CARVIEW |
アウディ A4 (セダン) ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 589.0
-
- 新車価格(税込)
-
479.0 〜 764.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
241件
星4
130件
星3
52件
星2
12件
星1
8件
-
ベイサさん
グレード:1.8T クワトロ_RHD_4WD(AT_1.8) 2004年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2021.7.9
- 総評
- 初めてのアウディで色々と試せたクルマ。 思いを詰め込んだ1台でした。 このクルマの経験が今に生かされています!!
- 満足している点
- トータルのデザイン! 飽きの来ないシャープなボディライン。 内装もシンプルだが質感がとてもイイ。
- 不満な点
- よく壊れたけどそれも愛嬌。
- 乗り心地
- 下手にサスを変えない方がイイカモね 自分はビルシュタインを入れていたが 本当の性能はノーマルのが良いと思う。
-
din********さん
グレード:1.8 TFSI Sライン_RHD(CVT_1.8) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
蒼111さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ_Sライン_4WD_RHD(AT_2.0) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
蒼111さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ_Sライン_4WD_RHD(AT_2.0) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
sun99さん
グレード:A4 35 TDI アドバンスト_RHD(Sトロニック_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.6.25
- 総評
- エントリーモデルだが、普段乗りには十分なパフォーマンスが得られます。もうコーナーで攻めるのはやめようとは考え見送ったが、やはりシートにこだわってS LINEを奢った方が悔いはなかったかも。(+50万の是非!)
- 満足している点
- 余裕のある走りと低燃費の両立
- 不満な点
- さすがにエントリーモデルだけに、シートがやや不満。 前車が今で言うS LINEでスポーツシートだったので余計にギャップを感じている。 MMIの入力系がディスク、SDスロットとも廃止された。
- 乗り心地
- advanceは50タイヤとなり、カドが取れた感じで助手席同乗者には高評価が得られます。
-
RoadSter Pilotさん
グレード:A4 40 TDI クワトロ アドバンスト_4WD_RHD(Sトロニック_2.0) 2021年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.5.20
- 総評
-
Dセグ 輸入車 4ドアセダンとしては必要十分な内容ですが、『この車でなければ』と言うアピールポイントに乏しい標準的な自動車。
経済的に許せば、『S4』もしくは未発売の『RS4』を待ちたい。
- 満足している点
-
・自動車任せの走行モード『AUTO』
・ディーゼルターボ車でもエンジン音がシッカリ遮音されていて、車内ではディーゼル車だと言われなければ気付かないほど静か
・バーチャルコックピットの見易さ、使い易さ
- 不満な点
- ・Dセグ 輸入車としては、硬めのプラスティック素材が多用されたインテリア ・バリエーションが少なく光り方も質素なアンビエントライト ・テレスコ/チルトも付いていますが、電動では無く手動なのでイージーエ...
- 乗り心地
- ・自動車任せの走行モード『AUTO』で十分普段使いはカバー出来る乗り心地
-
red-bbさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.4.2
- 総評
- 安定感があり運転してて楽しい車だと思う。
- 満足している点
- 高速を運転していても静寂性がある。 また、1.4リッターエンジンとは思えないパワーがあると思う。
- 不満な点
- 燃費は悪い(笑)
- 乗り心地
- 長距離を運転しても疲れない。
-
hi-roさん
グレード:1.8T クワトロ Sライン_RHD_4WD(AT_1.8) 2004年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.3.12
- 総評
- メルセデスとも、BMWとも違うアウディデザインの矜持が発揮された、エモーショナルに舵を切る前のアウディデザインをよく表したモデル。できたらもっと早く手に入れていたかった一台。
- 満足している点
- 往年のアウディらしい、バウハウス的デザイン
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- Slineだからか硬い乗り心地でしたが、かっちりした直進性もあってキビキビ楽しいクルマでした
-
博多のマスターさん
グレード:2.0 TFSI_RHD(CVT_2.0) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.3.10
- 総評
- 外車としては、Mercedes・BMWよりも優しめの印象で、国産車よりもハイグレードさを感じます! 暫くはこの彼女を大事にしたいと思っています。
- 満足している点
- 大人のセダン!ってWordがピッタリハマる品のあるDesignに惹かれました! また、アルミを多用したインパネやセンターコンソール等も、スポーティーさが演出されて私の中ではPOINT UPです!
- 不満な点
- パワーは追求せず、現実的なコストパフォーマンスを重視しての選択でしたが、今の処燃費には不満足です。 福岡市内なのでStop & Goの多用は仕方無いにせよ市内は概ね7.5Km/L、高速の近距離(1...
