CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- A5 クーペ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 美しい大人なクーペ
アウディ A5 クーペ 「美しい大人なクーペ」のユーザーレビュー
け た んさん
アウディ A5 クーペ
グレード:クーペ 2.0 TFSI クワトロ スポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
美しい大人なクーペ
2019.7.11
- 総評
- とりあえず言えることはアウディのディーラーへ行って試乗してください!できれば高速で!!
とは言ったもの、簡単に…
単体で見ると説明し辛いので以前乗っていた車と比較しながら…
以前はA3とTT(共にquattro)に乗っていたのですが、方向性が全く違います。まず静音性ですがTTだとエンジン音もスピーカーから出ており、ロードノイズもありましたがA5はかなり静かです。救急車のサイレンも聞こえないレベルです。少し残念なところでもありますが、静かなのも紳士な感じで良いです。
走行性能ですが、キビキビした感じは正直あまりありません。ですが、重量感があり高速走行での安心感は格別です。運動性能も250馬力トルクもあるのでノーマルでも不満に感じることはないと思います。アクセルのレスポンスは今ひとつなのでスロコンを入れることをオススメします。
不満点がぱっと思いつかない車ですねえ… - 満足している点
- これは間違いなくデザインです。
クーペで力強いオーラが出ており、特別な感じを醸し出しています。
特に二代目は「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」を謳い文句にしており、まさにその通りと言えるでしょう。 - 不満な点
- これは価格とトランクがハッチバックではないことでしょうか。
ハッチバックではないことはデザインや安全性、強度を重視した結果仕方ないでしょうが、価格は少し高すぎでは…?(御三家でも最近Audiが高い傾向にあります)
新車ですと本体が約700万、オプションを入れていくとあっという間に100万。恐らく乗り出し800万は必須になってきます。
そこからカスタムしていくと900万近くなり、維持費考えるといずれ大台乗りそうですね😁
先進装備で高くなるのはわかりますが^^;
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 自然吸気3.7㍑級のエンジン+quattroの力で1.6tの車体を力強く押し出し、カーブとするりとドライバーの思い通りに進んでくれる。
街なかだと十分すぎるパワー。高速でも必要十分。 - 乗り心地
-
-
- 元々は少し固めですが、サスを変えたので少しマイルドになりました。
- 積載性
-
-
- 後部座席はフラットになるので荷物は載ります。
しかしトランクの開口部が狭いので大きいものは入らないかも。 - 燃費
-
-
- バイパスなど本気出せば16km/L
高速だと12km/L
街乗りだと8km/L - 価格
-
-
- 故障経験
- 現状トラブルはなし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
684.0 〜 759.0
-
- 中古車本体価格
-
46.7 〜 358.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。