CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アルファロメオ(ALFAROMEO)
- 4C
- みんなの質問
- 26ページ目
アルファロメオ 4C のみんなの質問 (26ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
747.0 〜 1320.0
-
- 新車価格(税込)
-
849.0 〜 1110.0
-
アルファロメオの4Cについて。 英国では45000ポンドで780万くらいだそうですが日本でもこれくらいなのでしょうか? まだ発売はされてないのですかね? この価格帯だとZ4 35is、ケイマンS...
2014.4.22
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,452
ベストアンサー: 価格のアナウンスは 700前後で出ていますし 予約を受けているDもありますので 実際にアレーゼで聞いたほうが早いと思います コンセプトとしては エリーゼを意識よりも Alfaの歴代車種(レース車とそのロードバージョン) Tipo33やTZ1&2それにジュリアGTA(GTAのAは軽さを意味するアルジェリータの頭文字)などのコンセプトが軽さで 4発のスポーツカーを作る=軽量から来ているようです...
-
なぜイタリア人はスーパーカー作りが得意なのですか? フェラーリにランボルギーニとイタリア人はなぜスーパーカーが得意なのでしょうか? アヴェンタドールやベルリネッタやウラカンや458など速いだけじ...
2014.4.13
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,247
ベストアンサー: スーパーカーに必要なのは見た目のインパクトとカタログスペック。 スポーツカーに必要なのは現実的な速さと走り。 ファッションが得意なイタリアと、工業製品が得意なドイツ。 同じ欧州とはいえ、見た目の国と中身の国の違いなんでしょう。
-
アルファロメオについて。 https://www.alfaromeo-jp.com/jp/#/models/giulietta/price アルファロメオはジュリエッタとMiToしか販売しないの...
2014.3.19
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 1,041
ベストアンサー: 本当は4Cなんて売れ行きが見込めない車なんか造ってる場合ではないほど経営が厳しいと思います。 いくらFIATが絶大な資金力を持っているとしてもアルファ ロメオは既にお荷物でしかないでしょう。 小型のMITOはFIAT500(アバルト含む)に太刀打ちできないほどの差をつけられてますし、FIAT傘下のクライスラーと共同開発が進められてたミドルセダン159の後継としてジュリアの登場もお蔵入りのよ...
-
車、特に三菱のデリカ、スペースギアに詳しい方に質問です。 現在スペースギア(グレードはエクシードⅡのディーゼル車)なのですが、修理費に70、、、 それなら、中古でも新しい車を買った方がいい...
2014.3.7
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 1,408
ベストアンサー: 本当はD:5を買うのが税金や燃費もいいのですが…。 20年も乗っているところを見ると、余程惚れ込んでいるか、慣れているものを手放したくないか…いずれかです。 買い替えは厳しいかもしれませんね。
-
我こそはエンスーと自認する貴女にお伺いいたします。 最近の車には(国内国外問わず)美しいクーペというモノが希有であると考えています。 貴方がお考えの美しいクーペがおありであれば、車名とその理由。
2014.3.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 259
ベストアンサー: アストンマーティン DB9(新型、旧型共に) アストンマーティン ヴァンキッシュ(新型) アストンマーティン One-77 アルファロメオ 8C アルファロメオ 4C ロールスロイス レイス ベントレー コンチネンタル GT ベントーレ ブルックランズ パガーに ウアイラ ブガッティ ヴェイロン ヴィーズマンGT(MF3、MF4、MF5) ポルシェ 918スパイダー アストンマーティンは現...
-
ライトウェイトスポーツカーを牽引しているメーカーは? マツダがロードスターで軽量でそこそこのスペックで軽快に走る車の楽しさを打ち出した事でスポーツカーブームとオープンカーブームを引き起こしてBM...
2014.1.29
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 1,812
ベストアンサー: ライトウェイト」といえば… 車重1t切り?でしょう (・ω・)ノはぃ☆ 4C」がまさに… 久しぶりの→ライトウェイト☆スポーツ \(◎o◎)/おぉ~☆ 1t~1.3tの→ミドル 1.3t以上→ヘビー 4C」は… 快適性も十分☆な→魅力的な一台 (≧∇≦)きゃぁ~☆ に見えます ロードスター」は… NC」で→ミドルウェイトに なりましたね (・ω・)ノはぃ☆ それだけの… 動力性能と快適...
-
運転してて最高に楽しい車、おしゃれな車はそれぞれ何だと思いますか? 予算500以下で教えてください。
2014.1.19
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 651
ベストアンサー: >楽しい? と言えば… 1t切り」の→ライトウェイトスポーツ (・ω・)ノはぃ☆ ロータス エリーゼ」や 興味深い →ケータハム セブン130」 +オシャレ?となると… アルファロメオ 4C」 \(◎o◎)/おぉ~☆ 500万…ちょっと超える?けど
-
新しく出たアルファロメオの4Cをまだ日本で販売が開始されてないうちからヨーロッパから日本に送ってもらったら法律か何かに触れたりしますか?
2013.12.10
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 824
ベストアンサー: 個人輸入するだけで、何も問題は有りません。 ただ、割高になるだけです。 運送・輸出入業務・型式認定等の本来輸入業者がやる事を全てやらなければなりませんから。
-
ATかMTか? 車はMTが楽しいと言われますが今はほとんどATですよね? それでもMTのほうが楽しいですか? ATよりMTがいいのはどんなときですか? これからもMT車を購入しますか? 次は
2013.11.2
解決済み- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 625
- 画像あり
ベストアンサー: >これからもMT車を購入しますか? DCT(Dual Clutch Transmission)をATと言うなら、AT車だけど、いわゆるコンベンショナルAT(俗に言うトルコン車)やCVT車とは 構造的に異なりMT車に近い構造であり心象的にはMTなので、これからもMT車を購入します。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A...
-
車の比較です 今から上げる車種はどれもベースグレードセダンと考えてください。 あなたが買うとした場合どれを選ぶか聞きたいです。値段の差は気にしなくていいです。 Audi メルセデス BMW A4
2013.9.22
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 353
ベストアンサー: 自分だったら、3シリ、5シリ、Sクラス、CSLですね。5シリまでのBMWは乗っていて楽しいです。7シリの車体になるとベンツのほうが作り方がうまいと思います。運転しても全然楽しくないけど?クーペはCSLのセンスの良さが光ります。特に初代。6シリも初代がセンス良かったのですが今のは大きいだけ。自分だったら意外と中が十分広い3シリだけどここら辺のクラスも残念なことに大きくなり過ぎましたね。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。