- 乗り心地
- 少し硬めのセッティングは、国産車で言えば日産車に近い印象で私好みです。
-
もといのA4さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.3.6
- 総評
- 電気系が、日本車並みになれば、申し分無い。ベッドライトユニットが、片方で、38万は、高すぎる😆
- 満足している点
- 走る、曲がる、止まるが、思うように出来る車
- 不満な点
- 電気系が、妙に弱い
- 乗り心地
- 少し硬めかと思う。FFのノーマルタイヤの方が、乗り心地がいい
-
K-E-Iさん
グレード:- 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
北国のシーガルさん
グレード:A4 2.0 TFSI クワトロ タキシードスタイル_4WD_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2021.2.23
- 総評
- 先進の各種安全装備と見た目シンプルな内装だがマニア心を刺激するバーチャルコックピットや各種スイッチの高級な仕上がり。 車に興味のない人には普通の4ドアセダンにしか見えないがカッ飛びのスポーツセダンです。
- 満足している点
- スポーツ心をくすぐる走り
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- -
-
かつのりさらださん
グレード:A4 40 TDI クワトロ Sライン_4WD_RHD(Sトロニック_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.2.22
- 総評
- メルセデスやBMWはちょっと… でも輸入車を所有したい!方にはお勧めしたいです!
- 満足している点
- いつ見ても飽きない、美しいエクステリア!
- 不満な点
- ライバル車に比べて値段が高いこと。
- 乗り心地
- -
-
dzox53さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2021.2.17
- 総評
- 2リッター4気筒ながら吹け上がりも鋭くパワーも十分 車内は静かでバーチャルコクピットも視認性良好です ドイツ車ですがブレーキダストはかなり少なく 日本車と変わりません。
- 満足している点
- 走行性能、静粛性
- 不満な点
- 見た目が地味
- 乗り心地
- ゴツゴツ感も感じられず良好
-
北国のシーガルさん
グレード:A4 2.0 TFSI クワトロ タキシードスタイル_4WD_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.2.14
- 総評
- まだ購入して日が浅いので冬が終わり夏タイヤに交換してからの走りが楽しみです。
- 満足している点
- 冬でもカッ飛ばせるスポーツ四駆。 トルクフルで鋭い加速と雪道での安定感。
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- -
-
まこまこまこっちゃんさん
グレード:2.0 TFSI スポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.2.14
- 総評
- とても満足しています。
- 満足している点
- とても力強いエンジンと静粛性。ライトが全てLEDで室内も間接照明がいい雰囲気。皮革シートも満足
- 不満な点
- 大きいのでやはりA3と比較すると燃費が普通
- 乗り心地
- -
-
DKさん
グレード:2.0 TFSI クワトロ_Sライン_4WD_RHD(AT_2.0) 2009年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.2.6
- 総評
- 非常にバランスの取れた車であり、大変気に入っておりましたが、2回目の車検&4万kmを迎えたところで、下取り価格も良好だったため、再度6気筒車に乗り換えるべく、手放すことにしました。
- 満足している点
- 前車A4・3.0クワトロスポーツ(6気筒車・220PS)からの乗り換えで、パワーダウンと覚悟していたのですが、211PSの現車の方がむしろパワフルな感じすらしました。 また、前車の不満点であったアイドリ...
- 不満な点
- 不満というほどでもないのですが、やはり、エンジンを回した時のエンジン音は、6気筒車には敵いません。
- 乗り心地
- Sラインということもあり、固めな乗り心地でしたが、不快な感じはしませんでした。
-
ぴんすけさん
グレード:2.0 TFSI クワトロ Sラインパッケージ_4WD_RHD(AT_2.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.1.21
- 総評
- 個人的に最も使い勝手のいいセダンであり、クワトロの安定した走りに飽きのこないシンプルなデザイン。燃費が良くないのはある程度仕方ない点を除いては、私にとって必要条件を満たしてくれるクルマです。
- 満足している点
- シンプルだけど飽きのこないデザイン。 クワトロの安定した走り。
- 不満な点
- 燃費。4WDなのである程度は仕方ないが。
- 乗り心地
- -
-
さんすけ24さん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2021.1.5
- 総評
- 30歳超えたらアウディ
- 満足している点
- やっぱりアウディ、品があって、ドアが分厚くて、パワーがあって、嫌味がなくて、カッコいい。 費用対効果はどの車よりも高いと思ってます。
- 不満な点
- 気になるような不満があったら買ってません。
- 乗り心地
- ガッツリ地に足がついている感じが好きです。
-
yama@さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.1.4
- 総評
- 車体価格が割りに合わない気がして居たが平成一桁のチューンドカーと比べれば逆に安く済んでいるのでは??? 重量の1.6t超が重いとの指摘も有るがこのサイズでAWDと思えば軽い位と言うより何と比べて重いのか...
- 満足している点
- 直4直墳エンジンとタービン7速デュアルクラッチの組み合わせが究極の熟成度では?と思わせる程、低中速から高速域までストレス無く回りそれで居てカタログ通りの燃費を叩き出す見た目の割に凄い奴w けれどやはりエ...
- 不満な点
- ナビの起動の遅さとタッチパネルでは無くスイッチ操作でとても使い辛い所。 車体が跳ねるのに左指での文字操作は無理でしょw ※2020年秋のマイナーチェンジでやっと解消される。
- 乗り心地
- 欧州車の独特感は薄れるがバタつく一歩手前まで固めてる絶妙な足回りでスポーツ志向が高めなので国産高級車のようにゆったり乗る車では無いと思う?
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。