CARVIEW |
アルファロメオ ジュリア のみんなの質問 (解決済み) 7ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
665.0 〜 1445.0
-
- 中古車本体価格
-
98.0 〜 2365.0
-
アルファスパイダーヴェローチェの購入を検討しています。シリーズ4の左ハンドルのMT車に魅力を感じています。YouTubeなどで紹介されているものは、大変綺麗なものが多いですね。 カーセンサーやグ...
2024.1.14
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 189
ベストアンサー: 販売が終わって30年になる車ですから、車両価格はそれまでのメンテナンスが反映されていると考えられます。安いということは状態はそれなりで、後から費用が掛かる場合があると認識すべきでしょう。販売店なら実車を見て判断すべきでしょうね。状態について聞けば答えてくれる販売店なら価値があるはずです。 維持について、できれば信頼できる修理工場とセットで計画すべきです。それもなるべく近所が望ましい。必ずし...
-
この前アルファロメオのジュリアに乗りました。 280馬力のベローチェでしたが、踏めば普通に速くてドライビングポジションもよく車のバランスも良いと感じました。 走る、止まる、曲がるの走行性能に関し...
2024.1.16
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 367
ベストアンサー: クアドリですが2018年に新車購入し現在に至ります。 アルファは過去新旧ジュリエッタを保有しましたが、癖があると言うのはよくわかりません。 経験上、同クラスの生真面目なドイツ車もよいですが、ジュリアは運転していてより楽しい車であるのは確かだと感じます。 DNAの設定でちょっとした高級セダン感覚から、切れたwスポーツセダンに豹変するのも個人的には大好きなポイントです。 これまでメジャーな...
-
今のアルファロメオってどのくらい故障するのですか? 比較的新しいステルヴィオとかジュリアとかが気になってるのですが故障が心配です。
2023.12.30
解決済み- 回答数:
- 15
- 閲覧数:
- 1,129
ベストアンサー: ジュリエッタ3台、現在ジュリアに乗っています。センサー異常など放っておくと治るケース以外ですと、2代目のジュリエッタでは、ドアノブ(車内運転席と助手席2か所)が折れました。笑)降りるときは窓を開けて外のドアノブを開けるという冗談のようなことをしていましたが、もちろん無料交換してもらいました。ジュリエッタは窓のモーターが弱いようで冬は結構負荷がかかっている感じでヒヤヒヤしました。 3台目のジュ...
-
以下の車種の中古を買う場合皆様ならどれを買いますか? A4 現行 Cクラス W205 3シリーズ 現行 ジュリア 現行 よろしくお願いします。
2024.1.10
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 48
ベストアンサー: >>皆様ならどれを買いますか? A:ジュリア ベンツCとBMW3(共にワゴン)は乗った事あるから 今はBMWの1乗ってる 基本FR好きで アルファがFR出したから俄然興味はあるけどセダンじゃダメなのよ ワゴン出さないかな A4はアバントのクワトロだったら候補にはなる
-
アルファロメオの故障、維持費について。 昔156に乗っていました。 よく壊れる車で、ずっと入院しているみたいな感じでした。最後はセレスピードが調子悪く、もう騙しても厳しい状況で売却しましたが、...
2024.1.10
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 226
ベストアンサー: 156の前セレは、壊れるというのは、有名でしたね・・・ 155にちょうど10年乗っていましたが、壊れたことは無かったです。 駐車場で他の車にバンパーをあてられて、その衝撃で、 ラジエターが水漏れしたこと、あとは、パンクが1回くらいですね。 本当に良い車でした。 引き継いで乗った友人も、1回も壊れなかったそうです。 20万kmはしって、まだ動くので、いっそ全塗装してピカピカにして、 コレクショ...
-
現在スカイラインハイブリッドに乗っていますが、 加速が物足りなくなってきもっと速い車に乗り換えようと思うのですが現時点で販売していて購入可能な0-100km/h加速が3秒後半ぐらいのセダンまたは...
2024.1.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 703
ベストアンサー: スカイラインハイブリッドには無いこの車の魅力は、私の視点からは3つあります。1つはハンドリングです。私もV37のハイブリッドを峠道などに持ち込んで乗りましたが正直いって車の挙動云々以前に半径30R以下のタイトターンの連続するところやS字コーナーの連続切替しなどをちょっと早いスピードで走るとその応答性は話にならないレベルでした。たぶんジュリア全般に言えますが乗り換えるとこんなに車って素直にキビ...
-
nfs unbound (ニードフォースピード アンバウンド)でストーリーの途中で何台か貰える車両のラッピングを剥がしたら元に戻せないのでしょうか? また、売った後再度(パーツやラッピング含め)...
2023.12.10
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 765
ベストアンサー: ■■■ 概要 ■■■ 勝ってマシン獲得のレースでもらえる車は、 ラッピングはいちど剥がすともう元には戻せない。 また、 勝ち取ったマシンを売却して同じ車種のマシンを購入しても、 勝ち取ったマシンと同じラップは適用できない。 ボディパーツについては、 付け替えてもマシンカスタマイズのボディパーツから戻せると思う。 ■■■ 詳細:ラップについて ■■■ いちど剥がしたラップを再適用...
-
ジュリエッタからジュリアへの乗換ですが ジュリエッタで使用していたスタッドレスタイヤは流用可能でしょうか? 現在所有しているスタッドレスタイヤは 225/40r18でホイールは7.5jです ジュ...
2023.11.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 43
ベストアンサー: オフセットの違いが許容範囲かどうか付けてみないと分からないって感じですかね。イタ車とかは攻めた造りになってるので少しのオフセットの違いが命取りになることがありますので。
-
ジャガー XE XF どっち 閲覧ありがとうございます。 現在マツダのアテンザセダン(GJ)に乗っており乗り換えを検討中で、ジャガーのXEかXFで迷っています。 現在のアテンザはローダウンや...
2023.11.6
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 740
ベストアンサー: XEでは少し小さいですかね。XFは思うほど取り回しは悪くないですよ。 私は今はXFに乗っていますが、大きすぎると感じたことは一度もないですね。 XFの前はBMWの7シリーズに乗っていたことも有りますが、よほど狭いところに入り込まない限りは問題ないと思います。 ジャガーの走りはいいですよ。これまでに古いXJやSタイプを含めジャガーは5台乗りましたが、日本車には無い走りを楽しめますよ。 それより...
-
2023.9.21
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 103
ベストアンサー: マセラティは調べたらわかるけど軽く年間維持費100万超えます。 買えても維持が厳しい典型的な車の一つです。 アルファはジュリアGTAmかクワドリフォリオ以外はそこまで掛かりません。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。