CARVIEW |
アウディ A4 (セダン) ユーザーレビュー・評価一覧 (13ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 589.0
-
- 新車価格(税込)
-
479.0 〜 764.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
241件
星4
130件
星3
52件
星2
12件
星1
8件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:3.2 FSI クワトロ_4WD_RHD(AT_3.2) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.10.12
- 総評
- 出来のよさがつまらないと言う人もいるかもしれないしエクステリアがちょっと強すぎるかもしれないが、全体的に素晴らしい。あとはライバル車にくらべ重いがパワーは高い
- 満足している点
- フロントマスクがカッコイイ アウディらしい出来のよさ
- 不満な点
- バックライトをLEDにしてほしい
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
車は試乗じゃレビューできない。 廉価版の外車に乗る人の気持ちは、正直「見栄」が大半ではないでしょうか? コストを含め総合評価なら「トヨタ」で決まりでは
2008.9.26
- 総評
- 車は試乗じゃレビューできない。 廉価版の外車に乗る人の気持ちは、正直「見栄」が大半ではないでしょうか? コストを含め総合評価なら「トヨタ」で決まりではないですか? 自分は、「FMC後の外車で型落ちがずっと...
- 満足している点
- 外観がかっこよく、とくに前面の顔が異質である。 外車っぽくない所が謙虚でよい。 ナビが標準装備。 タイヤの溝がかっこいい。 MT使用時のバランスが良く、8速もあり、ゲームみたいに楽しめる。 また、燃費も伸...
- 不満な点
- CVTのレスポンスは悪い、ATのような軽いショックのない為、リバースは最悪。 効きすぎるブレーキとCVTのバランスが悪く、後部座席は酔う。なので乗車時は MTにてエンブレ使用している。まあ、このクラスは常...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ ダイナミックライン プラス_RHD_4WD(AT_2.0) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.9.13
- 総評
- すいーっと走れます。
- 満足している点
- 走行安定性 少々パワー不足だが、通常は十分
- 不満な点
- Dレンジのシフトプログラムがスポーティ寄りなのか、町中ではなかなかシフトアップしない(燃費に影響)ため、マニュアルでシフトアップしてカバーしてます。高速ではオートクルーズも活用でき、楽ちんです。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0SE_RHD(CVT_2.0) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.9.12
- 総評
- 新型の登場でデザイン(特にフロント)は古く感じられるが、リアの造形は旧型の方が好き。ボディサイズも旧型ならではの取り回し。これでダンパーが良ければ文句はないのだが…(S-lineのサスペンションを味わって...
- 満足している点
- コンパクトなボディサイズ。ベースグレードだが装備が充実している。CVTとの相性が良く、スペック上では非力なエンジンだが走らせると必要十分以上のパワーを感じ、街乗りから高速まで特に不満はなく逆に驚きすら感じ...
- 不満な点
- ステアリングの中央での据わりが悪く、敏感というか神経質なので、常に修正舵を与え続けていないといけないのが疲れる。足回りは及第点以上ではあるが、ダンパーがやや弱い印象で初期のショックがいなしきれていない。燃...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
改良しないと売れないでしょう 週末に代車として乗る機会がありましたので報告します。
2008.9.10
- 総評
- 改良しないと売れないでしょう 週末に代車として乗る機会がありましたので報告します。
- 満足している点
- エクステリアは文句なしに良いと思います。特にLEDは非常にオシャレ。 インテリアも上質感があって良し。 運転を開始するまでの印象は・・・◎ しかし、、、
- 不満な点
- 真っ先に気になったのが左足の置き場所。これは違和感がある程度の問題ではない。 その他、気になった事をあげると、、、 発進時のタイムラグとその直後の唐突な動きだし。気を遣うだけで慣れません。 後進時のタイム...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:1.8 TFSI_RHD(CVT_1.8) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.9.1
- 総評
- スモールランプのLEDは実にカッコいいし、トランクは信じられないほどゆとりがある。革シートは長時間走行も疲れないし、これまで購入した車の中では最高。BMW3、MBCクラスとも比較したが、車造りに手抜きがな...
