CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- A5 アバント (ワゴン)
アウディ A5 アバント (ワゴン)新型情報・価格・グレード
コンテンツメニューA5 アバント (ワゴン)
グレード情報A5 アバント (ワゴン)
歴代モデル1件A5 アバント (ワゴン)
みんなの質問3件A5 アバント (ワゴン)
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて A5 アバント (ワゴン)
2025年2月
■2025年2月
アウディジャパンは、ミドルクラスのステーションワゴンの新型「A5アバント」を2025年2月17日に発売した。
アウディの中核モデル「A4」のフルモデルチェンジを機に「A5」に改称。新たに「A5アバント」を名乗るモデルのボディサイズは全長4835mm×全幅1860mm×全高1470mm、ホイールベース2895mm。従来の「A4アバント」との比較で、全長は約65~75mm、全幅では15mm、全高が45mm、ホイールベースは70mmワイド化した。
パワーユニットは出力の異なる2種類の2.0リッター直列4 気筒直噴ガソリンターボTFSIエンジンと、2.0リッター直列4 気筒直噴ディーゼルターボTDIエンジンを搭載している。ガソリンエンジンは、可変タービンジオメトリー付きのターボチャージャーにより、負荷に応じて極めて燃費効率の良い改良型燃焼プロセスを採用。前輪駆動モデルは最高出力110kW(150PS)、最大トルク280Nm、クラッチ付きクワトロを採用した四輪駆動モデルは最高出力150kW(204PS)、最大トルク340Nm、そしてディーゼルエンジンは、最高出力150kW(204PS)、最大トルク400Nmを発揮。またディーゼルエンジンにのみ、最高出力18kW(24PS)を発生する新開発の48ボルトMHEVプラスシステムを搭載する。いずれのモデルも7速Sトロニックトランスミッションと組み合わされている。
エクステリアでは、より立体的で彫りの深い、エッジを減らした連続的な面構成となっているのが特徴。フロントは、従来に比べてフラットで幅広なプロポーションのシングルフレームと、立体的なハニカムパターンを採用している。また、フロントバンパーとフェンダーを統合し、その中にヘッドライトを収めた「ソフトノーズ」を装備した。リアには彫刻的なデザインと立体的に配置された連続したライトストリップを組み合わせている。
インテリアでは、11.9インチ表示スクリーンのAudiバーチャルコックピットプラスと14.5インチのMMIタッチディスプレイを組み合わせた曲線的デザインのMMIパノラマディスプレイを装備。最新のMMIの画面にはOLED技術を採用した。また、助手席用の10.9インチMMIパッセンジャーディスプレイもオプションで設定され、情報表示や操作を運転席側の MMIパノラマディスプレイから独立して行うことが可能となっている。
今回の新型「A5」の日本導入にあたって、世界的な発売を記念して作られた限定モデル「edition one(エディションワン)」を75台限定で同時に発売した。
ダーク Audi rings & ブラックスタイリングパッケージやライティングパッケージ、テクノロジーパッケージプロを装備する「S line」をベースに、限定モデルのために用意されたマグネシウムグレーがアクセントになるフロントエアインレットと、ディフューザートリム、3色の色分けが施された20インチブラックメタリック&マットネオジムゴールド ポリッシュトのAudi Sport製マルチスポーク Sデザインアルミホイールを装備した。
ボディカラーは、マグネットグレーとグレイシアホワイトメタリックの2色を設定。インテリアカラーは、ともにパステルシルバーを特別に採用している。
関連リンクA5 アバント (ワゴン)
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- A5 アバント (ワゴン)
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。