CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- S6 アバント (ワゴン)
- 2012年8月〜モデル
アウディ S6 アバント (ワゴン) 2012年8月モデル新型情報・価格・グレード
- 乗り心地が良い
- 内装がおしゃれ
- 雪道でも安心
コンテンツメニューS6 アバント (ワゴン)
グレード情報S6 アバント (ワゴン)
歴代モデル3件S6 アバント (ワゴン)
マイナーチェンジ一覧2件2012年8月〜フルモデルチェンジ S6 アバント (ワゴン)
関連車種12件S6 アバント (ワゴン)
ユーザーレビュー7件S6 アバント (ワゴン)
S6 アバント (ワゴン)
- 乗り心地が良い
- 内装がおしゃれ
- 雪道でも安心
平均総合評価
4.3- 走行性能:
- 4.5
- 乗り心地:
- 4.7
- 燃費:
- 3.0
- デザイン:
- 4.2
- 積載性:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
-
ピックアップレビュー
いい意味で捉えどころのない車
2022.10.18
masaakingさん
マイカー- グレード:
- S6 アバント_RHD_4WD(AT_4.0) 2012年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 車に疎い人には400馬力超の準モンスターには見えないが、車格とフォーシルバーリングで煽られたりはしない。 スタイ...
- 不満な点
- スポーティーとはいえないハンドリング。 常識はずれのスピード域でもドキドキワクワクすることはない。
- 乗り心地
- モード切り替えもあり、価格相応の乗り心地はある。
続きを見る -
快速快適地味GTワゴン
2025.8.28
Jun-sanさん
マイカー- グレード:
- S6 アバント_RHD_4WD(AT_4.0) 2015年式
3
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 乗り心地の良さ、車高が変えられる、街中は1500回転で済む圧倒的なトルクバンドの広さ S3より速く感じる出足の良...
- 不満な点
- ドア、ダッシュボードが樹脂 経年による故障、不具合はぼちぼち発生する 特に内装は国産車ではあり得ない箇所が壊れ...
- 乗り心地
- エアサス素晴らしい。 S3のゆすられ感とは真逆のゆったりした乗り心地。段差のいなしも素晴らしいです。 長距離で...
続きを見る -
乗り心地の良いツーリングワゴン
2025.4.6
チェリー健さん
マイカー- グレード:
- S6 アバント_LHD_4WD(AT_4.0) 2015年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 特に高速道路などで効率モードで走行するとコーステイングや4気筒オフになり燃費等など効率よく走行できます。又トルクが...
- 不満な点
- ダッシュボードにレザー使いがない点が残念です。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
我が家の好み、特に父の好みを完璧に網羅した車
2023.10.7
ycycAさん
家族所有- グレード:
- S6 アバント_RHD_4WD(AT_4.0) 2012年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 外装色と内装色の組み合わせがもう最高。 濃い目のブルーメタリックに ほぼ白に近い、グレーのシート。 アウディ...
- 不満な点
- ・あんまり荷物載らないところ トノカバーをとっても、 リアシートを倒して、 めちゃ重いの突っ張り棒を外しても...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
カッコいい!
2022.3.31
グロえるさん
マイカー- グレード:
- S6 アバント_LHD_4WD(AT_4.0) 2012年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 1
- 満足している点
- カッコいいとこ!
- 不満な点
- 部品1つ1つが高すぎる!
- 乗り心地
- -
続きを見る -
記録になれば
2019.7.14
ぴろここさん
マイカー- グレード:
- S6 アバント_RHD_4WD(AT_4.0) 2012年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- スバルのSTI限定車を10万キロ乗り、これに乗り換えましたがこの前アルピナに長時間乗る機会がありそのおかげでアウ...
- 不満な点
- 車としての良さを取るために明らかに耐久性が劣ると思われても車の良さを取っている部分が結構あること。良さとも欠点とも...
- 乗り心地
- 車が絶対に破綻しないという強力なタイヤの設置館路面のギャップをきちんと運転手に伝えてくれるのだけど大きく跳ねたりせ...