- 満足している点
- ボディ剛性が良い。安定感では国産高級車でも及ばない。静粛性も悪くないですし、CVTということで変速ショックがない。8速マニュアルモードも実に面白い。内装は素晴らしい。全幅1825㎜はゆとりがある。市街地走...
- 不満な点
- 小回りがやや効かない。DドライブからRリバースにギアチェンジした際にタイムラグがあり、ワンクッション置かないとつながらないのでミッションを傷める可能性がある。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
疲れます デザインが気に入って、即決めしましたが、後悔しています。 エンジン、CVT、ステアリング、サスペンション、全てが バラバラで一体感がありませ
2008.8.29
- 総評
- 疲れます デザインが気に入って、即決めしましたが、後悔しています。 エンジン、CVT、ステアリング、サスペンション、全てが バラバラで一体感がありません。 5000kmほど走りましたが、慣れません。 高速...
- 満足している点
- 中~高速の加速は素晴らしく、気持ちが良い 外観のデザインは、私の好みですが良いとおもいます。 燃費も特に気にしていませんが悪くないと思います。 室内は結構広く、シンプルで良いとおもいます。
- 不満な点
- 出足が最悪です、アクセルを踏んだ時にすぐに反応しません。 お店から出る時や、Uターンするときに、一呼吸遅れ、怖い目に何度か会いました。 いつも、遅れるわけではなく、物凄くクイックな時もあり、毎回注意しなけ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
助手席で酔いました ディーラーで試乗しました。セダンでしたがスタイリングは素直にカッコいいと思いましたが、試乗では前半は助手席に乗り後半は自分で運転し
2008.8.22
- 総評
- 助手席で酔いました ディーラーで試乗しました。セダンでしたがスタイリングは素直にカッコいいと思いましたが、試乗では前半は助手席に乗り後半は自分で運転しましたが、助手席では出発して10分で酔いました。後半は...
- 満足している点
- 気持ちのいい加速感 スタイリングはシャープでカッコいいと思いました。
- 不満な点
- スポーツカーなら納得できたかもしれないが、セダンではハードすぎる。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:3.2 FSI クワトロ_4WD_RHD(AT_3.2) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.8.16
- 総評
- ドライビングプレジャーって言葉、アウディにはないのか?マンマシンインターフェースって言葉もないのか?後悔先に立たず、買ってから悩んだ車は生れて始めて、3ヶ月経ったけれど未だに慣れない、これではMBやBMW...
- 満足している点
- ボディ剛性の高さ、しっかり感、エンジンのパワー感、実際に速い!静粛性高し、腰痛に優しい腰のあるシート、クイックなステアリング、安心して飛ばせる操縦性、秀逸なリアデザイン、品質感も高い。
- 不満な点
- 信じ難い今時のトルクステア、世界のクアトロはタイトコーナーブレーキングを未だに解決できない??右ハンドル仕向け地を馬鹿にしている?左足のスペース狭隘、行き場を失いだるくなる左足、アクセルレスポンスの不自然...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
アンビリーボ!! ドライビングプレジャーって言語がアウディにはないのか? マンマシンインターフェースって言葉もないのか? 後悔先に立たず、高価な車を買
2008.8.16
- 総評
- アンビリーボ!! ドライビングプレジャーって言語がアウディにはないのか? マンマシンインターフェースって言葉もないのか? 後悔先に立たず、高価な車を買ってから悩んだのは生れて始めて!! 3ヶ月経ったけれど...
- 満足している点
- ボディ剛性の高さ、しっかり感、エンジンのパワー感、実際に速い! 静粛性高し、腰痛に優しい腰のあるシート、クイックなステアリング、 安心して飛ばせる操縦性、 秀逸なリアデザイン、 品質感も高い。 こんなに良...
