CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- A4 (セダン)
- ユーザーレビュー・評価一覧
アウディ A4 (セダン) ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 589.0
-
- 新車価格(税込)
-
479.0 〜 764.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
241件
星4
130件
星3
52件
星2
12件
星1
8件
-
じぃ~さん
グレード:45 TFSI クワトロ Sライン_RHD_4WD(Sトロニック_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.8.20
- 総評
- さすがは欧州車という感じで走る曲がる止まる事に関しては国産車より優れています デザインもエクステリア、インテリア共に上品さを感じます 細かな使い勝手という点では国産車のほうが優れているかな?
- 満足している点
- 御三家の中ではアクが強くなく落ち着いた感じのデザインで気に入っています このセグメントでは大き目なボディですが取り回しも良く今のところ困った事はありません 内装もシンプルで飽きの来ないデザイン...
- 不満な点
- 一応ハイブリッドなのですが、12Vなので体感はあまりできません 発進時にアシストをしてくれるとは思いますが… やはりSトロニックの耐久性が不安ですね 湿式なので乾式よりはトラブルは少ないとは思い...
- 乗り心地
- ボディの剛性がしっかりしていて脚がよく動いている感じがします けっして柔らかい脚ではないのですが硬さを感じさせない 19インチですが突き上げもよほどの悪路でもない限り不快さはありません
-
jc5********さん
グレード:2.0 TFSI スポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.8.6
- 総評
- ドンシャリや作り込まれた音が好きな人には物足りないと感じる人がいるかもしれませんが私にはベストです。
- 満足している点
- B&Oのオーディオですが結構なハイパワーアンプを搭載し19個のスピーカーを鳴らしていますが作り込まれたサウンドとは一線を画しており原音を素直に再現することに長けたシステムになっていて聴き疲れをする...
- 不満な点
- 特にありません。走行中の車内も基本的によく遮音されていてオーディオを楽しむ環境として満足です。
- 乗り心地
- S-Lineパッケージのサスペンションに変更されていますが驚くほどしなやかで心地よいです。
-
jc5********さん
グレード:2.0 TFSI スポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.8.5
- 総評
- 中古のセダンは値落ちが激しいので超絶オススメです。この値段でこの乗り味!と衝撃を受けると思います。
- 満足している点
- 190ps & 320Nmのミラーサイクルエンジンは初期のFFのみに設定されており必要十分なパワーを持っており走り出せばスムーズで静か。且つ燃費もすこぶる良好です。
- 不満な点
- 最初はデザインが大人しすぎるなと思っていましたが3年経った今となってみると全く飽きが来ず洗練されたデザインだなと思うようになってきたので不満なポイントが無くなってしまいました。
- 乗り心地
- -
-
バイク翁さん
グレード:1.8T クワトロ_LHD_4WD(MT_1.8) 1995年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.6.17
- 総評
- 故障も少なく、いいクルマです
- 満足している点
- そこそこ燃費も良い、そこそこ速い。同じクルマに遭遇しない。希少なマニュアル。1800ccで税金もバカ高くは無い。
- 不満な点
- 経年劣化
- 乗り心地
- -
-
彩パパ!さん
グレード:A4 35 TFSI マイスターシュトュック_RHD(AT_1.4) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
G-Eagleさん
グレード:Sライン コンペティションプラス_RHD_4WD(Sトロニック_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.5.2
- 総評
- 静かで早くて乗り心地も良いので満足しています。壊れなければ10年は乗りたい。
- 満足している点
- 2リッターターボのスムーズさとパワー。
- 不満な点
- 今のところなし。
- 乗り心地
- 電子制御サスなのでシチュエーションに合わせて変更できるので、スポーツセダンとしては問題なし。 硬いと思う人はスポーツセダンを買うべきではない。
-
yoShiiさん
グレード:40 TDI クワトロ Sライン_RHD_4WD(Sトロニック_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.4.20
- 総評
- 全体的に大満足 ドイツ他社と比較して購入 次もアウディとなるだろう
- 満足している点
- ①スタイル、走り、燃費に大満足 ②サイズも取り回しやすい ③ライティングも綺麗 ④室内も非常に上品シンプル ごちゃごちゃディスプレイ時代はやがて終わるであろうと思わせる上質さ
- 不満な点
- ①ゴルフバッグが倒さないと2つしかのらない ②意外と小回りきかない ③トランクは自動開閉にしてよ高いんだから
- 乗り心地
- 日本車よりかたくBMWよりやわらかい
-
dieselさん
グレード:40 TDI クワトロ Sライン マイスターシュトュック_4WD_RHD(Sトロニック_2.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
ドイツ御三家とは言うけど、トヨタなどの日本車とアウトバーン(最高速度無制限の国)とモデルサイクル(トータル走行距離)の強みがどこまで通用するなかな?
