑らかに加速していきとても心地よい乗り心地。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
V10がお好きな方は・・・ 半年程、乗ることが出来ましたので、その結論からです。 昔のアメ車のように悪燃費。ガソリンタンクは十分なのに航続距離が稼げな
2010.12.12
- 総評
- V10がお好きな方は・・・ 半年程、乗ることが出来ましたので、その結論からです。 昔のアメ車のように悪燃費。ガソリンタンクは十分なのに航続距離が稼げない。 パドルシフトは慣れるとキーンと言うまで引っ張ると...
- 満足している点
- 内装はしっかりとした質感で、パークトロニックも便利。 車体も剛性が高い印象。 V10の音は好きです。ハイギアーでアクセルを踏むと、アメ車のようにドロドロって感じでトルクを感じます。 シートも長距離で疲れず...
- 不満な点
- 燃費最悪。 前輪タイヤの減りが早い。 ナビは最低な操作感 フロントマスクデザイン
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
試乗車として1日お借りしました。 ディラーさんのご好意で、自車であるA6のリコール作業の間 代車??として1日お借りする事ができました。 乗った感想と
2008.6.17
- 総評
- 試乗車として1日お借りしました。 ディラーさんのご好意で、自車であるA6のリコール作業の間 代車??として1日お借りする事ができました。 乗った感想としては、中途半端です。 確かに、V10エンジン搭載でM...
- 満足している点
- M5やEクラスAMGと比較して、お安い値段設定! クワトロシステム。 Sモデルを意識させるインテリアですかね・・・ ナビの起動画面、・ステアリング。細かい点がね。 扱いやすい、低速トルク 十分過ぎるトルク...
- 不満な点
- 未だに、DVDナビを採用し続けるその意味は??計算速度が速いとセールス氏は 言いますが、計算速度だけ速くても中身が伴わなければタダの宝の持ち腐れです。 RS6が今期リリースされますが、立場的にホント中途半...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。