CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- e-tron GT
- 2021年4月〜モデル
アウディ e-tron GT 2021年4月モデル新型情報・価格・グレード
- 高速道路で快適
- バランスが良い
- 運転しやすい
コンテンツメニューe-tron GT
グレード情報e-tron GT
歴代モデル1件e-tron GT
マイナーチェンジ一覧3件2021年4月〜デビュー e-tron GT
ユーザーレビュー3件e-tron GT
e-tron GT
- 高速道路で快適
- バランスが良い
- 運転しやすい
平均総合評価
5.0- 走行性能:
- 4.7
- 乗り心地:
- 4.7
- 燃費:
- 4.3
- デザイン:
- 5.0
- 積載性:
- 3.0
- 価格:
- 3.7
-
いつまでもローギアで加速し続ける感覚のマシーン
2025.6.9
ぷくたん (改名)さん
マイカー- グレード:
- e-トロン GT クワトロ_RHD_4WD(AT) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 抜群のハンドリングと加速性能
- 不満な点
- 繋がりにくいアプリ 使えないナビ わかりづらいシステムの操作性
- 乗り心地
- バネサスですが素晴らしい乗り心地 エアサスじゃなくても十分です。
続きを見る -
パワフルで運転もしやすい!
2025.4.21
hossssyさん
マイカー- グレード:
- e-トロン GT クワトロ_RHD_4WD(AT) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- すごく癖がなく、乗りやすい車です。
- 不満な点
- ちょいと幅も長さもでかいので、駐車場などでは気になりますね。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
これからが楽しみ♪
2023.3.7
ランチャニアさん
仕事用- グレード:
- - 2021年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- スタイリング、低重心によるハンドリング性能
- 不満な点
- 今のところは…ないです
- 乗り心地
- -
続きを見る
みんなの質問11件e-tron GT
所有者データe-tron GT
-
グレード所有ランキング上位3位
- e-tron GT クワトロ_RHD_4WD(AT)
- e-トロン GT クワトロ_RHD_4WD(AT)
- e-トロン GT クワトロ_RHD_4WD(AT)
-
人気のカラー
- グレー
- ガンメタ
- 白
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 97.0%
- 女性
- 2.9%
その他 0.0%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 41.1%
- 近畿地方 23.5%
- 東海地方 11.7%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング e-tron GTクワトロ
中古車相場 e-tron GTクワトロ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて e-tron GT
2021年4月
■2021年4月
アウディ ジャパンは、電気自動車の第2弾となる「e-tron GT」を2021年4月6日に発表、同年秋の発売を予定している。
六角形のシングルフレームグリル、クワトロ・ブリスターフェンダーなど、アウディらしいディテールを盛り込んだ4ドアグランツーリスモ。全長4990㎜×全幅1965㎜×全高1415㎜、ホイールベース2900㎜のワイド&ローの迫力あるスタイリングを特徴とする。スムーズなボディラインはすぐれた空力特性をもたらし、Cd値はわずか0.24。サスティナブルな未来に向けた、アウディの新たなブランドアイコンとなるモデルでもある。
インテリアデザインは五感に訴える品質と先進的なエレガンスを融合させた仕上がり。幅広いセンターコンソールで仕切られたフロントシートはスポーティな低いポジションに設定。リヤシートはロングホイールベースの恩恵で大人2人がくつろげるスペースがあり、ラゲッジコンパートメントも405Lの容量を確保する。
メーターパネルにはアウディバーチャルコクピット(12.3インチ)を採用したほか、センターコンソールには大型タッチディスプレイ(10.1インチ)を装着。音声によるオンラインサーチやパーソナライゼーション機能、Wi-Fiホットスポットを備えたMMIナビゲーションプラスを標準装備。「アウディコネクト」と連携した各種サービスの利用も可能だ。
モーターは前後のアクスルそれぞれに配置。システム最大出力/トルクは350kW/640Nmだが、ローンチコントロール使用時はそれぞれの最大出力が390kWと475kWに高められる。
フロア下に搭載されるバッテリーは総容量93kWh(実際の使用容量は84kWh)、システム電圧は800Vとなり、日本の計測方法(WLTC)では500km以上の航続距離を実現。充電は200Vの普通充電と150kWまでの急速充電(CHAdeMO)に対応している。
シャシーでは3チャンバー式エアサスペンション、オールホイールステアリング(4輪操舵)が用意され、スポーティなドライビングと快適な乗り心地を両立させたという。タイヤは19インチを装着。オプションで20インチ、21インチホイールも用意されている。
関連リンクe-tron GT
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- e-tron GT
- 2021年4月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。