CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- A4 (セダン)
アウディ A4 (セダン)新型情報・価格・グレード
- 高級感がある
- 室内空間が広い
- 運転が楽しい
コンテンツメニューA4 (セダン)
グレード情報A4 (セダン)
歴代モデル5件A4 (セダン)
関連車種13件A4 (セダン)
ユーザーレビュー84件A4 (セダン)
A4 (セダン)
- 高級感がある
- 室内空間が広い
- 運転が楽しい
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 4.3
- 乗り心地:
- 4.0
- 燃費:
- 4.2
- デザイン:
- 4.6
- 積載性:
- 3.8
- 価格:
- 3.7
-
ピックアップレビュー
地味に良い車
2024.7.29
es335tdさん
マイカー- グレード:
- A4 40 TDI クワトロ アドバンスト_4WD_RHD(Sトロニック_2.0) 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 目を三角にして飛ばす気になれず優雅にのれます。でもイザという時(いつだ?)に踏めば結構速いです。
- 不満な点
- 純正のオーディオの音。中高音はそれなりになっているが低温が足りないきがする。
- 乗り心地
- BMWに比べると柔らかいというかしなやかです。また室内は静かです。
続きを見る -
ドイツ御三家とは言うけど、トヨタなどの日本車とアウトバーン(最高速度無制限の国)とモデルサイクル(トータル走行距離)の強みがどこまで通用するなかな?
2025.2.24
dieselさん
マイカー- グレード:
- 40 TDI クワトロ Sライン マイスターシュトュック_4WD_RHD(Sトロニック_2.0) 2024年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 高速での安定性は、他社よりも秀でている。 アウトバーンでも追い越し車線を追い上げてくる車種にアウディとポルシェが...
- 不満な点
- 機械としての信頼感が日本車やメルセデスと比べてやや劣ると感じており、各種センサーや警告灯に対する信頼感に疑問を感じる
- 乗り心地
- Sラインなので、硬めな乗り心地ではあるが、一日で千キロ近くを一気乗りをするようなときの疲労感は、メルセデス以上に感...
続きを見る -
メルセデスにはもう少し及ばないかも
2025.2.22
dieselさん
マイカー- グレード:
- 40 TDI クワトロ Sライン マイスターシュトュック_4WD_RHD(Sトロニック_2.0) 2024年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 初めてのクワトロですが、雪道は強いですね。 高速での安定性もメルセデスやBMW以上かもしれません。アウトバーンの...
- 不満な点
- メルセデスに比べるとアウディもBMWも小回りが利かない! Uターンも駐車の時も「運転が下手になってしまった」よう...
- 乗り心地
- クワトロのSラインなので、硬めの乗り心地なのは仕方ない当然のところかな
続きを見る -
運転しやすい
2024.4.30
leviathan6467さん
マイカー- グレード:
- A4 40 TDI クワトロ Sライン_4WD_RHD(Sトロニック_2.0) 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ほど良い大きさで、日常生活で使う分については必要十分なパワーが有り、運転がとても楽。 クワトロSラインだからなの...
- 不満な点
- 助手席側のミラー(下側)がドアと被っていて運転に支障しない範囲で見にくい。 MMIはなかなかのおバカさん。もう少...
- 乗り心地
- 少し硬めなので好みは別れそう。 硬めと言ってもバネレートをあげて硬めた脚では無いので、跳ねる様な硬さでは無く常に...
続きを見る -
高速走行の安定性
2024.4.20
真斗∇さん
家族所有- グレード:
- 2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 高速に行くととても安定性があるように感じます。加速も充分素晴らしいです。 また、車椅子が入るくらいトランクが大き...
