CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アバルト(ABARTH)
- 695 (ハッチバック)
- 2023年3月〜モデル
アバルト 695 (ハッチバック) 2023年3月モデル新型情報・価格・グレード
- デザインがかわいい
- 運転が楽しい
- 燃費が良い
コンテンツメニュー695 (ハッチバック)
グレード情報695 (ハッチバック)
歴代モデル1件695 (ハッチバック)
マイナーチェンジ一覧7件2023年3月〜追加 695 (ハッチバック)
関連車種8件695 (ハッチバック)
ユーザーレビュー101件695 (ハッチバック)
695 (ハッチバック)
- デザインがかわいい
- 運転が楽しい
- 燃費が良い
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 4.5
- 乗り心地:
- 3.3
- 燃費:
- 3.7
- デザイン:
- 4.8
- 積載性:
- 2.9
- 価格:
- 3.2
-
ピックアップレビュー
痘痕も靨。とにかく可愛い!
2025.7.18
Rosso。さん
マイカー- グレード:
- アバルト695 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- サイズがコンパクトなのですが、パワーもそこそこあるし、そのサイズ感が我が国の道路事情には個人的にはマッチしていると...
- 不満な点
- サベルトのバケットシートのバックレストの角度。ヘルメットを被る前提で作られたと思われ、通常使いでは調整してもしっく...
- 乗り心地
- 硬い。
続きを見る -
欠点はあれど許せちゃうカワイイやつ
2025.9.7
いせかとさん
マイカー- グレード:
- アバルト695 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- タイムレスなデザイン。 小さなボディに元気なエンジンで痛快に走れる。 良好な燃費。 左ハンドルでMTを操れる。
- 不満な点
- 日常生活道路での乗り心地が悪い。 ステアリングのチルトが無いのと、シートの高さ調整が無いため、シートポジションが...
- 乗り心地
- 純正ショックの乗り心地は悪いです。走っていると一見衝撃を吸収してくれそうな雰囲気を醸し出しながら、いざ段差を越える...
続きを見る -
好き嫌いが分かれる車
2025.6.24
センチさん
マイカー- グレード:
- アバルト695 エッセエッセ_RHD(MT_1.4) 2022年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- <デザイン> 今見ても古臭さを全く感じませんし、ベースとなるフィアット500と似て非なる、アバルトの...
- 不満な点
- ・リアシートはほぼ荷物置きと言っていいくらい、居住性皆無 ・右H車の足元の狭さ ・右H車のブーストメーター位置
- 乗り心地
- 硬い…それに尽きますが、慣れるとそこまで気にならないです。
続きを見る -
飽きないデザイン
2025.6.20
kazudanab695さん
マイカー- グレード:
- アバルト695 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 小さいボディにパワフルなエンジン
- 不満な点
- ハンドルがとにかく切れない( ´∀` )
- 乗り心地
- -
続きを見る -
唯一無二
2025.6.13
r@nさん
マイカー- グレード:
- - 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- かわいらしいのに走りが楽しい
- 不満な点
- 内装・乗り心地など色々つっこみどころはありますが、それもまた魅力
- 乗り心地
- -
続きを見る -
めっちゃ楽しい車
2025.5.11
stregaさん
マイカー- グレード:
- アバルト695 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ・何よりも特徴的でカッコ可愛らしい外観でずっと見ていられる ・貴重なMT車 ・きちっと速い、曲がる、止まる ...
- 不満な点
- ・リアが跳ねやすい ・ドライビングポジションでは乗り降りしにくい(ドアの内側を蹴ってしまう) ・ドアをある程度...
- 乗り心地
- ・サスペンションは硬めでリアの突き上げ感がノーマルで大きめ ・ロードノイズも大きめ+高速では電話していて聞き取れ...
続きを見る -
小さくて可愛くて速い
2025.4.27
fff********さん
マイカー- グレード:
- アバルト695 トリビュート 131 ラリー_LHD(MT_1.4) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- デザイン、大きさ、走りも含めて満足しています。
- 不満な点
- もっと小さくてもいい。
- 乗り心地
- 硬いんだろうとは思いますが、私はこれが初めての車で、最初から屋根つきバイクのつもりで買ったので気になりません。60...
続きを見る -
最高のパートナー
2025.4.24
福1121さん
マイカー- グレード:
- アバルト695 70°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4) 2019年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 型・色・性能
- 不満な点
- 特に無し
- 乗り心地
- -
続きを見る -
小粋なイタリアンコンパクト
2025.4.2
しなのじさん
マイカー- グレード:
- アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4) 2024年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 唯一無二なデザインと運転しやすいコンパクトなサイズ感
- 不満な点
- 普段使いには硬さが目立つ乗りごこち
- 乗り心地
- コンペベースなので固めに感じます
続きを見る -
満足のいく車
2025.3.19
たわわさん
マイカー- グレード:
- アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_RHD(MT_1.4) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 1
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- コンパクトでよく走る
- 不満な点
- 足元が狭く幅広い靴か履けない
- 乗り心地
- -
続きを見る
みんなの質問53件695 (ハッチバック)
-
回答受付中
- 0
- 8
アバルト695コンペンツィオーネは 手を入れないノーマル状態で過給圧どれくらいですか?
2025.9.26 続きを見る -
回答受付終了
- 4
- 95
サーキットでアバルト695とスイフトスポーツ だったらどっちの方が速いと思います? 車重 スイスポ 約1000kg アバルト 約1100kg 馬力 スイスポ 140馬力 アバルト 180馬力 もっと詳しく見たい人↓ スイスポ ht...