2025.2.24
- 総評
- ドイツ車は、同じ車を十万キロを越え、5年以上使ってみないと、本当の事が解らないので、アウディについては、経年劣化も含めて徐々に学んでいきたいと思います。
- 満足している点
- 高速での安定性は、他社よりも秀でている。 アウトバーンでも追い越し車線を追い上げてくる車種にアウディとポルシェが多いだけの事はある。
- 不満な点
- 機械としての信頼感が日本車やメルセデスと比べてやや劣ると感じており、各種センサーや警告灯に対する信頼感に疑問を感じる
- 乗り心地
- Sラインなので、硬めな乗り心地ではあるが、一日で千キロ近くを一気乗りをするようなときの疲労感は、メルセデス以上に感じ、BMWと同等程度の疲労感を感じる
-
dieselさん
グレード:40 TDI クワトロ Sライン マイスターシュトュック_4WD_RHD(Sトロニック_2.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.2.22
- 総評
- 数十年前は「メルセデス>BMW>アウディ」と言う順番だったが、ここ十年アウディが高級、高品質化になり、映画などを通じてのイメージアップを図って来た甲斐あって「メルセデス>アウディ>BMW」との認識を改めて...
- 満足している点
- 初めてのクワトロですが、雪道は強いですね。 高速での安定性もメルセデスやBMW以上かもしれません。アウトバーンの追い越し車線で追い上げてくるのがアウディが多いのは、クワトロシステムのおかげかもしれませんね。
- 不満な点
- メルセデスに比べるとアウディもBMWも小回りが利かない! Uターンも駐車の時も「運転が下手になってしまった」ような感じさえしてしまう。 ナビは本当に使えない。 その他各種センサーや警告灯類の誤作動が...
- 乗り心地
- クワトロのSラインなので、硬めの乗り心地なのは仕方ない当然のところかな
-
ishigaki0208さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ アーバンスタイルエディション_4WD_RHD(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.11.29
- 総評
- 大きすぎず小さすぎず、ちょうどいいサイズ。パワーもそれなりにあり、クワトロシステムで、走行も安定している。
- 満足している点
- 長時間、運転していても疲れない
- 不満な点
- オイルの消費が早い
- 乗り心地
- -
-
ishigaki0208さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ アーバンスタイルエディション_4WD_RHD(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.11.29
- 総評
- トータルでとてもいい車だと思います。
- 満足している点
- パワーも申し分なく、安定したクワトロシステムで、快適です。装備でもアダプティブクルーズコントロールや、皮シート、オーディオも満足しています。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
es335tdさん
グレード:A4 40 TDI クワトロ アドバンスト_4WD_RHD(Sトロニック_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.7.29
- 総評
- 歳も歳ですし、せっかくゴールド免許が復活したので目を三角にして飛ばさなくていい車にしようという思惑通りの車です。 かといってスポーティーに走ろうと思えばちゃんと走ります。なんたってquattroですし。...
- 満足している点
- 目を三角にして飛ばす気になれず優雅にのれます。でもイザという時(いつだ?)に踏めば結構速いです。
- 不満な点
- 純正のオーディオの音。中高音はそれなりになっているが低温が足りないきがする。
- 乗り心地
- BMWに比べると柔らかいというかしなやかです。また室内は静かです。
-
leviathan6467さん
グレード:A4 40 TDI クワトロ Sライン_4WD_RHD(Sトロニック_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.4.30
- 総評
- クワトロの安定感は流石のアウディ 高速やワインディングでの安定感はちょっとしたスポーツカー
- 満足している点
- ほど良い大きさで、日常生活で使う分については必要十分なパワーが有り、運転がとても楽。 クワトロSラインだからなのかは比較する車が無いので不明ですが、高速やワインディングでの安定感はかなり良い。
- 不満な点
- 助手席側のミラー(下側)がドアと被っていて運転に支障しない範囲で見にくい。 MMIはなかなかのおバカさん。もう少し柔軟に設定出来ればまだ・・・ センサーが敏感を超えて過敏
- 乗り心地
- 少し硬めなので好みは別れそう。 硬めと言ってもバネレートをあげて硬めた脚では無いので、跳ねる様な硬さでは無く常にタイヤの設置感はあり、嫌なロール等をしっかり制御してる感がある。
-
ぬをーさん
グレード:1.8T クワトロ_RHD_4WD(AT_1.8) 2002年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2024.4.24
- 総評
- 本当にいいクルマなので、故障が多いイメージ(私も実際そうでしたが、致命的なものはなかった)が、個人的にはなんとも惜しい気がします。 このクルマにまだ乗り続けている方々は、僭越ながら、とてもセンスがい...
