CARVIEW |
アルファロメオ ステルヴィオ ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
785.0 〜 1491.0
-
- 中古車本体価格
-
169.9 〜 1400.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
59件
星4
29件
星3
8件
星2
2件
星1
1件
-
masanさん
グレード:2.0 ターボ Q4 スポーツパッケージ_RHD_4WD(AT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
ぶたへび君さん
グレード:2.0 ターボ Q4 ヴェローチェ GTジュニア_RHD_4WD(AT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.3.26
- 総評
- アルファ初のSUV。他メーカーに比べ機能的に劣る部分は多々ありますが、この妖艶なスタイリングと何と言っても走る楽しさを存分に堪能できる所は唯一無二のSUVですね。目立ちます。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
たまyanさん
グレード:2.0 ターボ Q4 エディツィオーネ・エストレマ_RHD_4WD(AT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
cnr********さん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4 Ti_RHD_4WD(AT_2.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.12.11
- 総評
- 全体的に素晴らしい車です
- 満足している点
- デザインが良くカッコいいです。
- 不満な点
- ちょっと大きいなか ガレージに入らない
- 乗り心地
- 少し硬めな感じです
-
としき@さん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4 スポーツパッケージ_RHD_4WD(AT_2.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2022.12.1
- 総評
- 走行モードを常にD(スポーツモード)で純粋に運転する自体を楽しめる人で、スポーツカーより荷物を積めるようにしたい、家族旅行したい人にはおススメ出来ますが、単純に大きめのSUVに乗りたい人や、日本車やドイツ...
- 満足している点
- 購入半年、家族が増える事情で乗り換えになりますが、15000km走行での総評です。 ・車体の大きさを感じさせない軽快な動作 クイックに曲がるハンドリング、アクセルやブレーキの反応等、他のメーカーと...
- 不満な点
- ・同車格の車種に比べ荷室が狭い 大きなリアスピーカーが荷室に設置されているため、同車格のライバル車に比べて横方向が狭いです。奥行方向には広いので、容積的には同じぐらいですが、ゴルフバック等の長尺物は横で...
- 乗り心地
- フロア剛性が高く、ライバル車に比べて硬い印象はありますが、足回り自体がガチガチに固められているわけではありません。ただ、ディーゼルのエンジン振動はハンドルとフロアを伝って来ますので、乗車姿勢によっては長時...
-
mtf********さん
グレード:2.9 V6 ビターボ クアドリフォリオ_RHD_4WD(AT_2.9) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
ぷ~助ポン太さん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4 スポーツパッケージ_RHD_4WD(AT_2.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.11.1
- 総評
- トルクが太いので重いボディもなんのその。また燃費も良いので、満タンで1000Km近く走るのは魅力。内装外装全てが格好良いよ
- 満足している点
- 先ずは燃費だが、重要なシーンではDモードへ。ミッション慣れしているので頻繁にエンジンブレーキを掛けて減速。ゴルフや別荘への往復で使用しているので、ワンタイムで70Kmほど走るが燃費は15/L超え。昨今の原...
- 不満な点
- 田舎の細道走るにはデカい。
- 乗り心地
- 硬くも無く頼りがい無い訳でもなく丁度よい。
-
くもいさん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4 Ti_RHD_4WD(AT_2.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2022.10.31
- 総評
- 家族5人で乗る時、ジュリエッタは全員乗るとかなり窮屈に感じていましたが、ステルヴィオだと、大人5人乗っても余裕があります。 内装も本物の木を使っているということで、プラスチッキーになりがちな内装も、良い...
- 満足している点
- 乗っていて快適で、ジュリエッタよりも大きい車なのに、その大きさを感じさせない操作性の良さが満足しています。 また、運転支援システムが素晴らしい!かなり楽です。まだ高速道路は走っていないので、高速道路上で...
- 不満な点
- 前車のジュリエッタ QVよりも馬力が小さいため、ややパワー不足かなって感じます。 あと、ディーゼルなので、スタートがもっさりしてるなーという印象。
- 乗り心地
- こちらも、ほかの方のレビューを見ると、硬いとか、パンピーだという意見を見ますが、前車のジュリエッタ、さらにその前に乗っていたステップワゴンと比べると、すごい乗り心地が良いです。 私自身は新幹線のグリーン...
-
u_g66さん
グレード:2.0 ターボ Q4 ヴェローチェ_RHD_4WD(AT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
-
rth********さん
グレード:2.0 ターボ Q4 エディツィオーネ・エストレマ_RHD_4WD(AT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.9.29
- 総評
- とにかくオシャレなデザインです。 子供が小さければ一家に一台としての購入も十分ありです。 荷物もたくさん積めます。
- 満足している点
- 先ず妖艶なデザイン。 クイックなステアリングフィーリング。 STELVIO自体少ないのにさらに限定車ESTRMAと言うことでさらに希少車です。 各部にあしらわれたリアルカーボンパーツがうれしい。 ...
