CARVIEW |
アウディ Q2新型情報・価格・グレード
- 最適なサイズ
- 操作しやすい
- 価格が安い
コンテンツメニューQ2
グレード情報Q2
歴代モデル1件Q2
関連車種1件Q2
ユーザーレビュー56件Q2
Q2
- 最適なサイズ
- 操作しやすい
- 価格が安い
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 4.2
- 乗り心地:
- 4.0
- 燃費:
- 4.0
- デザイン:
- 4.3
- 積載性:
- 3.8
- 価格:
- 3.3
-
ピックアップレビュー
1.5ガソリンが一番いいかも!?
2024.9.13
!すすすさん
試乗- グレード:
- Q2 35 TFSI アドバンスト_RHD(Sトロニック_1.5) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- ディーゼルと比べるとやっぱり静かで高級感があります。また1.0ガソリンと比べるとアイドリングストップの復帰やエンジ...
- 不満な点
- 高いですよね。乗り出し500超えます。 価値あるけど、躊躇しちゃいますよね。 他のモデルのレビューでも書き...
- 乗り心地
- 乾式特有のミッションのギクシャク感がなかったです。1.0と同じ乾式なんだと思いますが、後期型の1.5は別のものが使...
続きを見る -
これくらいのサイズが使いやすいのでは?
2024.12.7
うさだんさん
マイカー- グレード:
- Q2 アーバンシックエディション_RHD(Sトロニック_1.5) 2024年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- かっこいい。狭い道を苦にしないが、小さ過ぎない絶妙のサイズ感
- 不満な点
- 旧来のダイヤル式のMMIであること。あと後部座席にアームレスト兼ドリンクホルダーが欲しかった
- 乗り心地
- 以前乗っていたA4やA3がどうだったか忘れてしまったが、2020年型のA1より柔らかく、静粛性も優れている
続きを見る -
絶妙サイズの高品質SUV
2024.10.1
ぼたもちさん
マイカー- グレード:
- Q2 35 TDI Sライン_RHD(Sトロニック_2.0) 2023年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- とにかくサイズが絶妙で大きすぎず小さすぎず。 そしてディーゼルのモリモリトルクで長距離がとにかく楽ちん。Slin...
- 不満な点
- 奥さん曰くリアシートの背もたれがやや立ち気味なのと、18インチのせいか乗り心地はやや硬いです。挙動も少し唐突。ゆく...
- 乗り心地
- ちょっと硬いです。 Slineなので18インチとスポーツサスペンションなのもあると思います。特に低速は乗り心地苦...
続きを見る -
SUVなのに機械式駐車場に入っちゃう❤
2024.8.16
ともぴろんさん
マイカー- グレード:
- Q2 30 TFSI スポーツ_RHD(AT_1.0) 2018年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ・全高1520mmなので機械式駐車場に入る ・コンパクトSUVながら大人4人乗車可能 ・405Lのトランクスペ...
- 不満な点
- 【ミッション回り】 乾式クラッチはやはりダメですね・・・。 MT車同様、発進時はクラッチミートしてからゆっくり...
- 乗り心地
- 硬いです。 特にリアサスがトーションビーム式なのがNG。 低速域ではサスがあまり機能せず、コツコツと路面の凹凸...
続きを見る -
ちょうどよいサイズ感
2024.8.11
y.nakaさん
マイカー- グレード:
- Q2 35 TFSI アドバンスト_RHD(Sトロニック_1.5) 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- コンパクトなサイズと1500ccの十分なトルクによるパワフルな走り、燃費もそこそこ(高速20、郊外17、市街15k...
- 不満な点
- シート移動調整が手動であること
- 乗り心地
- -
続きを見る -
丁度良い
2024.8.2
あすりーとTさん
家族所有- グレード:
- Q2 35 TFSI シリンダーオンデマンドスポーツ_RHD(AT_1.4) 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 取り回しが良い
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- -
続きを見る -
コンパクトカーでも満足感高い
2024.7.29
noriynaさん
マイカー- グレード:
- - 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 走りも質感も良いとお思います。
- 不満な点
- 後席が少しでもリクライニングできるといいな。
- 乗り心地
- 硬めの乗り心地は個人的にはGoodだけど人によるかと。
続きを見る -
偶々同じエンジンなので比較しやすい
2024.6.17
ターボぅさん
家族所有- グレード:
- - 2017年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 走り出しがスムーズです。右足を踏み込んだだけスムーズに加速してくれる。購入してまだ半月ですが(笑
- 不満な点
- ハンドリングがちょっと、、、右と左でそれぞれ1回転なのは昭和な重ステを知っている人間としてはエフワンかと言いたくな...
- 乗り心地
- 石畳みみたいな路面では意外とダンピングが悪いのかバタバタな感じ。同エンジン搭載だとティグアンのダンピングの方がしな...
続きを見る -
_
2024.4.12
qnnpさん
マイカー- グレード:
- - 2017年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
まだまだ気に入ってるようなので
2024.3.31
くうかんさん
家族所有- グレード:
- Q2 30 TFSI スポーツ_RHD(AT_1.0) 2018年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー3件Q2
-
アウディ流コンパクトSUVの回答
2022.1.25
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年6月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 街乗りに適したコンパクトさの中に、十二分すぎるほどの収納力。
- 不満な点
- アウディのアイコンといえるクアトロ(4WD)の設定がない。あくまで都市型SUVなのでオフロード性能は期待する方が無...
