CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アルファロメオ(ALFAROMEO)
- トナーレ プラグインハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- アルファロメオ バージョン2.5
アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド 「アルファロメオ バージョン2.5」のユーザーレビュー
捨乃介さん
アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド
グレード:Q4 ヴェローチェ_RHD_4WD(AT_1.3) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
アルファロメオ バージョン2.5
2025.8.11
- 総評
- アルファロメオに何を求めるかは人それぞれですが、走り・快適性・経済性を自分で選んで切り替えられるのがこのクルマです。
バージョン2.5は旧アルファがバージョン1、現行ジュリアやステルビオがバージョン2、そしてそこから電動化(BEV)途上で2.5とさせてもらいました。 - 満足している点
- EVモードで60km(80%充電)走れるので、毎晩充電すればガソリンが減らない。
スムーズなEVモードと、それなりにやる気にさせるダイナミックモード時のエンジン音と盛り上がり感。
トルコンATなのでエンジン変速やエンジンオンオフ切り替え時のショックが皆無。
床下バッテリーによる低重心化で、驚くほどの乗り心地の良さ。
狭い道での取り回しの良いボディサイズ。
私の様な古いロメオ好きには嬉しいカラーネームと実際に美しい塗装。
PHEVなので電動ヒートポンプ式エアコンであるが、驚く程冷えるエアコン!
オートで作動するシートクーリング&ヒーター。
EV走行時の静かな室内で楽しめる高音質なオーディオ。
アルファコネクトでスマホから半額の夜間料金時間に充電したり、乗り出し時間を指定すれば乗車時にエアコンがキンキンに冷えていたりとめっちゃ便利です。 - 不満な点
- 相変わらずなエラーメッセージ表示で自然治癒(笑)
それなりのバッテリーを積んでるので仕方ないが、やはり重さを感じる車重1.8t。
アルファあるあるですが変なタイヤサイズなんで、タイヤの銘柄が選べない。
- デザイン
-
4
- エクステリア
SZをはじめとするデザインアイデンティティを上手く纏めた巧みな造形がイタルデザインだと思いますが、個人的にはジュニア並のアクの強さがあっても良かったかと。
インテリア
エクステリアと違って平凡なデザインだが、使いやすい物理スイッチ。 - 走行性能
-
5
- EVモードでは128?馬力しかないリアモーターであるが、そこは0発進から100%立ち上がるトルクでモーターのみでもスタートダッシュはかなり速い。
またブレーキ時や下り坂で積極的に回生が掛かるので、意外とバッテリーが減らない。
ダイナミックモードでエンジンもフルに使えば280馬力表示であるが、上記モータートルク特性で400馬力近いトルクフルな走りが出来ます! - 乗り心地
-
5
- 床下にバッテリーが有る低重心化のおかげで変に頭が揺さぶられない事と、ある程度の車重のおかげで重厚な乗り味。
このサイズのクルマには重すぎるはずな20インチホイールに235/40/20タイヤなのに乗り心地が良い! - 積載性
-
4
- このサイズのクルマとしては普通です。
- 燃費
-
5
- 移動だけの際はEVモードで充分に速いし、ざっくりハイオクの1/3の金額(深夜電力半額契約)。
ノーマルモードでも余程アクセルを踏まない限りエンジンが掛からないので、メーター読み燃費は30km/ℓ表示のままです。 - 価格
-
1
- はっきり言って高い!
先日価格改定で安くはなりましたが、弱いアルファロメオブランドでは売れないのは仕方ない。
かなり凝った造りなんで仕方ないとは思いますが。。。 - 故障経験
- 1年弱の所有で特に無し。
アルファロメオと言っても、現代のクルマになりましたね(笑)
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
712.0 〜 727.0
-
- 中古車本体価格
-
364.9 〜 707.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。