- 不満な点
- 信じ難い今時のトルクステア、 世界のクアトロはタイトコーナーブレーキングを未だに解決できない?? 右ハンドル仕向け地を馬鹿にしている?左足のスペース狭隘、行き場を失いだるくなる左足、 アクセルレスポンスの...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
CVTが・・ 自分のTTの代車でA4の1.8Tに乗る機会がありましたので、感想を書きます。 外観は大きくなり後部座席もゆったりしています。トランクスペ
2008.8.10
- 総評
- CVTが・・ 自分のTTの代車でA4の1.8Tに乗る機会がありましたので、感想を書きます。 外観は大きくなり後部座席もゆったりしています。トランクスペースも広くなっていますが、ゴルフバックなどの長い荷物は...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
スペックほどでは。。。。 DOHC20V、馬力もBMW318iに比べて出てはいますが、走らせると高回転型の出力特性で、中速域は当時のE36の318iの
2008.8.4
- 総評
- スペックほどでは。。。。 DOHC20V、馬力もBMW318iに比べて出てはいますが、走らせると高回転型の出力特性で、中速域は当時のE36の318iの方が出ていました。 内装の品質、質感、組み付け精度は流...
- 満足している点
- 内装の仕上げ、質感。 ウェットを含め、どんな路面でも安定したハンドリング。
- 不満な点
- 高回転型のエンジン特性故、中低速トルクが不足気味。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
売れてるのか? 投稿が少ないようなので、みなさんの参考までに。 ターボ付きとはいえ1.8にしては結構快適です。直線であれば200kだしても平気です。た
2008.6.17
- 総評
- 売れてるのか? 投稿が少ないようなので、みなさんの参考までに。 ターボ付きとはいえ1.8にしては結構快適です。直線であれば200kだしても平気です。ただBMWのような走る楽しさは感じない。 女性には受けも...
- 満足している点
- LEDランプ等、外観は斬新で目立ちます。 SEの内装はこのクラスでは高級感あります。 CVT、確かに低速時のわずかな雑音気になりますが、中高速域ではターボの恩恵もあり、十分な加速を味わえます。 後部座席・...
- 不満な点
- 加速はいいが、止まる・曲がるはこれからに期待したい。 APS、22万は高すぎ。国産車より性能(特に映像)劣る。 納車後に気づいたが、いまどきムーバのアダプタ使う人いるか?FOMAのアダプタ(別売り2.5万...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0_RHD(CVT_2.0) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.5.23
- 総評
- 色々なご意見の中でCVTに対する批評ありますが、(ノイズ、右折低速発進時等の空回り感等)距離が伸びるにしたがって気にならなくなりました。距離が伸びて当たりが付いたのかもしれませんし、要は単に感覚が麻痺して...
- 満足している点
- 色々あるのですが・・リアからの眺めが凸であること、要はお尻がグラマラスなところ、大人し目で理性的な顔、特にヘッドライト周り。要は顔が気に入りました。で内装はというと、シックでシンプル。だけど簡素とは違う大...
- 不満な点
- 標準だとホイールハウスとタイヤの隙間が広すぎる事くらいですか。あとはバックギアのトルク感が薄い事に関しては唯一の不満といえば不満です。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
FFベースのクワトロ 新型A4を試乗してきました。今某ドイツ系の4WDに乗っていて、全長を伸ばしたA4のクワトロの乗り味を、と思い。。。ホイールベース
2008.4.13
- 総評
- FFベースのクワトロ 新型A4を試乗してきました。今某ドイツ系の4WDに乗っていて、全長を伸ばしたA4のクワトロの乗り味を、と思い。。。ホイールベースの延長分をほぼエンジンレイアウトに使ったというだけあっ...
- 満足している点
- 総評とかぶりますが、非常に素直な車だと思います。乗った車は下ろし立てとかで、まだあたりもままならない車でしたが、ドライバーの運転色に染まり易い車ですね。 車の密閉性は、他車と比べても非常に高い、ビシッとし...
- 不満な点
- エンジン音がいまいち(4気筒ターボの1.8の方が良いか?) FFベースなので、クワトロでもいまいち走りが重い。 ナビがDVD(何故?)。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
Dセグメントの規格革命となるのか? やっと噂のNEW A4 に試乗してきました。Dセグメントで最も大きくなったサイズはむしろ1クラス上の上級車に近付い
2008.4.13
- 総評
- Dセグメントの規格革命となるのか? やっと噂のNEW A4 に試乗してきました。Dセグメントで最も大きくなったサイズはむしろ1クラス上の上級車に近付いた印象です。何かのインプレッションでホイールベースの1...
