CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- A4 (セダン)
- みんなの質問 (解決済み)
- 198ページ目
アウディ A4 (セダン) のみんなの質問 (解決済み) 198ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 589.0
-
- 新車価格(税込)
-
479.0 〜 764.0
-
アウディのコーディングについてです。 14年式アウディA4Avant をVCDSを使いコーディングをしようと思い、車両とケーブルで接続しようとしたところ、 Port Status: OK US...
2014.12.29
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 3,294
ベストアンサー: 失礼ですけど「バージョン12.12」ってバチ物では無いですよね?
-
BMW、アウディ、メルセデスベンツ、フォルクスワーゲン、ボルボでは信頼性はどこがすぐれていますか? 故障の頻度、故障の重症度の切り口でコメントをいただければ分かりやすいです。
2015.3.24
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 5,377
ベストアンサー: アウディ車は18年間の乗車経験、ボルボ車は13年間の乗車経験があります。 どちらも信頼性は高いです。 車検時ごとにディーラーで定期点検を受け、ディーラーで整備を行ない、中古車購入の場合はディーラーの認定中古車を買うようにすれば、定期的な消耗品交換以外にはそれほど困った故障には会わないと思います。 アウディ車は18年のうち、12年間を1台の車に新車から乗り、22万キロ走りましたが、その中で十...
-
現在アウディA4アバント2009年式に乗っています。 来年あたりにタイミングベルトの交換時期なので、おおよその金額を知りたいのですが、どなたか分かる方いたら教えて下さい。
2014.12.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 2,743
ベストアンサー: 確か、2008年のフルモデルチェンジ以降は、タイミングベルトからタイミングチェーンに変更されていたような気がしますが。よって、よほど走行距離がいってなければ、まだまだ交換の必要はないと思います。一度、ディーラーに確認されてはどうでしょうか。
-
アウディA4B7ワゴンでですが、リアハッチがしっかり閉まっているのに「開いている」という警告表示が出てしまい、走行中もピカピカしてしまいます。 半ドア? 状態と認識しているせいかイモビも反応しま...
2015.3.19
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 287
ベストアンサー: ハッチのドアロック、またはヒンジの部分で断線していると思います。試しにハッチを閉めた状態でトランク内のサイドにあるランプが点いているか点検した方がいいです。配線はコンフォートECU、ランプに分岐してます。ランプが消えているなら良いのですが、点いているならバッテリーが上がります。ま、ほとんどの場合はロック交換で直るはずです。
-
WAのM16A4のストックを変えたいのですが、固定ストックの外し方がわかりません。わかる方がいたら教えてくださいm(__)m
2015.3.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 139
ベストアンサー: https://snowball.militaryblog.jp/e116311.html こんな感じみたいね
-
レヴォーグ 2.0 と A4アバント2.0TFSIクワトロでは燃費はどちらが良いですか? カタログでは両車とも同じくらいだった気がします。
2014.12.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,948
ベストアンサー: アウディーはAWDなのですか。そして スバルの自動停止装置アイサイト見たいのはアウディーに付いてますか。
-
サスペンションの流用について 三菱トッポBJ H11年式 H41A 4気筒 DOHC20バルブ ICターボ なんですが、軽三菱車のサスペンションで流用できる車種はありますか? EKワゴンが後...
2015.3.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 597
ベストアンサー: ミニカ系の足が流用できますけど。 年式等を教えるほど、私は親切ではないですが(笑) ただ、目的は何? 何も考えないで、形だけ合うからと言って流用するのは愚かですよ。 性能目的、下げるだけ目的なら、専用品を買う事を強くお薦めします。 PS >あの…、ご回答は詳しい方だけで結構ですよ。。 自由に質問をして良い所ですから、回答も自由です(だから間違った回答を付ける事も自由なんです。面白...
-
ホイール インチダウンについての質問です。 三菱トッポBJ H11年式 H41A 4気筒 DOHC20バルブ ICターボ なんですが、ホイールは純正の14インチアルミが付いてます。 それを社...
2015.3.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 243
ベストアンサー: ならば大丈夫かな? 例えばですが カスタムやらエアロなんちゃらだと、併せてインチアップかもしれないね だからノンターボは標準が13インチかも 外径も合わせれば車検も多分大丈夫のはず タイヤ、アルミマッチングで検索すれば 当時の様々なグレードのタイヤ、アルミサイズが一目瞭然 私も今検討中(笑)
-
現行のAUDI A4(スタンダード)のタイヤ・ホイールを純正225/50.17から245/40.19 に交換しようと思っているのですが、乗り心地等かなり悪くなりますか?宜しくお願いします。
2015.3.18
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 132
ベストアンサー: タイヤのインチアップでは気になるほど変わりません。 問題はショックです。ローダウン等で路面の凹凸を細かく拾います。 私は現在A4に30/20インチですが、殆ど感じません。 以前の40/18インチの時の方が拾いました。 両車共、ショック交換済み。
-
アウディ-A4(B6)カブリオレの変な障害 現在、アウディA4(B6)に乗っておりますが、以下の現象が発生しますどなたか教えてください? 現象:朝一のエンジン始動は問題なく始動するのですが、1時...
2015.3.9
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 304
ベストアンサー: 何を聞きたいか書いてませんがとりあえずディーラー等でみてもらいましょう
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。