- 不満な点
- 燃費は良いわけではないです。 狭いところだとあまり小回りきかないように感じます。(普段はそんなに気にならない)
- 乗り心地
- 乗用車にしては硬めな足ですかね…? 特に気にならず、普通だと思います。
続きを見る -
乗りやすい
2024.3.5
Route"55さん
マイカー- グレード:
- A4 ブラックスタイル プラス_RHD(Sトロニック_2.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
長距離ドライブが楽しい
2024.1.8
たか GTEさん
マイカー- グレード:
- A4 35 TDI Sライン_RHD(Sトロニック_2.0) 2021年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 燃費はカタログ以上 ディーゼルの力強い加速 静かな室内、疲れないシート
- 不満な点
- 見当たりません
- 乗り心地
- しっかり伝わってくる路面の感触は適度な固さ
続きを見る -
綺麗なフォルム
2023.9.9
ラブリーペコさん
マイカー- グレード:
- A4 ブラックエレガンス_RHD(AT_1.4) 2018年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
乗りやすい
2023.8.31
red-bbさん
マイカー- グレード:
- - 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- デザインと吸い付くような走りと安定感
- 不満な点
- やっぱり燃費。 しょうがない。
- 乗り心地
- ちょっとタイヤを交換したので、すこしはねる感じがあるが、静寂性があるのでよい。
続きを見る -
アウディらしい硬質感
2023.4.29
reebouさん
マイカー- グレード:
- A4 45 TFSI クワトロ マイスターシュトュック_4WD_RHD(AT_2.0) 2019年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- クリーンなスタイリング。 エッジーで凝縮感のあるスタイルが良い。 飛ばせば飛ばすほど安定感が増すのもアウディら...
- 不満な点
- 質感はとても高いものの、インテリアデザインが、やや地味。 低速域のツインクラッチのマナーと乗り心地はあまり感心しない。
- 乗り心地
- ローダウンしたスポーツサスペンションなので、やや硬い。 低速域では、跳ねるような動きあり。 反面、高速域では快...
続きを見る
専門家レビュー3件A4 (セダン)
-
内外装の質感はトップレベル
2023.6.23
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2016年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 先代に対してボディサイズはわずかに拡大しているが、日本の道路事情でも扱いやすいサイズにまとめられている。構造面やパ...
- 不満な点
- 好調な売れ行きを見せるSUVと比べるとセダンは小さく見え、目線の高さからくる見晴らしのよさがセダンボディでは得られ...
- 乗り心地
- 17インチタイヤを装着した足まわりは適度に引き締まった乗り心地をもたらす。高速安定性にすぐれ、標準装備のアダプティ...
続きを見る -
思っている以上にストイックな移動ツール
2023.6.22
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2016年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 実用性とプレミアム感のバランス。スタイルもインテリアも、「なんか高そうな感じ」というオーラを漂わせているのはさすが。
- 不満な点
- 新車の値段が高い……というのは置いといて、「A4」だと走りも意外に質実剛健なところ。もうちょっとエモーショナルで華...
- 乗り心地
- どうしてアウディの乗り心地ってこんなにいいのでしょうか。もちろんサスペンションがひたすら柔らかい船のようなソフトさ...
続きを見る -
プレミアムミドルクラスの模範解答
2022.1.25
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2016年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 欠点らしい欠点が見つからない完成度の高さ。日本の道にピッタリの乗り味。
- 不満な点
- 純正ナビを設定した際、時折理解に苦しむ道を指し示す。
- 乗り心地
- 剛性の高さにしなやかな脚により、ドイツ御三家の中でもっとも柔らかなアウディの美質はA4でも活きている。荒れた路面で...
続きを見る
みんなの質問4,072件A4 (セダン)
-
回答受付終了
- 1
- 82
A4・アバントワゴン前期(8Kcd)のコーディングについて 先日、友人からA4アバントを譲ってもらったので、さっそくコーディングに挑戦してみました。結果、スワイプメーターやバック連動ミラーなどの設定はできたのですが、肝心のデイライト設...
2025.4.11 続きを見る -
回答受付中
- 1
- 6
Audi a4 b7系2009年式乗っていてフロントグリルを変えたいのですがb7系のパーツが少ないため違う型(b8等)のをつけれたらなと思うんですが付けることは可能なのでしょうか
2025.4.15 続きを見る -
回答受付終了
- 3
- 60
アウディA4とBMW318って値段同じくらいで馬力全然違うんですか?BMWって何が優れてるんですか?