- 乗り心地
- プレミアムに重厚さや安心感を求めるなら不満が残る乗り味だが、しなやかでやわらなか乗り心地は多くの人に受け入れられる...
続きを見る -
日本で扱いやすい輸入車SUV
2022.1.21
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年6月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 充実した装備と都市型SUVというトレンドのツボを押さえた輸入車ながら、比較的リーズナブルな価格設定が良い点と言える...
- 不満な点
- リアシートとトランクルームはあまり広いとは言えない点は欠点と言える。実用としてはさほど問題ないが、ライバルと比べる...
- 乗り心地
- 乗り心地でビックリするというインパクトこそないが、さりげなくいい仕事をするというような印象でしっとりとした乗り心地...
続きを見る -
見た目と走りでビビッと来る
2021.3.27
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年6月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 若い人にとってもアウディが身近に感じるようなポップなデザインが秀逸。さらに見かけだけではなく実際に所有してみると、...
- 不満な点
- 実際に街中での使用が多いのは理解できるが、4WDモデルがないのは少々残念。一応SUVモデルなので、アウディの4WD...
- 乗り心地
- 多少の段差などは一度でいなすフラットな乗り心地だが、タイヤがやや扁平なこともあってコンパクトSUVの中では乗り心地...
続きを見る
みんなの質問772件Q2
-
回答受付中
- 4
- 102
スバル車の下取りについて 質問です。 条件として スバルから新車を購入する。 です。 車種 レガシィ アウトバック 初年度登録 2022年1月 色 ホワイトパール グレード limited-EX サンルーフ付き 距離数 4000...
2025.4.14 続きを見る -
回答受付中
- 3
- 78
PF-41131 (BL/BPレガシィ用後期マッキントッシュヘッドユニット) とAftermarket製アンプ接続可否について お世話になります。掲題の件に関して質問です。 現在、下記状態のレガシィに乗っております。 ・非マッキントッシュ環境のF...
2025.4.13 続きを見る -
解決済み
- 4
- 34
車検ですが今年の自動車税の支払いを待たずに受ける事は可能ですか。 すでに車検を受けられる期間なのですが税金を振り込むやつがまだ届きません。 確か納税した時の控えと一緒に出さないと受けられないと見た記憶があります。
2025.4.14 続きを見る
所有者データQ2
-
グレード所有ランキング上位3位
- Q2 30 TFSI スポーツ_RHD(AT_1.0)
- 1.0 TFSI スポーツ_RHD(AT_1.0)
- Q2 30 TFSI スポーツ_RHD(AT_1.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- グレー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 99.7%
- AWD
- 0.2%
-
男女比
- 男性
- 76.5%
- 女性
- 21.7%
その他 1.6%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 44.4%
- 近畿地方 21.4%
- 東海地方 12.1%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング Q2
中古車相場 Q2
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値Q2
走行距離別リセール価値の推移
5年後の売却予想価格
新車価格
386.0
売却予想価格
165.4
新車価格の 43%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 219 | 192 |
165 新車価格の |
138 新車価格の |
1万km | 215 | 181 | 146 | 111 |
2万km | 208 | 157 | 106 | 56 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて Q2
2024年12月
■2024年12月
アウディジャパンは、コンパクトSUVの「Q2」を一部改良して、2024年12月4日に発売した。
今回の一部改良では、「35 TDI quattro(クワトロ)」を追加設定したほか、新しいインフォテインメントシステム「MIB3」を全モデルに搭載。シンプルに操作できるアウディ独自のインフォテインメントシステム「MMI(マルチメディアインターフェース)」を、最新のMIB3にアップグレードしている。また、より大きくなった8.8インチタッチスクリーンを採用したことにより、従来はセンターコンソールのロータリープッシュボタンがあった場所に収納コンパートメントを配置して、すっきりとしたコックピットデザインとした。さらに、メーターパネル内に高解像度の12.3インチ液晶ディスプレイを配置し、メーターやDIS(ドライバーインフォメーションシステム)、地図表示などの機能を統合したアウディ バーチャルコックピットを搭載。フルデジタルのメーターパネルには、速度計と回転計に加えて、ナビゲーションなどの情報を表示する。
ヘッドライトにはLEDを採用。また、10km/h以上で走行中にシステムが先行車両に衝突する危険があると判断すると、警告や衝突被害軽減ブレーキを作動して衝突を回避するほか、衝撃を軽減するアウディ プレセンスフロントと、バックの際の後方視界を確保するリアビューカメラを標準で装備した。さらに、サイドアシストやアウディプレセンスベーシック、アダプティブクルーズアシスト、ハイビームアシスト、オートマチックテールゲートなどを含む「コンビニエンス&アシスタンスパッケージ」や、Audi connect、アウディ スマートフォンインターフェイスなどをオプションで設定している。
パワートレーンについては、「35 TFSI」には最高出力110kW(150ps)、最大トルク250Nmを発生する1.5リッター直4ターボガソリンエンジンを搭載。エンジンが低負荷の際には2気筒となる気筒休止システムのシリンダーオンデマンド(cod)を採用して、低燃費に貢献するという。新しい「35 TDI クワトロ」には、最高出力110kW(150ps)、最大トルク360Nmを発揮する2.0リッター直4ターボディーゼルエンジンを装備。いずれも7速Sトロニックを組み合わせている。
関連リンクQ2
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。