CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- A4オールロード クワトロ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- プロポーションが好きです
アウディ A4オールロード クワトロ 「プロポーションが好きです」のユーザーレビュー
ahasegawaさん
アウディ A4オールロード クワトロ
グレード:A4 オールロード クワトロ_4WD_RHD(Sトロニック_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
プロポーションが好きです
2023.11.14
- 総評
- 日常的に乗っていますが、安全性能、走行性能、オーディオなどの快適性能で満足しています。
TVキャンセラー、ApplePieで、車内でのエンタメ環境も充実しました。 - 満足している点
- 色と形で気に入っています。
「クワトロに乗りたいな」と思い、いろいろ物色している時、A4 Avantはちょっといかついなーと思っていましたが、allroadを見てこれだ!と気に入りました。
スタイリッシュさは減っているかと思いますが、プロポーションはallroadがベストだと思います。
内装は、前車で明るい革シートでその感じに慣れていたので、黒シートは若干プレッシャーを感じていましたが、慣れてきました。
クワトロはまだ本領を発揮するシチュエーションに出くわせていませんが、体感では「押される感」も感じます。
ACC、MMI周りはまだ慣れているところですが、いろいろ機能が充実しているので、使いこなしていきたいです。 - 不満な点
- VOLVOの後部席ヘッドレストを畳める機能はよかったです。
ACCのコントローラーはハンドル上にあるのもよかったです。
- デザイン
-
5
- スタイルのトータルのバランス(プロポーション)が気に入っています。
薄いグレーの色も含めて色とバランスを気に入っています。 - 走行性能
-
5
- まだ慣らし運転期間なのであまり回していませんが、エンジン性能がそもそも高いため2,000回転くらいまでで日常的には事足ります。まだ首都高程度ですが、ストレスはありません。
- 乗り心地
-
5
- 試乗時に感じましたが乗り心地はかなりソフトでした。
タイヤが大きめなこともあり、快適そのものです。 - 積載性
-
5
- トランクは開口部は大きくストレスは少ないです。
ルーフレールに早速THULEのベースを取り付けていますがルーフボックス、サイクルキャリア、スキーキャリアなどを簡単につけられるので便利に使っています。 - 燃費
-
5
- まだ給油自体あまりしていないのでなんとも言えないですが、昨今(2023年)のガソリン価格高騰のタイミングですので、高いは高いです。今のところ燃費は悪くないです。
- 価格
-
4
- 購入価格は納得して買っていますが国産に比べると割高だと思います。
が、国産でデザインが気に入ったものがないので、、、
不人気ゆえに買取価格が低いらしいですが、長く乗るつもりなので、そこは気にしていないです。 - 故障経験
- まだありません。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
43.0 〜 459.9
-
- 新車価格(税込)
-
672.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。