2025.4.7 続きを見る
所有者データA4 (セダン)
-
グレード所有ランキング上位3位
- 2.0 TFSI_RHD(AT_2.0)
- 2.0 TFSI クワトロ スポーツ_RHD_4WD(AT_2.0)
- 2.0 TFSI クワトロ スポーツ_RHD_4WD(AT_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- グレー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 60.0%
- AWD
- 39.9%
-
男女比
- 男性
- 91.7%
- 女性
- 6.7%
その他 1.4%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 37.9%
- 近畿地方 20.1%
- 東海地方 12.1%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング A4
中古車相場 A4
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値A4 (セダン)
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- 2.0 TFSI_RHD(AT_2.0)
5年後の売却予想価格
新車価格
518.0
売却予想価格
96.1
新車価格の 19%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 104 | 100 |
96 新車価格の |
92 新車価格の |
1万km | 102 | 94 | 87 | 79 |
2万km | 98 | 83 | 67 | 52 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて A4 (セダン)
2023年4月
■2023年4月
アウディジャパンは、ミドルクラスの「A4セダン」を価格改定して、2023年2月8日に発表、同年4月1日より実施した。
■2023年10月
アウディジャパンは2023年10月30日、「A4」の限定モデル「A4 Sライン コンペティションプラス」を発売した。限定台数は125台。
今回の限定モデルは「45 TFSI クアトロ Sライン」をベースに、アグレッシブでスポーティなエクステリアや、質感の高い素材をインテリアに採用することで、アウディの高性能モデルである「RS」を彷彿とさせるモデルに仕上げられている。
パワートレインは最高出力265ps、最大トルク370Nmを発生する2.0リッター直噴ガソリンターボエンジン(TFSI)に12Vマイルドハイブリッドシステムが組み合わされる。
エクステリアには「ブラックアウディリングス&ブラックスタイリングパッケージ」やプライバシーガラスを採用。足回りにはブラックメタリックの19インチのアウディスポーツ製「5アームフラッグデザイングロスアンスラシトブラックポリッシュトアルミホイール」を装備し、レッドのブレーキキャリパーとともにエクステリアを引き締まった印象に仕上げている。さらに、「ブリリアントブラック」にペイントされたルーフや、ブラック塗装されたサイドスカート、リアスポイラー、テールパイプトリムなどを採用することで、エクステリア全体をブラックで統一している。
装備面では、ダンピングコントロールサスペンションが路面状況に応じて減衰力を最適化することで乗り心地と走行性能を両立しているほか、「マトリクスLEDヘッドライト」や「サラウンドビューカメラ」などを含む「コンフォートパッケージ」、運転席メモリー機能などを含む「Sラインプラスパッケージ」、遮音性を高めるアコースティックガラスやリヤシートヒーターなど、人気の装備を多数採用している。また、左右リアドア下部には「アウディリングスデカール」、地面に「Sライン」の証である「S」ロゴを投影するドアエントリーライトが限定装備される。
インテリアにはローダーグレーのファインナッパレザーを使用。ブラック基調のエクステリアと調和するデザインに仕上げられている。
ボディカラーは、「RSコンペティション」を想起させる「アスリカブルーメタリック」を含む3色をラインナップしている。
■2024年5月
アウディジャパンは2024年5月23日、「A4」の特別仕様車「マイスターシュトュック」、「Sライン マイスターシュトュック」を発売した。マイスターシュトュックとは、ドイツ語で「傑作」を意味する。
「マイスターシュトュック」は、「A4」の「35 TFSI」、「35 TDI」、「40 TDI クワトロ」の各「アドバンスト」の装備をアップデートした内容を持つ。インチアップされた「5ツインスポークスターデザイン」の18インチアルミホイールや、ランバーサポート付きフロントスポーツシート、シートメモリー(運転席)、ブラックグラスルックコンソール、インテリアのアンビエントライティング、静粛性を高めるフロントアコースティックサイドガラスを装備するなど、質感が向上している。
一方、各「Sライン」をベースとする「Sライン マイスターシュトュック」は、エクステリアの「ブラックアウディリングス&ブラックスタイリングパッケージ」や、インテリアのファインナッパレザー、プライバシーガラス、アコースティックガラスを採用した。また、ホイールはいずれのモデルでも、基本的にアップグレードされたコントラストグレーの「10スポークダイナミックデザイン」18インチアルミホイールを装備。ただし、「45 TFSI クワトロ」の「Sライン マイスターシュトュック」のみ、アウディスポーツ製「マットチタングレーポリッシュト5アーム トラペゾイドデザイン」18インチアルミホイールを装備している。
関連リンクA4 (セダン)
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- A4 (セダン)
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。