CARVIEW |
アバルト 595 (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (24ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
434.0
-
- 中古車本体価格
-
55.0 〜 698.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 3.2
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.8
- 積載性
- 2.8
- 価格
- 3.2
総合評価分布
星5
456件
星4
112件
星3
39件
星2
4件
星1
4件
-
JEDI KNIGTH(となちょ)さん
グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.2.7
- 総評
- 是非お薦めしたいけど、国産車の様に快適装備を求める人にはお勧め出来ません! ちっちゃいけれど小回り効かないやんちゃな相棒です。
- 満足している点
- 軽自動車並みのサイズでハイパワーで暴れん坊なところ!こんな車があるんだ感が凄い! 現在はチューンドなのでかなり暴ルト💦 レコモンからHKS VIITSマフラーに変えてから前より 静か!3千回から猛...
- 不満な点
- 自分仕様にしてるので結構満足!
- 乗り心地
- ノーマルのコニは段差や凹凸で結構腰にきます😣 腰痛持ちにはこたえます。
-
ABARTH8さん
グレード:アバルト595_LHD(MT_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.2.7
- 総評
- グランツーリスモならぬコンパクトツーリスモです‼️ 左MTの楽しさを教えてくれた最高の相棒です。
- 満足している点
- 運転のしやすさ、楽しさ、使い勝手の良さ
- 不満な点
- ほぼありませんが、あえて言うならアルファードなどに加速で負けます。
- 乗り心地
- 運転していると感じませんが、どうやら後ろは跳ねるようです。
-
mitchie323さん
グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- -
-
【レイ】さん
グレード:アバルト595 ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
-
RK (KIKI)さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.2.6
- 総評
- 今時こんな時代錯誤で楽しい車は無いかも ワイドにして個性度増しでお気に入りです、、
- 満足している点
- あまりかぶる事も無く小さくて可愛い 長く乗っても古さを感じない
- 不満な点
- もう少し小回りがきいて欲しい ドラポジが決まりにくい
- 乗り心地
- ハッキリ硬いです。
-
gakitsukaさん
グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.2.6
- 総評
- ノーマルモードはもっさり感があるのでスロコン付けて解消しました♪ スポーツモードは市街走行向きではないかなって思います ハンドル重たくなるし... いずれはスロコンやめて、ECUチューンで快適仕様に...
- 満足している点
- まぁ、なんと言ってもレスポンスいい走りです 他の部分に不満があっても、それを超える楽しさがこの車にはあります
- 不満な点
- 当然ながら狭い...私身長185cmなもので仕方ありません でも、外国の方もたくさん乗ってるしね♪ 硬い足回り...もう少し個人的には柔らかいのが好きです ロードノイズはまあまあありますね、タイヤ替...
- 乗り心地
- コンペの足回りは硬いてすね〜 ポンポン跳ねます(^_^;) Dampers入れたい...マイルドにしたい
-
achiyさん
グレード:アバルト595 ピスタ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
takkun Rさん
グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
kainori9さん
グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2021.2.4
- 総評
- 個性があって拘ってそうなデザイン、さらに人との違いを出そうと思った時に沢山のアフターパーツが出てるので更に個性が出せる所 あのサイズで値段が400万前後する点 元がFIAT500なので、所々に安っぽさ...
- 満足している点
- 気兼ねなく乗れ、ゆっくり流して乗っても楽しいし、子供が小さいうちはファミリーカーとしても使える万能な車です。都内なんかは、普通に走りやすいしどこでも行けます。
- 不満な点
- ドアが大きく、ガバッと開く構造なのでエッジをぶつける時がある。小さい割に小回りが効かない。
- 乗り心地
- サベルトシートは、好き嫌いがあると思いますが、慣れてくると乗り心地はそんなに悪くはないです。ロードノイズがかなり聞こえるのでそこも好みが分かれる所だと思います。
-
ありぷろまにあさん
グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2021.2.4
- 総評
- 楽しいクルマです。とても趣味性が高い車です。 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
- 満足している点
- 『自動車に操られている』感がなく、自分で『機械を操作している』という満足感が得られます(^-^ゞ
- 不満な点
- ドアなどの内張りが安っぽい。とにかく積載性が悪い。2人乗りと割りきって後席を荷室にすれば諦めもつくf(^_^;
- 乗り心地
- 期待してはいけない(^^;))) 自分が良ければそれで良い(^-^)v 楽しければそれで良いのです(*´∀`)♪ あばる娘はそんな娘です(笑)
-
赤心さん
グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.2.4
- 総評
- 個人的には超おすすめ。 悪いとこに目を向ければ悪く感じるでしょうが、そんなのどうでもいいと思えないと厳しいです。 国産車と比較すると、消耗品の範疇が違います。イタリアンクオリティなので、雑なとこは雑。...