- 不満な点
- ヘッドライトはもうそろそろLEDにしてほしかった。 シートは昨年までのクワドリフォリオと同じシートでカッコいいのですがベンチレーターが欲しかったです。 燃費は通勤では6km/h、郊外や高速道路を織り交...
- 乗り心地
- -
-
mto**さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
たーか3さん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4_RHD_4WD(AT_2.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
-
harumanさん
グレード:2.0 ターボ Q4 ファーストエディション_RHD_4WD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
のりっく111さん
グレード:2.9 V6 ビターボ クアドリフォリオ_RHD_4WD(AT_2.9) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2022.7.27
- 総評
- 大きさや燃費を気にしなければ、どんなシーンでも不満はないパフォーマンスを備えていると感じます。一台でと考えるとなかなかこれ以上のクルマはないかも。DNAダイヤルでまるで違うクルマに変化することもこのクルマ...
- 満足している点
- 運動性能から言えば確実にスポーツカーの範疇だが、一定の実用性もありレジャーでもドライブでもスマートにこなせる万能選手。
- 不満な点
- 燃費が極悪…とはいえ普通に乗って6km/lならまぁまぁ? 日常使用には少し大きすぎる。
- 乗り心地
- 足回りは硬いが突き上げ感はなく、荒れた道を走っても不快感は全くない。片輪のみうねった路面だと頭が左右に振られる感覚があるのは車高からして仕方ないのかも。車体剛性が高く、目地段差を越えても20インチの巨大な...
-
seeker28さん
グレード:2.0 ターボ Q4 ヴェローチェ ヴィスコンティエディション_RHD_4WD(AT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.7.5
- 総評
- スポーツカーライクなSUVが欲しい人にオススメです。 後は人と被りたくない人にも。
- 満足している点
- デザイン、走行性能
- 不満な点
- ナビの使い勝手の悪さ
- 乗り心地
- 足は硬めですが不快感は無いです。 車内は思ったより静かで快適です。
-
お気楽fishermanさん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4 スプリント_RHD_4WD(AT_2.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
kwk********さん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4 ヴェローチェ_RHD_4WD(AT_2.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2022.6.26
- 総評
- 何処かに行っても、ほぼ同じ車種を見かけないのが良いです 笑
- 満足している点
- SUV らしからぬ走り
- 不満な点
- 雨の強い日とかは運転支援がしにます
- 乗り心地
- 硬い
-
ステルヴィオさん
グレード:2.0 ターボ Q4 ヴェローチェ_RHD_4WD(AT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.5.28
- 総評
- 15年間セダンを乗り継いできて、SUVにも興味があったので、(4気筒ではありますが)それなりの走りと官能性を期待して、初のアルファロメオにしました。 想像していた以上に走りは良かったですが、Q&Aに...
- 満足している点
- 走りとハンドリング 積載性 AWDの安心感
- 不満な点
- エンブレ、フットブレーキいずれも制動性に不安 エンジンルームからの異音と振動 スポーツシートは長時間運転すると尾骨部が痛む 新車購入1か月後に車中泊をしたら、バッテリーが上がりました。 もちろんア...
- 乗り心地
- -
-
としき@さん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4 スポーツパッケージ_RHD_4WD(AT_2.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.5.27
- 総評
- 周りであまり見ない車なので他者との差別化は出来ます。 クイックなハンドリングと書いてはいますが、オーバーステア気味のハンドリングの印象なので、アンダーステア気味の車から乗り換えると『真直ぐ走らない』印象...
- 満足している点
- ・走行に必要な機能が集約されており、一生使わないような余分な機能は少ない。 ・車格、イメージに反してかなり燃費がいい。 ・クイックなハンドリング ・他にないデザイン
- 不満な点
- ・収納スペースが少ない ・純正ナビが使いにくい ・雨が降ると途端に機能不全に陥る運転支援センサー類 ・大きいパドルシフトのおかげで遠すぎるウインカーレバー
- 乗り心地
- 硬めと表現する人が多いが、メインフレーム剛性がしっかりしており、その車体をフラットに保つようにセッティングされている印象。細かいギャップでゴツゴツ突き上げるような硬さではなく、突き上げはあるけど角が取れた...
-
k cosmoさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2022.2.5
- 総評
- 細かい所を気になる方はオススメ出来ませんが、とにかく運転は楽しい、人と被らない、 アルファロメロに乗ってるモチベーションは他車では味わえません。
- 満足している点
- クイックなステア操作、車幅を感じさせない。 小回り効かないがハンドル舵角が少ないので狭い道のUターン以外は然程不便を感じない。
- 不満な点
- 私のは前期型なのでバックカメラの画質悪く逆光時等見えない事がある。 納車後すぐにバッテリー上がった。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。