続きを見る -
全体的には、非常に満足してます。 ブレーキダストの多さとか細かい不満はありますが、これから徐々にAftermarketパーツなど手を加えていきたいとおもってます。
2012.12.19
ニックネーム非公開さん
マイカー- グレード:
- S6 アバント_RHD_4WD(AT_4.0) 2012年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- やっと慣れてはきたが、実際運転してみると、車体がおおきくとり回しが大変だった。 ナビの使い勝手があまりよくない。
- 乗り心地
- とても静かで、また滑らかに加速していきとても心地よい乗り心地。
続きを見る
みんなの質問1件S6 アバント (ワゴン)
所有者データS6 アバント (ワゴン)
-
グレード所有ランキング上位3位
- S6 アバント_RHD_4WD(AT_4.0)
- S6 アバント_RHD_4WD(AT_4.0)
- S6 アバント_LHD_4WD(AT_4.0)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- 紺
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 98.0%
- 女性
- 2.0%
その他 0.0%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 32.6%
- 東海地方 18.3%
- 近畿地方 14.2%
-
年代
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング S6アバント
中古車相場 S6アバント
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて S6 アバント (ワゴン)
2012年8月
■2012年8月
アウディジャパンは2012年7月、アウディの上級ステーションワゴンであるA6アバントをベースにしたS6アバントの先行予約を開始すると発表した。S6アバントは昨年のフランクフルトショーで発表されたモデルで、日本での納車は2012年秋から開始される。
アウディの各ラインナップに設定されるSモデルは、ルマン24時間レースで勝利を重ねるなどモータースポーツシーンで活躍するアウディが、レース活動などを通じて培ったさまざまな技術を市販車にフィードバックして作られるもの。最新のテクノロジーを反映するとともに、圧倒的なパフォーマンスと環境性能を両立したエンジンを搭載し、フルタイム4WD技術のクワトロを採用する。
S6アバントでは外観デザインの変更は比較的小幅なものにとどめられている。変更点は前後のエアダムバンパーやサイドシルなどのエアロパーツ、20インチにサイズアップされたアルミホイール、Sモデルを象徴するボディ前後のエンブレムの装着などとなる。スポーツサスペンションの採用によって全高は20mmほど低く設定されている。
インテリアは快適性とホールド性を高い次元で両立させた専用の本革スポーツシートを始め、3本スポークのマルチファンクションステアリング、S6のロゴが入った専用のメーターパネル、カーボンアトラスのデコラティブパネルなどの専用仕様を採用する。
搭載エンジンはSモデル専用のV型8気筒4.0リッターの直噴ツインターボ(TFSI)仕様で、309kW(420ps)500Nmのパワー&トルクを発生し、7速のSトロニックと組み合わされる。
このパワートレーンによって0-100km/h加速を4.9秒を駆け抜ける性能を持つ一方、一定の条件下で8気筒のうち4気筒を休止するシリンダーオンデマンドシステムを始め、スタート/ストップシステム(アイドリングストップ機構)、エネルギー回生システム、軽量ボディ構造などを採用することで、従来のS6に比べて燃費を25%も改善したという。
シャシーにはダイナミックステアリング、アダプティブエアサスペンションスポーツ、リヤスポーツディファレンシャルなどが採用されている。駆動方式はフルタイム4WDのクワトロで、コーナリング時に4輪のトルク配分を制御するトルクベクタリング機能が追加された。
■2014年5月
アウディジャパンは2012年7月、アウディの上級ステーションワゴンであるA6アバントをベースにしたS6アバントの先行予約を開始すると発表した。S6アバントは昨年のフランクフルトショーで発表されたモデルで、日本での納車は2012年秋から開始される。
アウディの各ラインナップに設定されるSモデルは、ルマン24時間レースで勝利を重ねるなどモータースポーツシーンで活躍するアウディが、レース活動などを通じて培ったさまざまな技術を市販車にフィードバックして作られるもの。最新のテクノロジーを反映するとともに、圧倒的なパフォーマンスと環境性能を両立したエンジンを搭載し、フルタイム4WD技術のクワトロを採用する。
S6アバントでは外観デザインの変更は比較的小幅なものにとどめられている。変更点は前後のエアダムバンパーやサイドシルなどのエアロパーツ、20インチにサイズアップされたアルミホイール、Sモデルを象徴するボディ前後のエンブレムの装着などとなる。スポーツサスペンションの採用によって全高は20mmほど低く設定されている。
インテリアは快適性とホールド性を高い次元で両立させた専用の本革スポーツシートを始め、3本スポークのマルチファンクションステアリング、S6のロゴが入った専用のメーターパネル、カーボンアトラスのデコラティブパネルなどの専用仕様を採用する。
搭載エンジンはSモデル専用のV型8気筒4.0リッターの直噴ツインターボ(TFSI)仕様で、309kW(420ps)500Nmのパワー&トルクを発生し、7速のSトロニックと組み合わされる。
このパワートレーンによって0-100km/h加速を4.9秒を駆け抜ける性能を持つ一方、一定の条件下で8気筒のうち4気筒を休止するシリンダーオンデマンドシステムを始め、スタート/ストップシステム(アイドリングストップ機構)、エネルギー回生システム、軽量ボディ構造などを採用することで、従来のS6に比べて燃費を25%も改善したという。
シャシーにはダイナミックステアリング、アダプティブエアサスペンションスポーツ、リヤスポーツディファレンシャルなどが採用されている。駆動方式はフルタイム4WDのクワトロで、コーナリング時に4輪のトルク配分を制御するトルクベクタリング機能が追加された。
2014年5月15日にはサッカー日本代表をサポートしているアウディが、Sモデルから11台の“アウディによる代表チーム”を選抜し、日本代表ユニフォームをイメージしたエストリルブルーの外装色に、インテリアにはナイトブルーのシートにクリムゾンレッドのステッチを施した専用シートを組み合わせた特別仕様車「アウディ×サムライブルー 11リミテッドエディション」の受注受付を開始した。なお各モデル1台のみの限定生産で、受注受付は先着順、納車は2014年7月頃を予定している。
関連リンクS6 アバント (ワゴン)
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- S6 アバント (ワゴン)
- 2012年8月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。