- 満足している点
- 乗ってて楽しい。 アバルトスピリットに心が震えます。これぞアバルトマジック! イタリアデザインの秀逸さ、さりげないこだわりがあって全く飽きがこない。いつみてもいいなぁ、って思えるデザイン。 見た目は...
- 不満な点
- 万人受けはしないです。 積載、定員、車内空間は特に。 自分は全く不満はないですが…。
- 乗り心地
- -
-
チャ夫さん
グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2021.2.4
- 総評
- この子はイタ車でいいのかな。 FCAは登記上オランダだし、FIATもオランダのステランティスの完全子会社だし、蘭車なの?
- 満足している点
- 安全速度での体感速度が高いです。 レーサー気分で安全運転できます。 排気音が大きいとか足回りが固いだけじゃなく、防音性能が低いのも要因なんでしょう。
- 不満な点
- ターボですかね?このせいで絶望的に音が悪い…NA70馬力でいいんだけど、それじゃ売れないか。 小回り効かな過ぎ、片側2車線でUターン出来ないって危険なレベルですよ。
- 乗り心地
- 大衆車、それ以外は思いつきません。 雰囲気に貢献している部分です。
-
kurachanda2020さん
グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ パフォーマンスパッケージ_LHD(MT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
Bell595さん
グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.2.2
- 総評
- 故障や不満も魅力のうちですかね。それだけ気に入ってます。
- 満足している点
- とにかくやんちゃで、可愛い車です。しかし色々と文句を言うわがままな車です。
- 不満な点
- 後席が狭いのは諦めですね。特に大きな不満はありません。組み立ての精度というかボデーの精度というかわかりませんが、リアのホィール面とフェンダーの隙間が左右で5ミリほど違うのですが、日本車ではありえん!厚みの...
- 乗り心地
- -
-
John.C.Badさん
グレード:アバルト595 スコルピオーネオーロ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.2.1
- 総評
- 中身は595ツーリズモとなにも変わらないが、見た目で選ばれました(嫁のひとめぼれである) 運転が楽しいので無意味に遠出したくなります
- 満足している点
- 兎に角運転が楽しい 小さいので駐車が楽
- 不満な点
- まだ乗りはじめなので不満らしい不満はない
- 乗り心地
- -
-
あひるん☆さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- -
-
アバアバさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
Loupさん
グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_LHD(MT_1.4) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.1.22
- 総評
- 走りがマイルドになりました。 体に優しくなりました。
- 満足している点
- 色々ちょうどいい。 乗り心地がマイルドになった。(気がする) 突き上げも吸収されてる。(気がする) 走りはじめると自動でドアロックしてくれる。 デイライトが明るくなった。(気がする)
- 不満な点
- ちょっとうるさくなった。(気のせい?) 燃費が悪くなった。(個体差?) シートがカーボンじゃなくなり少し重い。
- 乗り心地
- -
-
leoleosouさん
グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.1.22
- 総評
- この車を買うからには文句はいけません笑。 運転席に乗る人にとっては楽しい車。後部座席は考えてはいけませんよ。AMGやメガーヌRSとは違う楽さやワクワク感。
- 満足している点
- 楽しい車。運転している感と音がなんともいえない。 他の車にはないビジュアル、音と加速感がクセになる。 遊び車。いじりだすと止まらなくなりそうな車。 結構街で走っていても良くも悪くも目を引く車らしい
- 不満な点
- 割り切りって遊ぶ車なので。 硬いのもこれまで乗ってきた車からすると慣れているが独特の跳ね心地というかダンっという感じ。 速いけどいつも頑張ってる感か半端ないかな。 これが楽しいのだけどね。
- 乗り心地
- 硬い。特別硬いというよりもスプリングの相性なのか強度不足なのか。 跳ねた時の収まりが悪い。ドンって感じ。軽いからね。 サベルトが硬いからよりそう感じさせるのか? これら含めてアバルト。納得できない人...
-
『ジン』 (チャラバルト号)さん
グレード:アバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(MT_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.1.19
- 総評
- 出来の良い車を求めて買う車ではない自分のスタイルにできる相棒 自分はオシャレではないがセンスは有る車 この車選んだ理由 1、マニュアル 2、ターボ 3、音 4、購入資金の予算 5、スタイ...
- 満足している点
- 思った通りの暴れん坊 センスが良いデザイン レコモンの音 国産車にはない味 よくこの車って速いの?って聞かれますが、自分は凄く楽しい車と答えます🚗
- 不満な点
- 個人的になし
- 乗り心地
- ノーマルではハネ気味でしたが自分なりの仕様変更でマイルドな乗り心地になっております
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。