- 満足している点
- デザイン、サイズ、乗り心地、パワー全て満足
- 不満な点
- やはり故障は多かったですね。
- 乗り心地
- 適度に硬く、着座位置も低くスポーティー。
-
真斗∇さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.4.20
- 総評
- 荷物が多い人、高速をよく利用する人にはおすすめです。
- 満足している点
- 高速に行くととても安定性があるように感じます。加速も充分素晴らしいです。 また、車椅子が入るくらいトランクが大きいので荷物が多い人は便利だと思います。自分はテニスやっているのでラケットバックやボール等を...
- 不満な点
- 燃費は良いわけではないです。 狭いところだとあまり小回りきかないように感じます。(普段はそんなに気にならない)
- 乗り心地
- 乗用車にしては硬めな足ですかね…? 特に気にならず、普通だと思います。
-
george777さん
グレード:1.8T クワトロ SE_RHD_4WD(AT_1.8) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
2024.3.30
- 総評
-
故障頻度は高いですが、それ以上に愛着を感じる車です。いままで所有したドイツ車、635csi,560sec,c240,B5 2.8クワトロの中でも一番好きな車です。
- 満足している点
-
Stage1+エキゾースト+エアクリのバージョンアップだけで、全く違う車になります。
加速ではまだまだ電気自動車には負けません。
- 不満な点
- とにかく良く壊れます。水漏れ、オイル漏れは当たり前。直しても又同じところが壊れるので、修理代がかなりかかります。数年で新しい車が買えるでしょう。
- 乗り心地
-
乗り心地は悪い方ではないと思いますが、Dampers整を入れてから走行性能は良くなったものの、ダンパーが硬めで、乗り心地は少し悪くなりました。
-
Route"55さん
グレード:A4 ブラックスタイル プラス_RHD(Sトロニック_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
たか GTEさん
グレード:A4 35 TDI Sライン_RHD(Sトロニック_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.1.8
- 総評
- 通勤、旅行どちらも運転が楽しい
- 満足している点
- 燃費はカタログ以上 ディーゼルの力強い加速 静かな室内、疲れないシート
- 不満な点
- 見当たりません
- 乗り心地
- しっかり伝わってくる路面の感触は適度な固さ
-
sol63さん
グレード:1.8 TFSI_RHD(CVT_1.8) 2009年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.10.14
- 総評
- OP設定なかったけれどシートベンチレーションが欲しかった
- 満足している点
- 出先の駐車スペースを選ばない小振りなセダン、冠婚葬祭と買い物に活躍。 古いけれど手をかけているから現役。たまに遠出に使うと疲れない。 最初の5年間でエンジンOH、TVチューナー、MMI、ナビ、ステアリ...
- 不満な点
- 低速でのピッチングが気になる、ブレーキディスクやブッシュの寿命が7万㎞ほど、アウディは80の頃から30年ほど複数所有しているけれど大抵7万㎞程で足回りOH。
- 乗り心地
- -
-
のん☆tymさん
グレード:2.0 TFSI クワトロ_Sライン_4WD_RHD(AT_2.0) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.10.7
- 総評
- sトロは注意しても壊れるみたいです。オイル交換もしてたのですけどね。湿式7速でさえこの有様。乾式も湿式も、お勧めできません。新車で、すべてのメンテナンスをディーラーで行う人にはお勧めです。
- 満足している点
- クワトロの安定性はピカイチでしょう。
- 不満な点
- Sトロは壊れると恐ろしく高くつきます。急に不動になりレッカーのお世話になりました。修理費用を払うのが馬鹿らしくなり、配車にしました。
- 乗り心地
- S-LINEでしたが。最高です。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。