CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アルファロメオ(ALFAROMEO)
- 4C
- みんなの質問
- 24ページ目
アルファロメオ 4C のみんなの質問 (24ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
747.0 〜 1320.0
-
- 新車価格(税込)
-
849.0 〜 1110.0
-
こんにちは。 ptダイヤモンド1粒ピアスを購入検討中です。 0.60ct G 11 VG で ¥99980 ピアスで鑑定書付きなんですが VGとはどう言う意味ですか? あと11とは何が欠損 品...
2014.12.6
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 261
ベストアンサー: ダイヤは、4Cで判別します。 カラット(重量) カット(研磨) カラー(色) クラリティ(透明度) まず、0.6ctですが両耳で0.6ctですか? そうすると片耳0.3ctになります。 Gは、Gカラーになります。 Dカラーからはじまりますので、4番目のカラーになります。 肉眼では、ほぼ無色にみえます。アルファベットが下に行くほど黄ばんだダイヤになります。 11ですが、おそらくクラリテ...
-
ケイマンs、エキシージs、4cについて 現在上記の3車種のいずれかの購入を検討中です。 使用目的としましてはサーキット走行メインで時々ドライブ程度で考えています。 田舎住みでディーラ ーが近く...
2014.12.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 3,378
ベストアンサー: ロータスエキシージは思い切りライトウェイト寄りの車です。 車重は1tもありません。 2000年頃の設計なので調達できるDCTはありませんから、MTしかないのは当然でしょう。 希少価値の高い車です。 アルファ4Cは、ライトウェイトでも通常利用の実用性を兼ねています。 車重はエキシージよりも1割程重く、その分装備も充実しています。 SeleSpeedから発展させたDCTを搭載しています。 ケ...
-
アルファロメオ4c 実車を関西で見れるところ教えてください。よろしくお願いします。
2014.12.2
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 600
ベストアンサー: アルファロメオ京都で見れます おそらく売約済みの納車待ちまでの展示では 今週末までか?? 問い合わせてください https://kyoto.fgaj-dealer.jp/alfaromeo/blog/ いい車です。
-
ブレーキパイプに空いてしまった穴って、テープか何かでふさげないのですか?
2014.12.13
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 1,693
ベストアンサー: 水圧の掛かってない配管なら止まるかも ブレーキ液圧知ってるかな 水道よりはるかに高い 水道でも時にシール不良で漏れる ペダル踏力を50Kgとしたら マスターまでレバー比5倍として250Kg マスターピストン面積を4c㎡として62Kg/cm 水道の20倍位か 高圧洗浄機並か 銀ローで補修するなら可能かも
-
´08台湾シグナスX(日本では28S、台湾では4C6)のメイン電源の電圧不良? かなり面倒くさい質問ですが、知識があまりないので詳しい方教えてください! 元々はLEDとフォグランプを取り付け るた
2014.9.4
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 277
ベストアンサー: >08台湾シグナスX(日本では28S、台湾では4C6) 質問のカテゴリーは 自動車になりますので 回答数が少ない場合、同じ質問内容で 知恵袋トップ>スポーツ、アウトドア、車> バイク 適切なカテゴリーに絞って質問した方が回答が多いです
-
2014.11.18
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 145
- 画像あり
ベストアンサー: アルファロメオ 4Cです。 https://www.alfaromeo-jp.com/4c/?utm_source=google_ss&utm_medium=text&utm_content=pc&utm_campaign=google_ss&gclid=Cj0KEQiA1qajBRC_6MO49cqDxbYBEiQAiCl5_H67qqkomngp2QAtSy...
-
適性検査で5A~1Eまでありますが、それぞれどんな性格なんですか?
2014.10.30
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 225,017
ベストアンサー: 運転適性5A~1Eの他に1~90(だったかな?)までの数字で表された性格診断が伴うので、適性の結果と性格が直接対応するわけではありません。 ただし経験上のイメージとしては以下 5A:適性は一番良い反面、頭が先行する分だけ動きが硬い。 5B:基本的に真面目だけど、第1段階の初期に苦労するケースが多い。 5C~5Eは滅多にいない 4A, 4B:経験上一番上手くなり易い。指導もし易い。 4C...
-
アルファロメオの4cには、普通の4cとランチエデテションがあるようですが、何処が違うのでしょうか。 回答宜しくお願いします。
2014.10.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 950
ベストアンサー: 世界限定1,000台、国内限定100台の導入限定車――早い話が、「新発売記念モデル」が、4Cローンチエディションですね。 https://www.alfaromeo-jp.com/limited/launchedition/ https://www.alfaromeo-jp.com/4c/spec/equipment/ ノーマルの4Cでは、車体色が6種類あり、シートもファブリック等が選べるよ...
-
最近の車のステアリングフィールは、電動パワステの影響でしょうか、一般的に、フニャフニャした感触で、運転している実感? みたいなのを感じさせないものが多いと感じます。 昔のポルシェ944S2、初...
2014.9.30
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 799
ベストアンサー: 確かに電動ステアリングでイマイチの物も有りますが、ドイツ車も電動に変わってますので、結局は制御をどうするか、ってメーカーの方針次第だと思います。 電動かどうかより、個々の車で気に入るかどうか1台1台確認するしかないように思います。 あと、中立付近で若干ひっかかり感を感じる車種も有りますが、電動パワステは慣らしが必要と言うか、新車時はあきらめて、1万キロ以降くらいからフィーリングが良くなる...
-
アルミ軽量ボディのアルファロメオって市販車であるでしょうか? ふと思ったんですが、皆さんは普段 「アルミ軽量ボディ」といいますか?それとも 「軽量アルミボディ」といいますか? できたら合わせて...
2014.8.1
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 172
ベストアンサー: 現代的なアルミボディの採用、つまり、アルミモノコックボディやアルミパネルの採用は、アルファロメオの市販車にはありません。 最近市販されたミッドシップの4Cには、フロントとリアのサブフレームにアルミ合金が用いられていますが、メインはカーボンです。 一方、1930~60年代には、現代的な意味合いとは若干違いますが、ミラノのカロッツェリア・トゥーリングの「スーパーレジェーラ」という、細い鋼管でボデ...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。