CARVIEW |
アウディ A5 アバント (ワゴン) のみんなの質問 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
624.0 〜 881.0
-
- 中古車本体価格
-
595.0 〜 789.0
-
アウディA5です。 先日、アイドリングが不調になりエンジンのチェックランプが点灯しました。 エアフロセンサーの不調、汚れたまりを疑っています。 エンジンチェックランプ点灯の原因が、エアフロセンサ...
2025.5.28
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 63
ベストアンサー: 走行距離にもよりますが、以前私が同じ症状になったとき(A1 87,000km)は、イグニッションコイルを交換して復旧しました。 ・自覚症状が無い状態でエンジンチェックランプ点滅→走り出したら消灯 ・アイドリング不安定→チェックランプ点灯→走り出しても消えない。稀に消えているが再度点灯する ・アイドリングが維持できなくなる→モニターに「エンジン故障!」と表示 同じシチュエーションかわかりま...
-
アウディA5 Sライン付きについて質問です。 販売元カーインク、2018年式、走行2.8万k この年式、走行距離の物を買う際にカーインクの保証があるのですが まず11万ほどするセーフティパックと...
2025.5.21
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 91
- 画像あり
-
アウディA4、A5系に249、252、265馬力のモデルがありますが加速の違いや見分け方はありますか?
2025.5.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 17
ベストアンサー: 外観では殆ど見分け付きませんね…横エンブレムにS LINEと付いて、かつフロントエンブレムにクワトロが付いてもエンジンルームを見ないと40TDIなのか45TFSIなのか?素人にはまず無理ですね。 Sとの違いならドアミラーの色やリアのマフラー数等で違いは分かりますが。 加速性能はさほど違いはないかと思います。Sシリーズなら百キロ加速4秒台。RSは言わずもがなスーパーカークラス。 普通のA...
-
BMW 330i(258馬力)とアウディA5SB(252馬力)それぞれの良さや弱点、特徴を教えてください。あなたならどちらを選びますか?
2025.5.17
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 89
ベストアンサー: BMW ◯:緩みのないクイックなハンドリング、高いブランド力 △:足が硬く、後部座席も狭く居住空間性に劣る(運転する分には気にならない) Audi ◯:高い直進安定性、美しい流線型ボディと世界の主流でもあるワイドグリルデザインのパイオニア、ハッチバックなのでトランクが使いやすい △:BMWと比べるとアンダーステア傾向が強く、コーナリングの質感はやや劣る 個人的には普段乗りであれば利便性を...
-
車の購入に関して質問です。 敢えてとてもフラットな聞き方になります。 すみません。 身内が車の買い替えを検討しているのですが、 Audi A5 or レクサス IS(is) どちらも新型で、 皆さ
2025.5.21
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 89
ベストアンサー: Audi A5です。 過去に何台も車を所有した事がある場合は、 欧州車が醸し出す『得体の知れない良いもの感』が分かると思います。 乗出し価格は、レクサス ISより200近く高くなると思いますが、 価格差以上の快感(良いもの感)を得られると思います。 逆に、普通車やセダンの所有歴や経験があまりない場合は、 レクサス ISの方がナビの操作感などが便利で満足されると思います。 どうしても...
-
【ベンツってお金持ちの車?】 よく、知恵袋も含めて世間一般論として 「ベンツは富裕層の乗り物」 「一般人には一生無理」 などと言われており、 実際に私の父親(会社経営)もGLEクラスを所有し...
2025.5.12
解決済み- 回答数:
- 27
- 閲覧数:
- 860
ベストアンサー: ベンツが高級車というのは一般に広まっている やや偏ったイメージだと思っています。 現行車や1つ前くらいの型なら、新車で乗っているのか中古で買ってきたのかなんて他人には分かりません。Eクラスくらいでしたら走行1万km代のワンオーナー車が500前後で転がっていますしね。 私はあまり新車にこだわりが無く、いい車なら乗ってみたいと思う派ですので、20代の若輩ではありますが先代のSL400辺りが安...
-
自家用車(ハスラーMR52S)にオーディオディスプレイをつけようと思い、オーディオディスプレイ(9インチ)とカーナビがはまるパネル(9インチ用)を購入しました。 届いたもの同士を合わせてみると、...
2025.4.28
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 39
- 画像あり
ベストアンサー: ATOTOのA5LG209T-S12だとフローティングナビなのでは? パネルはTBX-S003でも購入したのでしょうか? こちらはインダッシュ9インチナビ用パネルです。 フローティングナビにインダッシュ用パネルは合いません。 フローティングナビを取付する時は7インチパネルで取付します。
-
アウディa5かクラウンエステートで悩んでます。車に詳しい方アドバイスください よろしくお願い致します
2025.4.4
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 174
ベストアンサー: 是非 試乗を・・ すぐに答えが出ます。 他の欧州車に乗れば更に違いがはっきりします。 幼稚園児 国産 大学院生 欧州車 MB か BMW
-
残価クレジットで車買う事はなぜ恥ずかしい事なのでしょうか? 確かに、車を5年とかで返さないきゃいけなかったり、距離など制限されてまでその車に乗る理由はなんなのかとは疑問に思います。 残クレと言っ...
2025.5.2
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 148
ベストアンサー: Q1 残価クレジットで車買う事はなぜ恥ずかしい事なのでしょうか? A1 「残価クレジットで車買う事は恥ずかしいこと」とは限らないです しかし、残価クレジットで車を買って「聞いてない!こんなはずじゃなかった!失敗した!」とか後悔している人もいるらしいんです 車に何を求めるのかにもよるのでしょうが、残価クレジットの仕組みというかデメリットとかもよく理解して、それでも使うのなら恥ずかしいことではな...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。