- 満足している点
- ニューエンジンの1.8T エンジンは正直の所ほんのちょっと期待していた位でしたが素晴らしいエンジンで、さすがに新世代過給機エンジンだと思わされました。B7型では2.0T がありやや上級でA4にはクワトロ仕...
- 不満な点
- マニュアルモードは速さレスポンスとも驚く程ですが、ドライブモードでは良くできたCVTの範疇を超える事はできず、1.8Lの小排気量という事を抜きにすればこの高級感漂うA4にミスマッチな所です。 フロントはス...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:3.2 FSI クワトロ_RHD_4WD(AT_3.2) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.4.5
- 総評
- 先代とは比べものにならないほどにガッシリ感があり、車全体が一つの塊のような印象。ドッシリとしたステアリングフィールだが非常にクイックで楽しい。しかし中央での座りがあるので神経質にならないのが素晴らしい。ス...
- 満足している点
- ボディが大きくなるのは賛否両論かもしれないが、デザイン的にはバランスが良くまとまりが出て車格以上の落ち着きが感じられる。静粛性が高い。レスポンスの良いステアリングと引き締まった足回りでフットワークはかなり...
- 不満な点
- ボディサイズの割に室内がタイト。横方向は標準的だが後席足下はかなり狭い。特にフロアからの出っ張りが気になる。運転席足下のセンタートンネルの張り出しも気になる。アクセルとブレーキペダルが接近しすぎ。ややロー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
憧れだった 前車UA4インスパイアから、中古車フェアで衝動買いして乗り換えてから一年半になりますが大変気に入っています。エクステリア(購入動機の99%
2008.3.31
- 総評
- 憧れだった 前車UA4インスパイアから、中古車フェアで衝動買いして乗り換えてから一年半になりますが大変気に入っています。エクステリア(購入動機の99%はこれです)、インテリアの質感、燃費、程よい動力性能な...
- 満足している点
- 特殊なCVTとDBWの組み合わせで、驚くほどアクセルレスポンスがよい。また、この車はCVTベルトの伸びによるタイムラグがまったく無く元単車乗りの私にも非常に運転が楽しく感じられる。CVTがとても良くできて...
- 不満な点
- ダンパーの初期動作がしぶい。精度が低いせい? これは最大の弱点だと思うが、ガソリンの残量で乗り味が大きく変わってしまう。タンクの形状や重量配分がよくないのか?
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:1.8T クワトロ Sライン_RHD_4WD(AT_1.8) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.2.25
- 総評
- 購入からまもなく5年になりますが、ほとんど故障もなく、また、ディーラーの方々の対応も良く、楽しく充実したカーライフを送ることが出来ました。この車と過ごせた事に感謝しています。近々、Q7に乗り替えますが、出...
- 満足している点
- 新鮮さ?を保っているデザイン(現行との比較)のせいか、全く飽きがきません。インテリアも質感が高く満足しています。走行性能も高速、雪道共に、気持ちよく安心して走れます。燃費も良く、高速では13km/l近く走...
- 不満な点
- 特に大きな不満はありませんが、強いて言えば次の事柄です。 アイドリング時に、エンジンの振動と音がやや大きく多少気になります。ナビが基本機能のみの感じで、特筆すべき魅力がありません。カップホルダーが前席に...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0 ダイナミックライン プラス_RHD(CVT_2.0) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.2.24
- 総評
- 早く18インチを履きたい。 現在冬の為16インチスタットレスでの納車でした。早く春になって18インチを試したいです。掲示板等を見るとだいぶ固そうな感じですね。
- 満足している点
- まだ納車後1ヶ月ですが、何と言ってもDynamic Line+白のかっこよさ。毎週の洗車が楽しいです。また、Dynamic Lineを見かける機会が少ないのもまた良い。また、インテリアの木目パネルが高級感...
- 不満な点
- エンジンパワーですね。1.8Tが在庫切れで2.0を選びましたので。でもSportsモードにすればそこそこ走ります。あとは、シートメモリー機能が無いのが残念でしたね。特に家では、二人運転者がいるので。それか...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。