2025.7.4 続きを見る -
解決済み
- 2
- 39
アバルトのバックタービン音について質問です。 アバルト695 ツーリズモです。 純正エアクリからグループM社のキットに変更し、むき出しの状態になったのですが吸気音も小さく、バックタービン音は全くしません。。 これはどこか故障して...
2025.6.16 続きを見る
所有者データ695 (ハッチバック)
-
グレード所有ランキング上位3位
- アバルト695 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4)
- アバルト695 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4)
- アバルト695 ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4)
-
人気のカラー
- グレー
- 黒
- 青
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 90.4%
- 女性
- 8.6%
その他 0.9%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 99.0%
- 2名
- 0.9%
-
居住エリア
- 関東地方 43.5%
- 東海地方 15.9%
- 近畿地方 14.5%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング 695
中古車相場 695
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて 695 (ハッチバック)
2023年3月
■2023年3月
ステランティスジャパンは、「アバルト695」に「Turismo(ツーリズモ)」と「Competizione(コンペティツィオーネ)」を設定して、2023年3月14日に発売した。
新しい「695」は、既存の「595」よりスポーツ性能を高めたモデルで、1.4リッター直列4気筒DOHCインタークーラーターボエンジンは最高出力180psに統一。足回りは、KONI製サスペンション(フロント)とBrembo製ブレーキキャリパー(フロント)を標準装備して、ロングツーリングでの快適性とワインディングロードでの俊敏性を両立したという。
エクステリアは、カーボンエクステリアミラーキャップを採用した。ボディカラーはツーリズモが4色、コンペティツィオーネは5色を設定している。
インテリアでは、ヘッドレスト一体型のスポーツシートやアルカンターラを施したインストルメントパネルを装備。また、Beats製のプレミアムサウンドシステムを全グレードに標準装備した。さらにコンペティツィオーネには、カーボンシートバックシェルを装備している。
■2023年6月
ステランティスジャパンは、「アバルト695」に特別仕様車「Tributo 131 Rally(トリビュート 131 ラリー)」を設定して、2023年6月16日に発売した。
今回設定された「トリビュート 131 ラリー」は、1970~80年代にかけて世界ラリー選手権(WRC)で活躍した「131 ラリー」にインスピレーションを得た限定車。「131 ラリー」は、WRCでの活躍を使命にアバルトが開発を担当して、1977年と1978年、1980年にマニュファクチャラー部門においてシリーズタイトルを獲得した。今回は同車の活躍から40周年を迎えたことを機に、当時のタイトル獲得に敬意を込めて「トリビュート 131 ラリー」が企画され、世界695台限定で発売された。
ベースとなったのは「695 コンペティツィオーネ」で、エクステリアには131ラリーのワイドフェンダーをほうふつとさせる片側5mmずつ拡幅された専用のフェンダーアーチや、モータースポーツにインスピレーションを得たサイドスカートを採用。足元は12段階に角度調整が可能なアジャスタブルリアスポイラーにより、131ラリーの世界観を表現したという。さらに、ダイヤモンド仕上げの17インチアルミホイールに、ブラック仕上げのブレンボ製4ポッドフロントブレーキキャリパーを組み合わせている。その他、高性能エキゾーストシステム「レコードモンツァ」も、片側2本ずつのエキゾーストパイプを上下に配置した特別なレイアウトとなっている。
インテリアでは、ダッシュボードにアルカンタラをあしらった。シートもサベルト(Sabelt)製のRally専用スポーツシートで、ブルーのステッチ処理ならびにヘッドレスト部に「131ラリー」の車体をかたどっている。
ボディカラーは、131ラリーをイメージしたブルーをベースに、ルーフやリップスポイラー、フェンダーアーチ、サイドスカートをブラック仕上げとしたビコローレ(2トーンカラー)を採用した。
アバルトではさらに、同年6月23日に「695 コンペティツィオーネ」をベースにした特別仕様車「695 Pelle(ペッレ)」を100台限定で発売した。
イタリア語で「革」を意味する「ペッレ」の車名どおり、サベルト製のブラウンレザーシートを装備。また、ミラノ発のラグジュアリーレザーブランドBonaventura(ボナベンチュラ)によるABARTHのロゴ入りトートバック(エトーブ、グレージュ、アトールブルーの3色から選択)が付属する。
ボディカラーは、ビアンコガーラ(40台)とグリジオレコード(60台)の2色を設定している。
■2024年7月
ステランティスジャパンは2024年7月3日、アバルトの「695」シリーズの最終モデルとなる限定車「アバルト695 75° Anniversario(ロクキュウゴ セッタンタチンクエ アニヴェルサーリオ)」を発売した。
本モデルは、アバルトブランドの設立75年を記念した限定車だ。搭載エンジンの排気量にちなんで、世界限定1368台となっており、そのうち350台が日本市場へ導入される。また、「アバルト 695」そのものも、2024年5月末をもって日本市場向けの生産が終了となったため、今回の限定車が同シリーズの最終モデルとなる。
パワートレインは、「アバルト 695 Competizione(コンペティツィオーネ)」に搭載されている1.4リッター直列4気筒ターボエンジンをベースに、5速MTを組み合わせている。足まわりには大径フローティングディスクブレーキを装備してブレーキ性能を向上させた。また、エクステリアは「Nero Scorpione(ブラック)」のボディカラーにゴールドのアクセントを加えて、特別感を演出している。
そのほかの装備面では、ベッドレスト一体型のSabelt製「75° Anniversario」専用スポーツシート、17インチ14スポークアルミホイール(ゴールド)、サイドストライプ(ゴールド)、スコーピオンルーフデカール(ゴールド)などを特別装備している。
関連リンク695 (ハッチバック)
- carview!
- 新車カタログ
- アバルト(ABARTH)
- 695 (ハッチバック)
- 2023年3月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。