CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- A4 (セダン)
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 日本車は子供向けなのか。といった感慨を抱...
アウディ A4 (セダン) 「日本車は子供向けなのか。といった感慨を抱...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
アウディ A4 (セダン)
グレード:2.0_RHD(CVT_2.0) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
日本車は子供向けなのか。といった感慨を抱...
2004.9.7
- 総評
- 日本車は子供向けなのか。といった感慨を抱かずにはおけぬほどのカルチャーショックを受けた。ドイツ製ブラ○○の電動ひげ剃り、電動歯ブラシと日本製一流メーカーの同製品の違いと全く同じであった。ドイツ製は単純にみえ、日本製は工夫が凝らした機能が満載だが、剃れるのはドイツ製のものだということ。こと金属加工に関しては、鎧、タイガー戦車等をみてもやはりドイツ製に分があるように車でもその違いは歴然としたものがある。以前は、会社のディーラーが少なくランニングコストもかかっていたが、今は、日本向けにも力を入れており、メンテ、サービスは国内のそれと遜色なくなってきた。とは言っても同排気量の車輌の値段からすれば倍弱の価格はついているから高嶺の花であることは確かである。しかし、リセールバリュウや装備、満足度を考えれば支払った以上の満足度は味わえると思う。私の購入動機はただ速いだけや馬力の車に気持ち精神力ともについていけなくなったので、ゆったりのんびり優雅にドライブができ、そして両親や家族を連れて遠出しても同乗者がくつろげるそんな車が欲しかったからである。アバントクワトロ1.8Tも試乗したがあれもものすごく良い車だった。ただ、雨天でも飛ばせばかなり出そうだったので自制心を失うのが怖くて2.0のベースモデルの新古車(走行距離300㎞)を選んだ。家族で運手するのでどうせ傷つけられるのを想定してのものだったがその乗り易さからみてベストチョイスだった。試乗の時は感じなかったが、オーナーになって運転してみると上品で、エグゼクティブな雰囲気に包まれる不思議な雰囲気を持った車であり、新車にありがちな鼻につくにおいもなく、車らしい匂いが漂い、まさしく【憧れのシルバーフォーリング】そのものである。
- 満足している点
- SEでない為ベーシック機能ながら安全性においてはフル装備である点。
人間工学の粋を極めたパネル等操作系の配置。
整備必要距離の表示、各機能のチェック、外気温度、西暦による年月日時分までの表示等必須情報はすべて全面パネルにデジタル表示されコンピューターで管理されている点。
エアコンは左右別温度設定が可能。
サンバイザー裏のミラーカバーを開けると自動的にライトが点灯する点。
ガソリン注入口の開閉がドア解除ロックで可能になる点。
後部シートが前に倒せトランクが広く使える点。
エアバックが全面、側面、下側面と3点標準な点。
車のサイズは大きくないが車内はゆったりとした贅沢な作りである点。
ベイシックなため、革シート、木目パネル、16インチアルミ等のプレミアムはないにも関わらず内装の上品な仕上がりから、安っぽさを毛ほども感じさせぬ品格がある点。
マルチトロニックにより変速ショックなくなめらかに加速する点。
ベンツ、BMWにない上品な品格と、ゆとりの運転を満喫でき、シルバーフォーリングにふさわしいいぶし銀のオーナー感覚を味わえる点。 - 不満な点
- トランクルームが予想以上に幅がなかった点。
しかし、奥行きはある。
そのくらいしか思いつかない。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 589.0
-
- 新車価格(税込)
-
479.0 〜 764.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。